• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題の俳優・映画監督
      • 話題の映画
      • 話題のドラマ
      • 話題の動画
    • 映画賞
    • 上映スケジュール
    • イベントレポート
    • 制作現場レポート
    • X
    • YouTube
    • ナタリー
    • 映画
    • アーティスト
    • X JAPAN
    • 画像

    X JAPANのトップへ戻る

    X JAPANの画像

    • 前の120件
    • 次の120件
    • 集まった報道陣の前に元気な姿を見せたTAIJI。
    • TAIJIは「今ほかのバンドを組んでいたりもするんだけど、まさかこの2人から声がかかるとは思っていなかった」と告白。
    • TAIJIが会見に加わると「この3ショットは奇跡だよね」と思わずToshI(写真左)がこぼした。
    • 「最後は集まった人がみんなXジャンプをしていましたね」と「LOLLAPALOOZA」でのライブを振り返るToshI。
    • 最近Twitterを始めたYOSHIKIは「最近フォローしてくれてるみんなが朝『おはよしき!』って言ってくるんだけど、何なの?(笑)」と、フォロワーの発言が気になっている様子。
    • ライブへの参加の経緯を語るTAIJI。
    • TAIJI(写真右)と笑顔を交わすYOSHIKI(写真左)。
    • 会見後には日産スタジアムのステージで写真撮影を実施。ステージ上でXポーズを決めるYOSHIKI(写真左)とToshI(写真右)。
    • TAIJI(写真左)、YOSHIKI(写真中央)、ToshI(写真右)。「長く続けてくるといろいろなことがあるけど……」とToshIが語ると「ToshIが言うと説得力あるよね(笑)」とYOSHIKIが突っ込んだ。
    • SUGIZO(写真左)、YOSHIKI(写真右)
    • SUGIZO(写真左)、YOSHIKI(写真右)
    • 「OTAKON 2010」でのライブの様子。YOSHIKIは約1万人のファンを前にアメリカツアーの一環でワシントンD.C.公演とニューヨーク公演を行うことを宣言した。
    • ストーリーリーチ「Jade」のワンシーン。ヴァンパイアのYOSHIKIが登場する。(C)JMA
    • HIDEのシャウトが炸裂する予告アクション。(C)JMA
    • TOSHIのシャウトが炸裂する予告アクション。(C)JMA
    • TOSHIのシャウトが炸裂する予告アクション。(C)JMA
    • TOSHIのシャウトが炸裂する予告アクション。(C)JMA
    • TOSHIのシャウトが炸裂する予告アクション。(C)JMA
    • リーチアクション「Xジャンプ全回転」ではYOSHIKIが登場。(C)JMA
    • 「FEVER X JAPAN」に登場するSUGIZO。(C)JMA
    • 「FEVER X JAPAN」に登場するHEATH。(C)JMA
    • 「FEVER X JAPAN」に登場するPATA。(C)JMA
    • 「FEVER X JAPAN」に登場するHIDE。(C)JMA
    • 「FEVER X JAPAN」に登場するTOSHI。(C)JMA
    • 「FEVER X JAPAN」に登場するYOSHIKI。(C)JMA
    • YOSHIKIのドラムスティックなど、ファンにはたまらない貴重アイテムが多数披露された。
    • HIDEが愛用していたギターも展示。
    • 試打会会場に展示されていた、TOSHIが実際にライブで使用したマイク。
    • 「FEVER X JAPAN」とSANKYO澤井明彦代表取締役社長(写真左より2人目)。
    • 発表会で披露された「FEVER X JAPAN」。X JAPANのイメージを美しいビジュアルで再現している。
    • 「X JAPAN WORLD TOUR Live in YOKOHAMA 超強行突破 七転八起 ~世界に向かって~」ロゴ
    • HEATH
    • PATA
    • ToshI
    • 「最初はYOSHIKIの家から始まって……」と結成当時をToshIが語ると、YOSHIKIは「俺がボーカルだったんだよね」と振り返る。ToshIは「声変わりしてなかったんだよね、すごく声高かったし(笑)」とそのころの様子を思い出していた。
    • 本日7月8日に会見を行った理由を尋ねられたYOSHIKIは「今日はSUGIZOの誕生日だったんで……いや、偶然です(笑)。ちょうどみんな海外から帰ってきて、たまたま全員揃ったからです」と説明した。
    • YOSHIKIはひさびさのライブに向けて「またこうやって真剣にできるというのが幸せ。僕たちの再スタートの場所が日産スタジアムになるので、一生懸命がんばります」と力強く語った。
    • YOSHIKIはサプライズゲストとして登場し、現地のファンから熱狂的な歓声で迎えられた。
    • 「Anime Central in Chicago 2010」に集まった現地のファンに向かって手を振るYOSHIKI。
    • X JAPANは6月上旬の完成に向けて、14年ぶりのニューアルバムをレコーディング中。
    • 会見でロラパルーザ出演について訊かれたYOSHIKIは、「とても光栄です。でもぶちかまします!」とコメント。
    • 「Player」6月号・限定hideバージョン(写真)をイベント会場で購入した人には特典として、オオキマサトのドローイング描画とYellow Heart MGの写真のオリジナル両面ポスター(A3サイズ)がプレゼントされる。
    • クリスタルピアノを奏でるYOSHIKI。
    • ファンや報道陣に向けて力強いピースサインを見せるYOSHIKI。
    • YOSHIKIはこの前々日、赤坂BLITZで行われたToshIのソロさよならコンサートのステージに引っかけて「僕とSUGIZOって最近、ピアノとバイオリンばっかりだよね(笑)」と冗談交じりに話した。
    • 終演後、緊張の糸がほぐれたのかじゃれ合うX JAPANの5人。
    • YOSHIKI(写真右)のピアノをバックに、感情を込めて歌うToshI(左)。
    • アンコールで着用した衣装は、1月にロサンゼルスで行われたX JAPANのビデオ撮影でも着用したとのこと。
    • SUGIZO(写真左)は「ToshIさんと一緒にやることがどんなにすごいことか、幸せなことなのか。メンバーが全員揃って、ToshIさんという素晴らしいシンガーを讃えよう」と、ToshI(右)を絶賛。
    • HEATH(写真手前)は「去年はお騒がせ1号だったんで、今日は1号・2号(ToshI)で」という自虐ギャグで、観客を笑わせた。
    • ToshI(写真中央)からひと言求められると、PATA(左)は「(ToshIは)こんなお騒がせのデパートみたいな奴ですけど、よろしくです」と発言。
    • アンコールでは、ついに現X JAPANのメンバーが勢揃い。
    • YOSHIKIは1カ月前にこのコンサートについてToshIから相談され、覚えてほしい曲を渡されていたが、本格的に練習を始めたのは今週に入ってからだった。
    • 普段のライブからは考えられないほどの饒舌振りで、ファンを沸かせたYOSHIKI(写真右)。
    • YOSHIKIがステージに現れると、熱い抱擁で出迎えたToshI。
    • ライブ終盤ではPATA、HEATH、SUGIZOを迎え、最新アルバム「武士JAPAN」のナンバーを絶唱したToshI。
    • 楽しそうにタンバリンを叩くToshI。
    • PATA(写真左)、HEATH(中央)と一緒におちゃらけてみせるToshI(右)。
    • 盟友SUGIZO(写真右)を迎えて、落ち着いたトーンで歌うToshI(左)。
    • ライブのオープニングでピアノの弾き語りを披露したToshI。
    • 今回のライブで、ソロアーティストとしての活動にひと区切りをつけたToshI。今後の予定については、今のところ明らかにされていない。
    • X JAPANの今後についてファンから問われると、YOSHIKI(写真右から2番目)は「まぁ……徐々にね。X JAPANはいつもいきなりドーンとやっちゃうからいけないんだよ」とコメント。
    • ToshI(写真左)。
    • YOSHIKIがピアノの前に座ると黒山の人だかりができ、一時騒然となる一幕も。
    • YOSHIKIからの“プレゼント”を前に、新郎新婦は感動の表情を浮かべていた。
    • 姉がX JAPANのファンだったことから、自身もファンになったという白鵬関。新郎の影響で新婦も大ファンになり、着メロも「Forever Love」にするほどだという。
    • 革ジャンにスカーフをあわせたシンプルな着こなしで、報道カメラに向けおだやかな視線を送るYOSHIKI。
    • 会見の最後には、「mixi日記にも書いたように、ファンには本当に『これからのTOSHIをどうか見てください』と伝えたい」とコメント。
    • これからについて質問されると、TOSHIは「今は仲間、友人、本当に信じられる友がそばにいてくれることを心強く思う。自分もなんらかのお返しをしていきたい」と発言。
    • 以前から体調が思わしくなかったというTOSHI。8月には肋間神経痛と呼吸困難、皮膚が荒れるなどの症状が長く出るようになり、それがどこからくるものなのかわからなかったという。だましだまし歌ってきたものの、金沢でのコンサート中に声が出なくなり、そのまま病院に運ばれたとのこと。
    • 「病気が回復したのもそうだが、今回ロスでの撮影もこんなに晴れ晴れしく愉快に仕事ができたのは本当に初めてだった。遅すぎるかもしれないが、音楽活動なり自分の本当の人生を、もっと大らかな気持ちや、本当な意味で解き放たれたすがすがしい気持ちでやれるんじゃないかなという手応えは感じている」と語るTOSHI。
    • 現在はTOSHIのみが破産宣告を申し立てた状況。TOSHIの個人事務所トシオフィスについてはまだ破産宣告がないが、河合弁護士は「いずれそうなると思う。そうなれば、トシオフィスにも破産管財人が付くことになる」と説明。
    • ソロ以外にも、TOSHI with T-EARTHやT-GAIAなどさまざまなプロジェクトに携わってきたTOSHI。今後は“X JAPANのTOSHI”として、バンド活動に専念する。
    • 河合弁護士(写真左)は、「私のところに来たときは本当に声が出なくて、何度も聞き返さないと聞こえないほど、弱々しく振り絞る感じ。歌手としての生命がこのまま終わってしまうんじゃないかと思った。驚いたのは、ロスから帰ってきたら(TOSHIの)顔色や表情が以前とは違い、声の様子も違ったので、環境の変化が精神的なものに影響したのかと思った。とてもじゃないが仮病とは思えないし、大変驚いている」とTOSHIの変化について語った。
    • 先日のPV撮影時、ロスに着いたTOSHIに対し、YOSHIKIは「とにかく撮影前は体のことがあるから、無理しないようにマイペースで。何かあったら全部自分に言ってくれ、自分が仕切るから」と声をかけてくれたという。
    • 12年前、メディアを使ってホームオブハートや周りの人間の素晴らしさを語っていたTOSHI。あの頃を客観的に見てどう思うかと訊ねられると、「あのときはあのときで一生懸命だったんだろうなと思う。ただ、若気の至りだったり、知識の足りなかった部分があったと思う」と当時を振り返った。
    • ホームオブハートを離れることをMASAYAに告げたのは、10月下旬とのこと。すでに別の団体に所属しているのではと報道されたことに対し、TOSHIは「それは1500%ないです」と力強く答えた。
    • 会見の様子。写真左から河合弘之弁護士、TOSHI、丸田由香里弁護士。記者からの質問に対して、TOSHIや河合弁護士がひとつひとつ答えていった。
    • ToshI(写真は1月18日に行われた記者会見より)のソロ活動“さよならコンサート”の全貌がついに明らかに。赤坂BLITZの最大収容人数は約1400人のため、チケット争奪戦の激化は必至だ。
    • 「USA loves X JAPAN」のボードを掲げる現地ファン。
    • 空撮用に用意されたヘリコプターにもX JAPANのロゴがプリントされている。
    • YOSHIKI
    • ドラムを叩くYOSHIKI(写真前方はHEATH)。
    • ドラムセットの前に座り、構えるYOSHIKI。
    • これまで、メンバーのソロ活動については一切かかわってこなかったYOSHIKI。今回の“さよならコンサート”では、X JAPANのメンバー総動員でTOSHIの新たな門出を祝う。
    • 現在までに22万部を突破しているYOSHIKIの自伝「YOSHIKI/佳樹」が、台湾&香港で中国語(繁体字)に翻訳され、1月27日から発売されることも決定。現在、韓国や中国、アメリカでも刊行の準備が進められている。
    • 肋間神経痛のため昨年秋から休養中だったTOSHI(写真後方)も、撮影では元気な姿を見せた。
    • 80~90年代に実現しなかった、X JAPANの本格的アメリカ進出。アメリカのファンの前にメンバーが揃って姿を現すのはこれが初めてとあって、集まった多くの現地ファンから歓迎された。
    • YOSHIKIはリハビリの合間を縫って、映画「ATOM」のプレミア試写会、ハローキティ誕生35周年パーティなどに出席。10月26日にはヴァージングループの創始者で会長を務める、リチャード・ブランソンとその母親が主催するチャリティパーティに参加した。
    • 試写会場でポップコーン片手に微笑むYOSHIKI。
    • 「THIS IS IT」の立て看板の前で、ピースサインを見せるYOSHIKI。
    • YOSHIKIとデザイナー/スタイリストのGK Reid。
    • YOSHIKIと女優、アーティストのミランダ・コスグローブ。
    • YOSHIKIとハローキティのデザイナー・山口裕子。
    • YOSHIKIとハローキティのコラボが実現した第2弾「yoshikitty」。ハードな衣装とメイクで変身したキティはインパクトたっぷり。発売は今年12月の予定。
    • YOSHIKI(右)と彼がプロデュースする新バンドのメンバー(左)。バンドの詳細は現時点では非公開だが、続報が待たれるところだ。
    • 日本人を代表して参加した役所広司、手塚眞、YOSHIKI(写真左から)。なお、日本語版吹き替えのアトム役は上戸彩が務めている。
    • ファン2000名、媒体90社に囲まれ記念撮影。YOSHIKIはコルセットを付けた状態でレッドカーペットに現れた。映画でのコラボは実現しなかったが、会場ではATOMとYOSHIKIがついに接触。
    • GLAYの放送回では、TAKUROとTERUがロサンゼルスに住むYOSHIKIのもとを訪れ、鼎談の模様が放送された。
    • TBSではこの日「秋の2大格闘技祭り!!」と銘打ち、WBAタイトルマッチと総合格闘技「DREAM.11 フェザー級グランプリ2009 決勝戦」を一挙オンエア。大毅×デンカオセーン戦にはTOSHIだけでなく、X JAPANのHEATH(B)も駆けつける。
    • YOSHIKI
    • 今回の手術は「手術中の姿は誰にも見られたくない」というYOSHIKI本人の強い希望により、近親者やスタッフが立ち会うことなく実施。大きな手術としては極めてまれなものとなった。
    • 手術前に、ファンからのたくさんのメッセージを見て涙が止まらなくなり、血圧の上昇を起こすほど感動したというYOSHIKI。
    • YOSHIKI
    • YOSHIKI
    • 持病である頚椎椎間板ヘルニアは悪化の一途をたどり、公演を追うごとに激痛に苦しんでいたというYOSHIKI。しかし彼はワールドツアーを続けるために、今年に入ってからは周囲の親しいスタッフにさえ一切このことを口にしていなかった。
    • (C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • (C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 他のメンバーがキャラクターとして追加された際、どのような攻撃手段を取るのかも気になるところだ。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • YOSHIKIキャラクターが弾くクリスタルピアノは、実物同様にKAWAI製。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 愛用のドラムセットに座るYOSHIKIキャラクター。ドラムはもちろんTAMA製だ。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • パワフルなスティックさばきで、相手に強烈なダメージを与えるYOSHIKI。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • ドラムスティックを両手に持ち、敵に立ち向かうYOSHIKI。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 敵と遭遇し、相手に鋭い蹴りを入れるYOSHIKI。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • ゲームの基本プレイは無料だが、YOSHIKIキャラの使用は課金制。(C)X JAPAN Production Management Committee (C)2009 no1s inc. ALL RIGHTS RESERVED.Published by SFO inc.(C)2009 Mobicle ALL RIGHTS RESERVED.(C)2009 SFO inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 会場には生YOSHIKIをひと目でも見たいと、母親同伴で駆けつけた小学2年生のファンの姿も。
    • YOSHIKIは「僕が行くと、書店は迷惑なんじゃないですかね……。大混乱になっちゃうから……」と苦笑い。
    • 中国でもX JAPANは熱狂的な人気を集めている。
    • 鳥の巣を視察するYOSHIKI。
    • 空港にはYOSHIKIを待ち構えたファンが殺到。
    • 前の120件
    • 次の120件

    X JAPANのニュース

    動画あり
    hideや中川翔子がドナー登録した日本骨髄バンク、登録者が100万人に到達

    hideや中川翔子がドナー登録した日本骨髄バンク、登録者が100万人に到達

    1654
    7月10日
    音楽
    映像配信
    YOSHIKI、ドラム人生継続か引退か決断を迫られる「詳しくは今夜」

    YOSHIKI、ドラム人生継続か引退か決断を迫られる「詳しくは今夜」

    130
    7月9日
    音楽
    リリース / 電子書籍
    TAIJI自叙伝「『X』の生と死」発売25年で電子書籍化、盟友hideとのエピソードも

    TAIJI自叙伝「『X』の生と死」発売25年で電子書籍化、盟友hideとのエピソードも

    301
    6月17日
    音楽
    TV・ラジオ出演
    「THE MUSIC DAY」にtimelesz、XG、ミセス、超特急ら19組追加!特別企画の詳細も決定

    「THE MUSIC DAY」にtimelesz、XG、ミセス、超特急ら19組追加!特別企画の詳細も決定

    8505
    6月14日
    音楽
    動画あり
    YOSHIKI、TikTokはじめる

    YOSHIKI、TikTokはじめる

    813
    6月11日
    音楽
    映像配信
    YOSHIKIが北海道にやって来る

    YOSHIKIが北海道にやって来る

    415
    5月29日
    音楽
    ケガ・病気 / 延期・中止 / ライブ・ツアー情報
    X JAPAN・PATA、背骨の骨折が新たに判明 Ra:INツアーはキャンセルに

    X JAPAN・PATA、背骨の骨折が新たに判明 Ra:INツアーはキャンセルに

    1141
    5月12日
    音楽
    ライブレポート / 写真いっぱい
    hideと遊ぼうぜ!hide with Spread Beaver、どこまでも盛り上がった怪人たちのお祭りDAY2

    hideと遊ぼうぜ!hide with Spread Beaver、どこまでも盛り上がった怪人たちのお祭りDAY2

    2355
    5月5日
    音楽
    ライブレポート / 写真いっぱい
    hideが帰ってきた!hide with Spread Beaverのお祭りみたいなワンマンライブ

    hideが帰ってきた!hide with Spread Beaverのお祭りみたいなワンマンライブ

    7456
    5月3日
    音楽
    ケガ・病気 / ライブ・ツアー情報
    PATA「ご心配なさらず」車椅子をhide with Spread Beaverライブで使うと報告

    PATA「ご心配なさらず」車椅子をhide with Spread Beaverライブで使うと報告

    901
    4月30日
    音楽
    ライブ・ツアー情報 / 写真いっぱい
    hide with Spread Beaver、27年ぶり新アーティスト写真公開!hideも新衣装に

    hide with Spread Beaver、27年ぶり新アーティスト写真公開!hideも新衣装に

    2548
    4月28日
    音楽
    リリース / ハイレゾ音源
    生誕60周年!hideのソロアルバム3部作のリマスター音源配信スタート、ミュージックキーチェーン発売も

    生誕60周年!hideのソロアルバム3部作のリマスター音源配信スタート、ミュージックキーチェーン発売も

    1046
    4月21日
    音楽
    TK from 凛として時雨のsuisコラボ曲MV公開、5年ぶりアルバムにキタニタツヤやSUGIZOらコメント

    TK from 凛として時雨のsuisコラボ曲MV公開、5年ぶりアルバムにキタニタツヤやSUGIZOらコメント

    251
    4月16日
    音楽
    イベントレポート
    「素晴らしくて泣きました」SUGIZO、映画「V. MARIA」主演の菊地姫奈を絶賛

    「素晴らしくて泣きました」SUGIZO、映画「V. MARIA」主演の菊地姫奈を絶賛

    202
    4月2日
    音楽
    動画あり / ライブ・ツアー情報
    YOSHIKI、東京ドームでの日米国歌演奏シーン公開

    YOSHIKI、東京ドームでの日米国歌演奏シーン公開

    570
    4月1日
    音楽
    展示イベント / イベントレポート / 写真いっぱい
    「PSYCHOVISION hide MUSEUM」横浜でいよいよ開幕、目玉はhide愛用59年製Gibsonレスポール

    「PSYCHOVISION hide MUSEUM」横浜でいよいよ開幕、目玉はhide愛用59年製Gibsonレスポール

    1582
    3月18日
    音楽
    もっと見る

    公開作リスト

    今週公開の新作映画(7月18日付)

    映画動員ランキング

    「鬼滅の刃」動員1位発進、興行収入は73億円記録

    ドラマ作品リスト

    2025年夏ドラマ🌴

    2025年秋ドラマ🍁

    特集・インタビューPR

    トム・ハーディが裏社会で暗躍する“なんでもありのもみ消し屋”に、ガイ・リッチーが贈る「モブランド」J:COM STREAMで配信

    トム・ハーディ×ガイ・リッチーが贈る「モブランド」

    配信でなに観よう?映画も、ドラマも、アニメも、これで決まり。「J:COM STREAM」の多彩なラインナップ

    配信でなに観よう?「J:COM STREAM」の多彩なラインナップ

    「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」特集 | キタニタツヤが主題歌「なくしもの」に込めた思いとは

    キタニタツヤが「でっちあげ」主題歌に込めた思いとは

    ライムスター宇多丸が語る「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」|感じた“総決算の気合い”、興奮したファイトシーン

    ライムスター宇多丸が語るLUPIN THE IIIRD「不死身の血族」「銭形と2人のルパン」

    「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」栗田貫一×大塚明夫インタビュー|現代的な説得力と洒落っ気に満ちた粋なルパン

    「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」栗田貫一×大塚明夫インタビュー

    デジナタ連載 樋口真嗣が新発売の4K有機ELテレビでNetflix映画「新幹線大爆破」鑑賞「ビエラは国の宝です」

    樋口真嗣が新型ビエラで「新幹線大爆破」鑑賞

    趣里が令和の社会問題に挑むリーガルドラマ「モンスター」タイトルに込められたメッセージを紐解く

    趣里の主演ドラマ「モンスター」タイトルが示すメッセージとは

    動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ

    動画配信サービス TELASA(テラサ)ニュース・特集まとめ

    もっと見る

    画像アクセスランキング

    • 1
      チャオ・リーインらのコメント入り予告解禁、中国ドラマ「与鳳行」配信&DVD発売
    • 2
      チャオ・リーインらのコメント入り予告解禁、中国ドラマ「与鳳行」配信&DVD発売
    • 3
      シュー・カイの俳優人生を深掘りする特集も、中国時代劇本でドラマや映画200本紹介
    • 4
      ナムグン・ミンの好きなシーン&セリフは?韓国時代劇「恋人」を振り返る
    • 5
      チャオ・リーインらのコメント入り予告解禁、中国ドラマ「与鳳行」配信&DVD発売
    • 6
      「スタジオジブリ フィルムコンサート」閉幕、久石譲率いるオーケストラが13万人を魅了
    • 7
      チャオ・リーインらのコメント入り予告解禁、中国ドラマ「与鳳行」配信&DVD発売
    • 8
      映画「国宝」に渡辺謙、高畑充希、寺島しのぶ、田中泯、森七菜、見上愛、永瀬正敏ら12名
    • 9
      シュー・カイの俳優人生を深掘りする特集も、中国時代劇本でドラマや映画200本紹介
    • 10
      「呪怨」公式Tシャツなど発売、清水崇が考案した「誰でも伽椰子になれる」フーディーも
    • 11
      「ひらやすみ」実写ドラマがNHK「夜ドラ」枠で今秋放送、アニメ化も決定
    • 12
      鈴木亮平「劇場版 TOKYO MER」で推し変?ジェシー演じる潮見の成長には心打たれる
    もっと見る

    話題の人物

    真造圭伍

    真造圭伍

    赤堀雅秋

    赤堀雅秋

    高橋海人

    高橋海人

    北村匠海

    北村匠海

    片岡礼子

    片岡礼子

    もっと見る

    ナタリーストアのオススメ商品

    ポピーザぱフォーマー

    ポピーザぱフォーマー

    映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」

    映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」

    真船一雄原画展「Kの系譜」

    真船一雄原画展「Kの系譜」

    ナタリーストアへ
    ページの先頭へ

    ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playからダウンロード
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • YouTube
    • TikTok
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.