ホアン・ジュエのトップへ戻る
中国ドラマ「蔵海伝」WOWOWで日本初放送、シャオ・ジャンが冴えわたる頭脳で復讐に挑む
中国ドラマ「蔵海<ザンハイ>伝~静かなる炎、宮廷を揺るがす~」(原題「蔵海伝」)が2026年1月よりWOWOWで日本初放送・配信。シャオ・ジャン(肖戦)が主演した同作は、策謀と裏切りが渦巻く朝廷の闇と欲望に翻弄される人々の姿を映し出す宮廷復讐劇だ。なお本作は配信で再生回数25億回超を記録し、海外でも大きな反響を呼んだ、2025年の中国ドラマ界を代表する話題作である。
ビー・ガン監督作「レザレクション」US予告解禁、ジャクソン・イー&スー・チー共演
「凱里ブルース」「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」のビー・ガンが監督を務めた映画「レザレクション(仮題)」のUS予告が、YouTubeで公開された。
中国ドラマ「新生」日本上陸、ジン・ボーランが5人の男を演じ分けたサスペンス
中国ドラマ「新生~5つの顔を持つ男~」(原題「新生」)が6月27日よりWOWOWで日本独占初放送・配信決定。全10話の同作はミステリー時代劇「君子盟」や映画「シャドウプレイ」などで知られるジン・ボーラン(井柏然)が5人の男を演じ分けたサスペンスだ。
女性のエンパワーメント作品が次々登場する中国、「チャオ・イェンの思い」ミディ・ジー×チャオ・リーインのインタビューでそのわけを読み解く
近年、中国映画や中国ドラマの人気が日本で上昇している。そんな中、中国作品ならではの強いヒロイン像やシスターフッドに惹かれるという声が少なくない。連載「中華エンタメを知る」Vol. 1では、中国映画「チャオ・イェンの思い」(原題「乔妍的心事」)を引っさげ東京国際映画祭に参加するため来日したミャンマー出身の監督ミディ・ジー(趙德胤)と、主演のチャオ・リーイン(趙麗穎)に取材を実施。同作もまた、女性たちが権力や圧力に立ち向かい、協力して運命を切り開いていく姿を描いた作品だ。インタビューでは「中国で女性のエンパワーメント作品が次々に生まれる理由は?」といった質問を投げかけたほか、「チャオ・イェンの思い」の舞台裏についても聞いている。
中国映画「兎たちの暴走」予告、母娘が同級生を誘拐した実際の事件から着想
中国映画「兎たちの暴走」(原題「兔子暴力」)の予告編がYouTubeで公開された。
実母との再会で生活が一変、シェン・ユーが監督を務める中国映画「兎たちの暴走」公開
第33回東京国際映画祭でワールドプレミア上映された中国映画「兎たちの暴走」が、8月25日より東京の池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺、8月26日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
双子の姉妹が運命に翻弄される、中国歴史ロマンス「双花伝」BS11で初放送
中国の時代劇ドラマ「双花伝~運命を分かつ姉妹~」がBS11で5月24日より日本初放送される。
「凱里ブルース」ビー・ガン、自ら作詞した楽曲の無料配信で日本公開を応援
「凱里ブルース」の監督ビー・ガンが作詞した楽曲「Bi Gan Updated His MYSPACE」が無料配信されている。
「ロングデイズ・ジャーニー」2種類の予告編が解禁、60分続く3D長回し導入部も
中国映画「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」より、2種類の予告がYouTubeで解禁された。