小田和正のトップへ戻る
小田和正&上原ひろみ「トライアングル」に新曲提供
本日1月6日22:00より放送が開始するフジテレビ系連続ドラマ「トライアングル」に、小田和正が新曲「さよならは言わない」を、そして上原ひろみが書き下ろし曲「フラッシュバック」を提供している。
小田和正「クリスマスの約束」で松&佐橋とコラボ
12月25日(木)夜に特別番組「クリスマスの約束2008」が放送。小田和正、松たか子、佐橋佳幸が出演する。
今年の「ap bank fes」DVDは3枚組400分の超大作
7月19日から21日に行われた野外フェスティバル「ap bank fes'08」の模様がDVD化。2009年2月25日にリリースされることが決定した。
クラシック×J-POP×さくらももこのコラボ作第2弾
女性バイオリニストTsukasaが、漫画家さくらももことのコラボレーションアルバム第2弾「Sakura Classics White Selection」を本日12月3日にリリースした。
「京都音博」を写真に収めたポストカードボックス
くるり主催で9月6日に行われた野外フェスティバル「京都音楽博覧会2008 IN 梅小路公園」のポストカードボックスセットが、くるりのオフィシャルサイトで12月下旬より発売されることになった。
BUMP、チャット、林檎ら60組の歌詞を集めた名言集
歌詞サイト「歌ネット」内でユーザー投稿によって選ばれた歌詞の数々が書籍化。12月4日に「コトバのおくすりワタフレ・ザ・ベスト ~ワタシの好きなあのフレーズ♪~」として発売される。
永野亮(APOGEE)がカンチとリカに捧げる名曲カバー
APOGEEのボーカリスト・永野亮が、12週連続カバー配信企画の第9弾を公開。今回は小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」をカバーしている。
J-Minが日本のスタンダードを直球&濃厚カバー
J-Minが本日11月19日にミニアルバム「The Singer」をリリースした。このアルバムは、日本のロックファンの“スタンダード”と言える名曲をアコースティックアレンジでカバーした意欲作。
くるり、ゆず、EXILE他の名曲が京急線ホームに響く
京浜急行線16駅の駅メロディ(列車接近案内音)がこの秋よりリニューアル。各駅にちなんだジャパニーズポップスや歌謡曲の名曲が多数起用されることとなった。
都内あちこちに52種類の小田和正が出没
小田和正の東名阪ドームツアー「きっと またいつか♪今日も どこかで FINAL♪」の開催を告知するストリートボードが、都内各所で展開されている。
矢井田瞳&小田和正「恋バス」1年越しでシングル化
矢井田瞳が小田和正とのコラボレーションシングル「恋バス」を、矢井田瞳&恋バスBAND with小田和正名義で12月3日に発表する。
恋する気持ちが綴られた14曲の「ラブレター」
歌詞にこだわってセレクトされたラブソングコンピレーション「ラブレター」が、11月26日にリリースされることが決定した。
アラフォー世代直撃の究極ラブソング集「Eternal」
ユニバーサルとBMG JAPANから、1980~90年代ラブソングの名曲をたっぷりと収めたコンピレーションCD「Eternal」が明日10月22日にリリースされる。
稲垣潤一がディーバ11組と歌うデュエットカバー
稲垣潤一が小柳ゆきとのデュエットによるシングル「悲しみがとまらない」を11月5日にリリースすることが決定した。
佐藤竹善、新作でSLT名曲をセルフ・サンプリング
佐藤竹善のニューシングル「Coloveration~the spirit of love~」が11月26日にリリースされることが決定した。
YMCK & DE DE MOUSEが名作カバーの裏話を明かす
YMCK & DE DE MOUSEが本日9月24日にカバースプリットアルバム「DOWN TOWN」をリリース。ナタリーPower Pushコーナーでは4人を直撃し、制作秘話について語ってもらっている。
ヒットこそすべて!音楽ビジネスの超大物が初の著書
朝妻一郎の初めての著書「ヒットこそすべて~オール・アバウト・ミュージック・ビジネス~」が明日9月20日に発売される。
小田和正「めざまし」テーマがCD化&ツアー追加公演
小田和正のニューシングル「今日も どこかで」が11月5日に発売決定。またベストアルバム「自己ベスト-2」のウィンターパッケージも同時にリリースされる。
アラフォー世代感涙のラブコンピレーション登場
海外アーティストによるJ-POPカバー集「大人のための英語で聴くJ-POP~ラブ・ストーリー編~」が本日8月27日にリリースされた。
布施明の新作は世代を超えたJ-POPバラード集
布施明がJ-POPの名バラードをカバーしたアルバム「Ballade」を9月10日にリリースする。
YMCK話題のカバー盤は直球フォークソング9曲収録
YMCKが9月24日にリリースするカバーアルバム「YMCK SONGBOOK -songs before 8bit-」の収録内容が明らかになった。
YMCKが往年のフォークソングを8bitで切なくカバー
YMCKが往年のフォーク/ニューミュージックをカバーしたアルバム「YMCK SONGBOOK -songs before 8bit-」を9月24日にリリースすることが明らかになった。
くるり最新シングルは「京都音博」記念エディション
くるりが9月3日にリリースするニューシングル「さよならリグレット」の収録内容が発表された。
RAM RIDERが米米「浪漫飛行」をエレクトロカバー
人気のJ-POPナンバーをエレクトロスタイルでカバーしたnoelleのアルバム「LOVE ELECTRO」が、明日7月9日にリリースされる。
つま恋「ap bank fes」に大塚愛が出演決定
7月19日~21日に静岡・つま恋で行われる野外フェスティバル「ap bank fes'08」に、追加アーティストとして大塚愛が新たにエントリーされた。
涙あふれるJ-POPの名曲をボッサ仕立てで極上カバー
J-POPの名曲の数々をボサノバテイストでカバーしたアルバム「Flavor Bossa Case “TEARS”」が7月2日に発売される。
くるり「京都音博」第2弾で細野晴臣など5組決定
9月6日に行われるくるり主催の野外イベント「京都音楽博覧会 2008 IN 梅小路公園」の第2弾アーティストが発表された。
ぱぱぼっくす4年ぶりの新作でオフコースリスペクト
ぱぱぼっくすが前作から4年ぶりとなるニューアルバム「僕のものになれ」を6月25日にリリースすることが決定した。
ap bank fes第3弾で鬼束、ゆず、清志郎が追加発表
7月19日~21日に静岡・つま恋で行われる野外フェスティバル「ap bank fes'08」の出演アーティスト第3弾発表が行われた。
松たか子ら11人がオリンピック代表選手を歌で応援
北京オリンピックの日本代表選手団公式応援ソング「笑ってみせてくれ」が、6月25日にリリースされることが決定した。