ceroのトップへ戻る
ceroのラジオ番組「Night Drifter」一夜限りの復活
ceroがDJを務めるラジオ番組「Night Drifter~”POLY LIFE MULTI SOUL”発売記念スペシャル~」が5月16日(水)にInterFM897で生放送される。
ceroの熱演で男女が踊る「魚の骨 鳥の羽根」MV
ceroが5月16日にリリースするニューアルバム「POLY LIFE MULTI SOUL」に収録される新曲「魚の骨 鳥の羽根」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
前野健太、cero荒内参加曲「今の時代がいちばんいいよ」MV公開
前野健太の新曲「今の時代がいちばんいいよ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
川栄李奈表紙の「QJ」に宇多丸やcero特集掲載、ワンオクライブレポも
宇多丸(RHYMESTER)、cero、ONE OK ROCKの特集が4月24日発売のカルチャー誌「Quick Japan Vol.137」に掲載される。
cero新アルバムの収録曲&ジャケ公開、店舗特典に「陸のうえの晩餐」カセット
ceroが5月16日に4thアルバム「POLY LIFE MULTI SOUL」をリリース。本作の収録内容およびジャケットアートワーク、店舗購入特典が公開され、特設サイトもオープンした。
cero、ニューアルバムの楽曲中心に届けたリキッドワンマン
ceroが4月13日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「“Contemporary Tokyo Cruise” -POLY LIFE MULTI SOUL-」を開催した。
cero新作アルバムから「Waters」をアナログ化、sauce81のリミックスも
ceroが5月16日に4thアルバム「POLY LIFE MULTI SOUL」をリリース。本作より「Waters」をシングルカットし、アナログ12inchシングル「WATERS」として4月25日に発売する。
VIDEOTAPEMUSIC、3rdアルバム「ON THE AIR」を重量盤アナログ化
VIDEOTAPEMUSICの3rdアルバム「ON THE AIR」の12inchアナログが3月30日にリリースされる。
「フジロック」にcero、ハナレグミ、odol、テナー、5lack、MORE THE MAN、Fishboneら
7月27、28、29日の3日間、新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL'18」の出演者第4弾が発表された。
福岡「CIRCLE」に8組の追加アーティスト、ペト長岡はソロでも出演
5月12、13日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で行われる野外イベント「CIRCLE '18」の第4弾出演者が発表された。
cero3年ぶりのフルアルバムリリース、5月からワンマンツアーも
ceroが5月16日に4thアルバム「POLY LIFE MULTI SOUL」をリリースする。
サニーデイ・サービス新アルバムにcero高城、SIMI LABのMARIAら参加
サニーデイ・サービスのニューアルバム「the CITY」が、明日3月14日に配信、4月25日に2枚組のアナログ盤でリリースされる。
cero、自主企画でキセル先輩とツーマン「じっくりと共演できたら面白いのでは?」
ceroが4月12日と翌13日に東京・LIQUIDROOMで行う自主企画イベント「“Contemporary Tokyo Cruise” -POLY LIFE MULTI SOUL-」のゲストアーティストが発表された。
前野健太がcero荒内、石橋英子、岡田拓郎、武藤星児らと作り上げた新アルバムリリース
前野健太が4月25日にニューアルバム「サクラ」をリリースする。
古川麦3年半ぶりアルバム「シースケープ」にcero高城、優河、bonobos田中ら参加
古川麦のニューアルバム「シースケープ」が3月21日にリリースされる。
cero自主企画を2DAYS開催、初日は対バン形式で
ceroの自主企画イベント「Contemporary Tokyo Cruise」が4月12、13日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
FALSETTOS初アルバムにギターウルフのセイジ、巻上公一、GAUZEのHIKOらコメント
FALSETTOSの1stアルバム「FALSETTOS」の特設サイトがオープンした。
川勝正幸の七回忌にスチャ、せいこう、エゴ、高木完、ceroが集う
2012年に死去したエディター / ライターの川勝正幸の七回忌を偲ぶイベント「POPHOLIC NIGHT dedicated to Masayuki Kawakatsu」が1月31日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
toeの“アナザーストーリー”集めた新作にcero荒内佑リミックス曲収録
toeが1月24日にニューアルバム「That's Another Story」をリリースする。
メンバーがceroのブラスアレンジ担当、女性4人組FALSETTOSの初アルバム
FALSETTOSの1stアルバム「FALSETTOS」が2018年2月2日にリリースされる。
「カクバリズム」公演出演者、ブルエン、藤原ヒロシがタワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」に
タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」の最新版ポスターにインディーズレーベル・カクバリズムの設立15周年を記念したライブイベント「カクバリズム 15 Years Anniversary Special」の出演者、藤原ヒロシ、BLUE ENCOUNTが登場している。
カクバリズム「ずっと遊んでるだけ」な15周年を締めくくる10時間のパーティ
インディーズレーベル・カクバリズムの設立15周年を記念したライブイベント「カクバリズム 15 Years Anniversary Special」の最終公演が、11月5日に東京・新木場STUDIO COASTで行われた。
「ロック画報」カクバリズム特集号はcero、ユアソンらレア音源集めたCD付き
音楽雑誌「ロック画報」のカクバリズム特集号が11月15日に発売される。
cero高城晶平、音の処方箋的ミックスCDをBLACK SMOKERからリリース
高城晶平(cero)のミックスCD「Nobody Yet,6:00p.m」が11月22日にBLACK SMOKER RECORDSからリリースされる。
ceroとDC/PRGのツーマン大盛況「少し前だったら考えられない組み合わせ」
東京・WWWのオープン7周年と、WWW Xのオープン1周年を記念したシリーズイベント「WWW & WWW X Anniversaries」の最終日である10月15日に、ceroとDC/PRGがツーマンライブを開催。会場は双方のファンで満員になった。
カクバリズム15周年キャンペーン、大原大次郎描き下ろしステッカーをタワレコで
インディーズレーベル・カクバリズムの設立15周年を記念したキャンペーンが、全国のタワーレコードおよびTOWERminiの計35店舗とタワーレコードオンラインで10月17日より実施されることが決定した。
空気公団とceroのツーマンが12月に決定
空気公団とceroによるツーマンライブ「Anthology Live vol.3【2010~2017】」が12月17日に東京・日本橋三井ホールで開催される。
渋谷区観光協会主催イベントにスチャ、小室、卓球、SCANDALら
渋谷区観光協会が主催するライブイベント「SUPER SHIBUYA EXPO LIVE Powered by mixi, Inc.」が、10月と11月に東京・Shibuya O-EASTにて4公演行われる。
近藤聡乃&本秀康、カクバリズム15周年記念ツアーのパンフにマンガ執筆
近藤聡乃と本秀康が、現在開催中のカクバリズムのレーベル設立15周年を記念したツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」のパンフレットに、マンガを執筆している。
カクバリズム15周年!対談、放談、マンガなど特盛ツアーパンフの全貌
本日9月16日の京都・磔磔公演を皮切りにスタートする、カクバリズムのレーベル設立15周年記念ツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」で入場者特典として配布されるパンフレットの詳細が発表された。