(500)日のサマーのトップへ戻る
サーチライト・ピクチャーズ30周年、「犬ヶ島」など6本を期間限定で上映
設立30周年を迎えたサーチライト・ピクチャーズの6作品が、期間限定で全国の劇場にて順次上映される。
第37回東京国際映画祭ラインナップ発表、菊地凛子がトニー・レオンとの交流を懐かしむ
第37回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が、本日9月25日に東京ミッドタウン日比谷BASE Qホールで開催。フェスティバル・ナビゲーターを務める菊地凛子のほか、映画監督の片山慎三、大九明子、吉田大八、入江悠らが出席した。
LiLiCoや宇多丸がサーチライト・ピクチャーズ30周年を祝福、TIFFで記念上映も
サーチライト・ピクチャーズ設立30周年を記念して、サーチライト好きを公言する著名人から祝福コメントが到着。あわせて第37回東京国際映画祭(TIFF)で、サーチライト・ピクチャーズの代表作6本が記念上映されることがわかった。
J・ゴードン=レヴィット×クロエ・モレッツが共演、集団自殺描く「White Night」
ジョセフ・ゴードン=レヴィットとクロエ・グレース・モレッツが、映画「White Night(原題)」で共演することをThe Playlistなどが報じた。
大解剖シリーズ第2弾は恋愛映画、“ライアン・ゴズリングの腹直筋の作り方”も
雑誌・映画大解剖シリーズの第2弾「LOVE MOVIES」が、明日4月5日に発売される。
松岡茉優が第31回東京国際映画祭アンバサダーに就任、全ラインナップ発表
第31回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月25日に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで行われ、松岡茉優、阪本順治、今泉力哉、岸井ゆきの、湯浅政明が出席した。
「ロスト・イン・トランスレーション」など50作の脚本を無料配布
脚本の指南サイト・Script Reader Proにて、50本の映画脚本のPDFが無料配布されている。
「(500)日のサマー」「テラハ」「デビクロくん」など恋愛映画12本をWOWOWで放送
WOWOWでは、明日12月23日から26日にかけて「クリスマスに恋したい!」と題した特集放送で、恋愛映画12本をオンエアする。
アメリカ学園映画の手引き続編刊行、スクールカーストやモテ・非モテ問題を斬る
コラムニストの長谷川町蔵と山崎まどかが2006年に発表した、アメリカ学園映画のガイドブック「ハイスクールU.S.A. ─アメリカ学園映画のすべて」。その続編にあたる「ヤング・アダルトU.S.A. ポップカルチャーが描く『アメリカの思春期』」が8月7日に発売される。