書かれた顔のトップへ戻る
ユーロスペース代表の堀越謙三が死去、日本のミニシアター文化に多大な貢献
ユーロスペース代表で映画プロデューサーの堀越謙三が6月19日、間質性肺炎のため死去した。80歳だった。葬儀は近親者で営んだ。後日お別れの会を開く予定。
坂東玉三郎の出演映画「書かれた顔」4Kレストア版、ユーロスペースほかで公開決定
坂東玉三郎が出演した映画「書かれた顔」の4Kレストア版が、3月11日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
「書かれた顔」4Kレストア版が3月公開、甫木元空や麿赤兒のコメントも到着
ダニエル・シュミット監督作「書かれた顔」の4Kレストア版が3月11日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されることがわかった。
現代アートハウス入門で「書かれた顔」4Kレストア版が初上映、6本のラインナップ解禁
企画上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」のラインナップが解禁。ダニエル・シュミットが歌舞伎役者の坂東玉三郎を主演に迎えて監督した「書かれた顔」の4Kレストア版が日本初上映される。
現代アートハウス入門の第3弾はドキュメンタリー、映画監督18人が作品選定
企画上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」が、10月22日より東京・ユーロスペースほか全国で順次開催。18名の映画作家が選んだドキュメンタリーから選りすぐりの7本が上映される。