ムーンライダーズのトップへ戻る
今回も豪華!「天てれ」アルバムにつのだ☆ひろ、中塚武ら
NHK Eテレ「大!天才てれびくん」から誕生したオリジナルソングを集めたアルバム「NHK CD 大!天才てれびくん MTK the 18th」が、明日3月5日にリリースされる。
ワーハピに細野、幸宏、鈴木慶一&ケラ、真心、cero、奇妙
8月10日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外フェス「WORLD HAPPINESS 2014」の出演アーティスト第1弾が発表された。
鈴木慶一+KERA=No Lie-Sense、初ワンマン&アナログ発売
鈴木慶一(ムーンライダーズ)とKERA(ケラ&ザ・シンセサイザーズ)によるユニット・No Lie-Senseの初ワンマンライブが、5月10日に東京・東京キネマ倶楽部にて開催されることが決定した。
近藤真彦、NHK時代劇「鼠、江戸を疾る」主題歌リリース
近藤真彦のニューシングル「千年恋慕」が2月26日にリリースされる。
Controversial Spark、アナログ曲モノバージョン含む初CD
Controversial Sparkが新作「Controversial Music Spark」を本日1月29日にリリースした。
ムーンライダーズ、伝説の1986年ライブがCD&DVD化
ムーンライダーズのアーカイブシリーズ第9弾となるライブアルバム「Archives Series Vol.09 Moonriders Live At FM TOKYO HALL 1986.6.16」と、ライブDVD「The Worst Visualizer」が本日1月29日に同時リリースされた。
ムーンライダーズかしぶち哲郎のお別れ会、青山CAYで開催
昨年12月17日に急逝したムーンライダーズのドラマーかしぶち哲郎のお別れ会「A bientot! Tetsuro Kashibuchi」が、2月8日に東京・青山CAYで行われる。
ムーンライダーズのかしぶち哲郎が逝去
ムーンライダーズのドラマー、かしぶち哲郎が12月17日夜に逝去した。63歳だった。
あがた森魚アーカイブ集第6弾に新録「赤色エレジー」など
あがた森魚のアーカイブシリーズ「あがた森魚の世界史B」の第6弾として、アルバム「画ニメ『赤色エレジー』 / 遠国トピックス模型映画『りんご宣傅隊南へ行く』 / 映画『闇を掘る』」が本日11月20日にリリースされた。
ユーミン×キャラメル・ママも!大貫妙子トリビュート詳細
12月18日にリリースされる「大貫妙子トリビュート・アルバム -Tribute to Taeko Onuki-」のカバー収録楽曲が明らかになった。
新生ナゴム第1弾アルバムは鈴木慶一×KERA新ユニット
KERA(ケラ&ザ・シンセサイザーズ)主宰による伝説のインディレーベル「ナゴムレコード」が新たな形で再始動。その第1弾作品として、鈴木慶一(ムーンライダーズ)とKERAによる新ユニットNo Lie-Sense(ノー ライ・センス)のアルバム「First Suicide Note」が本日11月6日にリリースされた。
ムーンライダーズ名盤をトクマル、RIOW ARAIらリミックス
ムーンライダーズのアルバム「モダーン・ミュージック」のリマスター盤とリミックス盤を収録した2枚組作品「モダーン・ミュージック スペシャル・エディション」が本日11月6日にリリースされた。
Soggy Cheeriosレコ発ライブに豪華ゲスト陣駆けつけ祝福
鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)と直枝政広(カーネーション)によるユニットSoggy Cheeriosのライブが10月23日に東京・WWWで行われた。
鈴木博文、地方在住ファンのための新レーベル設立
鈴木博文がニューアルバム「Dog Works vol.1 -Live at Last Waltz 3rd May '13-」をサナートサナートのWEB通販で本日10月22日にリリースした。
山本精一と岡田徹のya-to-i、12年ぶりのフルアルバム
山本精一、岡田徹(ムーンライダーズ)、伊藤俊治によるポップユニット、ya-to-iが12年ぶりのフルアルバム「Shadow Sculpture」を10月16日にリリースする。
ももクロ、堺正章リスペクトライブで“西遊記”に挑戦
本日9月16日に東京・浅草公会堂にて、ライブイベント「堺正章リスペクトライブ」が開催された。イベントには、堺、ポカスカジャン、No Lie-Sense、ホフディラン、NONA REEVES、堂島孝平のほか、シークレットゲストとしてももいろクローバーZが登場した。
高橋幸宏の魅力を成孔、山口一郎らが紐解くユリイカ増刊号
高橋幸宏を特集した雑誌「ユリイカ」臨時増刊号が、本日9月12日に発売された。
KERA生誕50周年4DAYS、シンセに平沢進&綾小路翔ゲスト
12月に東京・新宿LOFTにて開催される、KERAの生誕50周年とナゴムレコードの設立30周年を記念したライブイベント「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー / 生誕50周年・ナゴムレコード30周年&新生記念・新宿ロフト4days」の追加ゲストが発表された。
高野寛デビュー25周年、10月にアルバム3枚同時リリース
今年10月にデビュー25周年を迎える高野寛が、カバーアルバム「TOKIO COVERS」と過去に発表された「tide」「Ride on Tide」のリマスター盤の計3枚を10月9日にリリースすることが決定した。
KERA生誕50周年4DAYSに電気、元有頂天メンバーら集結
KERAの生誕50周年とナゴムレコードの設立30周年を記念したライブイベント「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー / 生誕50周年・ナゴムレコード30周年&新生記念・新宿ロフト4days」が、東京・新宿LOFTにて12月7、8、14、15日の計4日間にわたって開催されることが決定した。
ラルク、フジファブ、宇多田などカバーの蜜「蜜狩り」CD化
蜜がiTunes Storeにて配信リリースしたカバーアルバム「蜜狩り」がCD化。同一タイトルで10月16日にリリースされる。
「ワーハピ」おそ松くんズで細野、教授、民生、矢野ら共演
8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」が開催された。
本日開催「WORLD HAPPINESS」豪華競演をWOWOWで
本日8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」の模様が、9月1日(日)にWOWOWライブで放送されることが明らかになった。
オオルタイチ流リミックス満載の「僕の楽しい仕事」登場
オオルタイチが、過去に自身が手がけてきたリミックスを集めたコンピレーションアルバム「僕の楽しい仕事」を明日8月7日にリリースする。
「ワーハピ」The おそ松くんズにスネークマンショー参加
8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」でトリを務めるThe おそ松くんズに、咲坂守(小林克也)と畠山桃内(伊武雅刀)が参加することがわかった。
今年の「ワーハピ」トリは豪華編成The おそ松くんズ
8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」のタイムテーブルが発表された。
あがた森魚40周年公演のCD、ライブDVD、ドキュメント発売
2012年5月に東京・日比谷公会堂で開催されたあがた森魚のデビュー40周年記念コンサート「女と男のいる舗道」を収めた、ライブアルバム、ライブDVD、ドキュメンタリーDVDが7月31日に一挙リリースされる。
KIRINJIがコトリンゴ、弓木英梨乃ら加えた6人編成に
8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」に、KIRINJIが新体制となって登場。そのグループ編成が明らかになった。
CLOCLOトリビュート、岡田徹や中塚武を加え新装盤発売
世界的ヒット曲「マイ・ウェイ」の作者として知られるフランスのスーパースター、クロード・フランソワのトリビュートアルバム「CLOCLO Made In Japan 2013~最後のマイ・ウェイ」が本日7月17日にリリースされた。
ワーハピ「The おそ松くんズ」の豪華メンバー構成明らかに
8月11日に東京・夢の島公園陸上競技場で開催される野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2013」に登場するスペシャルバンド「The おそ松くんズ」のメンバー構成が明らかになった。