ケンドーコバヤシのトップへ戻る
映画「ONE PIECE」ウソップとチョッパーのアテレコに芸人が挑戦、田中真弓らが判定
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」とのコラボ企画が、8月2日22時よりカンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送されるバラエティ番組「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」で行われる。
「LIVE STAND」人気番組とコラボ、かま天マーケットVSチームbaseよしもとも
8月19日(金)から21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される「LIVE STAND 22-23」東京公演で、人気番組とのコラボステージが展開される。
講談社漫画賞「ハコヅメ」は2巻打ち切りのつもりで始めた連載、東村アキコ「歴史的な受賞」
第46回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月7日に東京・帝国ホテルにて行われた。
ケンコバ「漢のロマン」掲げ「脱出島」初挑戦、フワちゃん、中山エミリと対決
本日6月27日(月)放送の「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)は、恒例企画「脱出島」の3時間SP。ケンドーコバヤシ、中山エミリ、フワちゃんが対決する。
ナダルがケンコバ主演ドラマで「やっべぇぞ」「イッちゃってる」
ケンドーコバヤシが主演を務めるドラマ「桃色探訪~伝説の風俗~【錦糸町編】」(映画・チャンネルNECO)が6月26日(日)に放送され、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルが出演する。
ジュニア&ケンコバが初対面の田原俊彦に興奮「にけつッ!!」でNGなしトーク
明日6月14日(火)深夜、千原ジュニアとケンドーコバヤシのトーク番組「にけつッ!!」(読売テレビ)に田原俊彦がゲスト出演する。
かたまり、かが屋加賀「踊りたくない芸人」参加、かまいたちが菓子パン芸人リーダー
今月6月28日(火)、「アメトーーーーーーク!3時間SP」(テレビ朝日系)が「踊りたくない芸人」「菓子パン大好き芸人」の2本立てで放送される。
バイきんぐ小峠、存在しない言葉でだーりんず小田に説教するが逆ドッキリ
本日5月18日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「全部“逆ドッキリ”にしてみましたSP」が展開され、多くの芸人が出演する。
チャンス大城&椿鬼奴がスナックの客とママに、ケンコバ主演の風俗ドラマ第5弾
ケンドーコバヤシが主演を務めるドラマ「桃色探訪~伝説の風俗~【黄金町編】」(映画・チャンネルNECO)が5月28日(土)深夜に放送され、チャンス大城、椿鬼奴がゲスト出演する。
TENGA茶屋10周年イベントにアイン、くっきー!、RG、ミルク、すゑ、どぶろっく
ケンドーコバヤシ、ツートライブ、紗倉まなが出演するラジオ番組「TENGA presents Midnight World Cafe ~TENGA茶屋~」(FM OH!)の10周年を記念するイベント「祝TENGA茶屋10周年!愛と笑いの大感射祭」が7月19日(火)に東京・Zepp Hanedaで開催される。
陣内智則「A-Studio+」出演、同期のケンコバや元相方が証言
本日4月29日(金・祝)放送の「A-Studio+」(TBS系)に陣内智則がゲスト出演する。
「DX」SPで松本がダイアンを鼓舞「漫才は大好き」「もうちょっと売れてくれ」
「『ダウンタウンDX』ダウンタウン結成40周年SP」(読売テレビ・日本テレビ系)の第1夜が明日4月28日(木)に放送される。
ダイアン津田、千鳥ノブに叱られる「師匠のイベントで師匠よりでっかい声出すな!」
本日4月20日に「吉本興業110周年感謝祭 西川きよしのコツコツ全国ツアー」の開催発表会見が東京・吉本興業東京本社で行われ、西川きよし、千鳥、ダイアンが登壇した。
西川きよし全国ツアーに華大、ブラマヨ、千鳥、空気階段、ニッ社ら、爆笑問題や錦鯉も
西川きよしが「西川きよしのコツコツ全国ツアー」を6月から来年3月にかけて実施する。
「DX」ダウンタウン結成40周年SPに今田、東野、130R、木村祐一ら集結
「『ダウンタウンDX』ダウンタウン結成40周年SP」が4月28日(木)と翌週5月5日(木・祝)に放送される。
ケンコバ、くっきー!、小沢、小峠、ダーリンハニー長嶋、年中着続ける革ジャン芸人
明日4月14日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に「革ジャン大好き芸人」として、ケンドーコバヤシ、野性爆弾くっきー!、スピードワゴン小沢、バイきんぐ小峠、ダーリンハニー長嶋が出演する。
「水ダウ」30秒ネタ賞レース第2弾、チョコプラ、ニッポンの社長ら40組出場
明日4月13日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「30-1グランプリ2022」が開催され、芸人40組が出場する。
40歳以上の大喜利トーナメント再び、初代王者・ケンドーコバヤシも参戦
バッファロー吾郎Aプロデュースの大喜利イベント「第2回 大喜利マスターズトーナメント」が4月23日(土)に東京・座・高円寺2で開催される。
カラタチ前田が5人の刺客と大喜利対決
本日3月31日(木)放送の「THE 5連覇無双」(読売テレビ・日本テレビ系)にカラタチ前田が出演する。
1963年誕生の演目がルミネで復活!蛍原徹、宮川大輔、ケンコバが音楽コント
吉本興業の公演の演目「ポケットミュージカルス」が復活。この初回が4月5日(火)に東京・ルミネtheよしもとで上演される。
野田クリスタル「絵心ない芸人」で思わず立ち上がり「イカれた世界だ!」
本日3月25日(金)に「アメトーーク! 絵心ない芸人&鉄道…3時間SP」(テレビ朝日系)が放送され「絵心ない芸人」「鉄道ファンクラブ」の2企画が展開される。
島田珠代のパンティーテックス10色展開、人間が潜在的に好む色を調査
3月27日(日)放送の「らんきんぐバカ」(読売テレビ)に島田珠代が出演する。
ケンドーコバヤシ、よく買っていた「檸檬堂」のCMで阿部寛と共演
アルコール飲料「檸檬堂 無糖レモン」「檸檬堂 うま塩レモン」のCM「酒場育ちの2つの味」編が3月28日より放送され、ケンドーコバヤシと阿部寛が出演する。
ケンコバ推薦芸人・虹の黄昏のハイテンション番宣動画はどれほどの効果?番組で発表
3月20日(日)放送の「らんきんぐバカ」(読売テレビ)に、もう中学生がゲスト出演する。
「マガデミー賞」受賞キャラが全員欠席、助演のマイキー「今はそれどころじゃない」
マンガのキャラクターを讃えるアワード・マガデミー賞2021の授賞式が本日3月16日に東京都内で開催され、特別審査員長を務めたケンドーコバヤシらが登壇した。
NHK特番「笑いの正体」松本人志、水道橋博士、かまいたち、野田らVTRで漫才論
3月21日(月・祝)、漫才の本質に迫るドキュメンタリー特番「笑いの正体」(NHK総合)が放送される。
ケンドーコバヤシ、ベビーチンゲン菜を食べる「おいしい」
明日3月12日(土)放送の「満天☆青空レストラン」(日本テレビ系)にケンドーコバヤシがゲスト出演する。
アメトーーク!“ヤンマガ芸人”が作品に登場、ケンコバ&ムーディ勝山が「ファブル」に
3月14日発売のヤングマガジン15号(講談社)に、「アメトーーク!」で放送された「ヤングマガジン芸人」に出演した芸人たちが登場する。
ケンコバ、サバンナ高橋、バカリ、麒麟川島、ムーディ、磁石永沢がヤンマガ語る
明日3月10日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは、講談社のマンガ雑誌「ヤングマガジン」。ケンドーコバヤシ、サバンナ高橋、バカリズム、麒麟・川島、ムーディ勝山、磁石・永沢が「ヤングマガジン芸人」として出演する。
笑い飯の面白さ「お笑い実力刃」で深堀り、ケンコバ、麒麟川島、南キャン山里が証言
本日3月9日(水)放送の「お笑い実力刃」(テレビ朝日系)で、笑い飯の面白さを徹底的に掘り下げる「笑い飯だけSP」が展開される。