自分と他人の余命が見える貴族令嬢、婚約したら残り10年の命になってしまった謎に挑む
しをたひろみち「皇太子と婚約したら余命が10年に縮んだので、謎解きはじめます!」1巻が、本日3月5日に発売された。
性別を偽り魔法学校に通うご令嬢に婚約話、正体に気づかないライバル男子に溺愛される
高岡みみ「ワケあり男装令嬢、ライバルから求婚される」1巻が、本日3月5日にKADOKAWAから発売された。
大罪人の魔女と怪事件を捜査するクライムサスペンス「魔女に首輪は付けられない」1巻
幕英「魔女に首輪は付けられない」1巻が、本日3月4日にKADOKAWAから発売された。
「文スト 探偵社設立秘話」「ブスに花束を。」新作など、ヤングエースで新連載3本
朝霧カフカ原作による安達知里「文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話」、作楽ロク「ブスに花束を。~Bloom~」、千悟センゴ「ブルーオーシャンインジアイズ」の新連載3本が、本日3月4日発売のヤングエース4月号(KADOKAWA)で開始した。
心優しい不遇OLが転生したらレアスキル持ちの幼女に、異世界ファンタジー1巻
土偶の友原作による雪狸「転生幼女はお願いしたい ~100万年に1人と言われた力で自由気ままな異世界ライフ~」の1巻が、本日3月4日に発売された。
暴力至上主義の女子高生を描く喧嘩譚、河本ほむら×なだいにしの新連載がヤンマガで
河本ほむら原作によるなだいにしの新連載「暴力万歳」が、本日3月3日発売のヤングマガジン14号(講談社)でスタートした。
異世界にパン革命!元悪役令嬢が振る舞う美味しい手作りパンは、精霊までも虜に
「断罪された悪役令嬢ですが、パンを焼いたら聖女にジョブチェンジしました!?」1巻が本日3月1日に発売された。烏丸紫明の小説を原作に、あおなまさおがコミカライズしている。
なぜか懐かしい異世界で幼なじみと離れ離れに…過去の秘密を探る中華ファンタジー
氷凪「夜明けを焦がす星々」1巻が、本日2月28日に発売された。
「賭けからはじまるサヨナラの恋」続編が開始、理子と宗佑の賭けから始まる恋物語
ポルン原作によるわたぬきめんの新連載「賭けからはじまる最後の初恋」がマイクロマガジン社のコミックELMO作品としてスタート。本日2月28日に、電子書籍ストアのコミックシーモアで先行配信が開始された。
無能で国を追放された“最巧の魔導師”と仲間たち「宮廷魔導師、追放される」新連載
きつね丸の新連載「宮廷魔導師、追放される ~無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです~」が、本日2月28日にオーバーラップのWebマンガサイト・コミックガルドで開始した。
「むこうぶち」のヘビー読者、円居挽が原作手がける「お疲れ様です後堂さん」1巻
kirishima「お疲れ様です後堂さん」1巻が、本日2月28日に発売された。
怪異掃除人のホラーサスペンス、合法復讐屋のリーガルミステリー ゼロサムで新連載2作
長埜恵原作による八橋はちの新連載「怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件」と、三日市零原作による和サンの新連載「復讐は合法的に」が、本日2月28日発売の月刊コミックZERO-SUM4月号(一迅社)でスタートした。
「バックホームブルース」破天荒にもほどがある! 長尾謙一郎が描く“時代遅れのポンコツ”と家族の人情物語
長尾謙一郎の最新作「バックホームブルース」は、すべてがデタラメな、時代遅れのポンコツ男・青空柑二郎が主人公。ベテランプロ野球選手で、3人の子供を持つ柑二郎は、万年最下位の湘南シーガルズに移籍し、海辺の町で心機一転、新生活を始める。スクラップ寸前の“代打屋”が新たなホームグラウンドで嵐を巻き起こす、笑いと人情の家族コメディだ。ビッグコミックオリジナル(小学館)で連載されている。
「地雷グリコ」1巻発売、コミカライズ担当は「めだかボックス」の暁月あきら
青崎有吾による小説「地雷グリコ」のコミカライズ版1巻が、本日2月28日に白泉社のヤングアニマルコミックスから発売された。マンガ化は、「めだかボックス」の暁月あきらが手がけている。
美味しい楽しい飯友マンガ「ぼっちが集まってバイキング行ってみた」宮部サチ新連載
宮部サチの新連載「ぼっちが集まってバイキング行ってみた」が、本日2月28日発売の週刊漫画TIMES3月14日号(芳文社)で開始した。
不屈の戦姫は次代の王を目指す 王家を襲う事件から始まる壮大な中華ファンタジー
ヨシカズ「女王の狗」1巻が、本日2月28日に発売された。
勇者パーティの司祭が魔族化、種族転換ファンタジー「魔王スローライフを満喫」1巻
大盛無量「魔王スローライフを満喫する ~勇者から『攻略無理』と言われたけど、そこはダンジョンじゃない。トマト畑だ~ THE COMIC」1巻が、本日2月27日にマイクロマガジン社のRide Comicsから発売された。
ついたあだ名は狂犬令嬢、10回婚約破棄されたお転婆ヒロインを冷徹公爵が溺愛
香月あこ「10回婚約破棄された私が冷徹公爵様に溺愛されるなんて罠ですか?」1巻が、本日2月27日にマイクロマガジン社のRide Comicsから発売された。
「大正ガールズ エクスプレス」の日下直子が描く、失声症の少年と歌い手の友情物語
「大正ガールズ エクスプレス」の日下直子による新連載「大丈夫の唄」が、本日2月27日にマンガボックスでスタートした。
愛する2次元キャラの“妹”に転生、ヤンデレヒロインとクールな悪役による物語1巻
瀬戸玲原作によるイツカぬくもり「推しの妹に転生してしまったので、最凶の悪女になってお兄様を独占することにいたします」1巻が、本日2月27日に刊行された。
人見知りの少年が地球の存亡をかけた戦いに挑む、週コロ発「青春戦士アサヒくん」
やましたれお「青春戦士アサヒくん」1巻が、本日2月27日に発売された。
シェパード×田舎暮らし描く読切「お疲れリーマンとかしこいぬ」COMICポラリスに登場
ゆづきちの読み切り「お疲れリーマンとかしこいぬ」が、本日2月27日にCOMICポラリスに掲載された。
無気力モデル高校生とケーキ大好き社会人の特別な関係「おふたりさまパルタージュ」
はしこの単行本「おふたりさまパルタージュ」が、本日2月27日に発売された。ケーキ大好きな社会人男性とモデルをやっている男子高校生の出会いから始まる、“スイーツボーイズストーリー”だ。
「青春戦士アサヒくん」王道コロコロマンガと思いきや……? 軽やかな裏切りで、読者を独特の世界観に惹き込む
主人公の物部アサヒは、昔流行ったバトルホビーのバトピンが大好きな高校1年生。人見知りで不器用だけど、本当は“青春したい”アサヒは、ひょんなことから相棒バトピンのレッドサンとともに、地球の存亡をかけた戦いに巻き込まれ……。やましたれおが描く「青春戦士アサヒくん」は、小学館のWebマンガサイト・週刊コロコロコミックで連載中だ。
鶴岡陽太、岩浪美和ら音響監督7人がアニメの音を語る「アニメ音響の魔法 」発売
鶴岡陽太、岩浪美和ら音響監督のインタビューなどが収録された書籍「アニメ音響の魔法 音響監督が語る、音づくりのすべて」が、本日2月27日に発売された。
「テレキャスタービーボーイ」1巻 自分の在り方に悩む高校生が“好き”をかき鳴らす
マンガ「テレキャスタービーボーイ」1巻が本日2月27日に発売された。「テレキャスタービーボーイ」はボカロP・すりぃによる、YouTubeでの再生回数が5000万回を超える人気楽曲。すりぃ自身がノベライズも手がけており、マンガ版はその小説を原作に、下心ぽよが月刊コミックジーン(KADOKAWA)で連載している。
「迷子宮女は龍の御子のお気に入り」不思議な力を持つ宮女×美貌の宦官の後宮ミステリー
和久田若田「迷子宮女は龍の御子のお気に入り ~龍華国後宮事件帳~」1巻が、本日2月26日にKADOKAWAの角川コミックス・エースから発売された。綾束乙の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
異次元の学校で怪異を観察する「ほうかごがかり」に選ばれた少年少女の物語
メイジ「ほうかごがかり」1巻が、本日2月26日にKADOKAWAの角川コミックス・エースから発売された。甲田学人の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「バクシンお嬢様道!」ファーストクラスの品格、知性が滲み出るお嬢様ギャグマンガ
四月しづきの単行本「バクシンお嬢様道!」が、本日2月26日にKADOKAWAから発売された。
落ちこぼれから最強に至る「隻眼錬金剣士のやり直し奇譚」新連載、少年エースで
桐嶋たけるの新連載「隻眼錬金剣士のやり直し奇譚」が、本日2月26日発売の月刊少年エース4月号(KADOKAWA)で開始した。