ミルクボーイのトップへ戻る
ミルクボーイが新たなコーンフレーク漫才を作成、今度は小学生目線で
ミルクボーイが出演するケロッグのWeb動画「ケロッグ 毎日朝ごはんプロジェクト 朝食応援漫才」が本日6月29日にYouTubeで公開された。
「LIVE STAND」東京公演、ブラマヨ、フット、おいこが、もも、オダウエダら44組追加
「LIVE STAND 22-23」東京公演の追加出演者が発表された。
ガクテンソク改名後初の単独ライブツアー「諸行無常」ゲスト&グッズ発表
ガクテンソクが、単独ライブ「諸行無常」を6月27日(月)に東京、7月9日(土)に大阪、8月27日(土)に愛知で開催する。
マユリカ阪本「自分自身に商品価値が出てきた」よしもとコレカ化に手応え
本日6月16日、吉本芸人のコレクションカード「FANYよしもとコレカ」の展示イベント「よしもとコレカ展」が大阪・よしもとエンタメショップ NAMBAでスタート。ミルクボーイとマユリカが会場を訪れた。
「よしもとコレカ展」大阪でも開催、芸人と写れるシールプリント機を新たに設置
吉本芸人のコレクションカード「FANYよしもとコレカ」の展示イベント「よしもとコレカ展」が6月16日(木)から7月7日(木)まで大阪・よしもとエンタメショップ NAMBAで開催される。
Spotifyでノンスタ、囲碁将棋、金属バット、霜降り、ジャル、ダイアンら30分漫才
吉本興業の芸人が登場する音声コンテンツ「聴漫才」がSpotifyで本日6月1日21時より配信される。
クリスタルジムがエニタイムフィットネスと業務提携、HG「お笑いはお任せください!」
24時間営業のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」が、マヂカルラブリー・野田クリスタル発案のジム「クリスタルジム」と明日6月1日より業務提携する。その一環としてHIGH SCHOOL PASS(高校生無料利用制度)のアンバサダーに野田とミルクボーイが就任した。
ミルクボーイ駒場、OLとボディビルダーの二刀流に興味津々
本日5月29日(日)放送の「ぺこぱのまるスポ」(ABCテレビ)にミルクボーイがゲスト出演する。
マンゲキ夏フェス軍団分け、兎&ケツに選ばれたマユリカ「100万が…」辻はキャツミ獲得
7月23日(土)に「マンゲキサマーフェス2022 おもしろ三国志~ロコディ・ニッ社がまさかの三つ巴!?ぼちぼち大阪夏の陣~」が大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されるのは既報の通り。昨日5月25日に行われた生配信で各チームのメンバー構成が決定した。
ミルクボーイ、Dr.ハインリッヒ、ヘッドライトら8組が7月末でマンゲキ卒業
大阪・よしもと漫才劇場から「結成16年目以上のコンビの芸人」「ピン活動をスタートして16年目以上のピン芸人」の所属芸人が今年7月31日をもって卒業することが発表された。
のりおよしお全国ツアー開催、ゲストにチュート、ダイアン、見取り図、ニューヨークら
西川のりお・上方よしおのライブツアー「のりおよしお主義~漫才師の主張~」が7月10日(日)から全国6カ所で開催される。
TENGA茶屋10周年イベントにアイン、くっきー!、RG、ミルク、すゑ、どぶろっく
ケンドーコバヤシ、ツートライブ、紗倉まなが出演するラジオ番組「TENGA presents Midnight World Cafe ~TENGA茶屋~」(FM OH!)の10周年を記念するイベント「祝TENGA茶屋10周年!愛と笑いの大感射祭」が7月19日(火)に東京・Zepp Hanedaで開催される。
錦鯉、おいこが、トムブラ、ランジャら挑戦、3つのお題を入れた即興アレンジ漫才
明日5月13日(金)放送の「ザ・ベストワンSP」(TBS系)で新企画「ザ・ベストワンテイク」が始動し、錦鯉、インディアンス、おいでやすこが、トム・ブラウン、トレンディエンジェル、なすなかにし、ランジャタイの7組が出演する。
笑い飯ツアー今年も開催!ゲストに錦鯉、モグライダー、ランジャタイ、真空ジェシカら
笑い飯の全国ツアー「笑い飯の漫才天国2022」が、7月3日(日)より開催されることが決定した。
ミルクボーイとJP、ポケモンにまつわる特技を披露
明後日5月8日(日)放送の「ポケモンとどこいく!?」(テレビ東京系)にミルクボーイとJPがゲスト出演する。
ミルクボーイ「ケンミンSHOW」初出演、兵庫の「えきそば」登場に内海喜ぶ
明日5月5日(木・祝)、ミルクボーイが「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に初出演する。
“Mおじ”スーマラ武智らM-1クイズで白熱、実況は笑い飯&ミルクボーイ
「Mおじライブ~Mクイズ芸人最強トーナメント決定戦~」が5月12日(木)に京都・よしもと祇園花月で開催される。
バイきんぐ小峠、マヂカルラブリー、小籔千豊がプレゼンター「みんなの説SP」
明日5月4日(水・祝)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で展開されるのは恒例「みんなの説SP」。バイきんぐ小峠、マヂカルラブリー、小籔千豊がプレゼンターを務める。
ダイアン津田、千鳥ノブに叱られる「師匠のイベントで師匠よりでっかい声出すな!」
本日4月20日に「吉本興業110周年感謝祭 西川きよしのコツコツ全国ツアー」の開催発表会見が東京・吉本興業東京本社で行われ、西川きよし、千鳥、ダイアンが登壇した。
西川きよし全国ツアーに華大、ブラマヨ、千鳥、空気階段、ニッ社ら、爆笑問題や錦鯉も
西川きよしが「西川きよしのコツコツ全国ツアー」を6月から来年3月にかけて実施する。
ロングコートダディ「よしもと漫才劇場SP」登場、ミルク、見取り図、ニッ社も証言
本日4月18日(月)に放送される「お笑い実力刃presents 証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)のテーマは「よしもと漫才劇場SP」。ロングコートダディが証言者(=ウォッチマン)として出演する。
ミルクボーイ内海がけん玉の腕前披露、善し、ヤナギブソン、チャドと副業語る
本日4月14日(木)に放送される「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)のテーマは「意外な副業やってますSP」。COWCOW善し、ザ・プラン9・ヤナギブソン、チャド・マレーン、ミルクボーイ内海が、芸人以外の才能を生かした副業について語る。
「第57回上方漫才大賞」ミルクボーイが大賞、ミキが奨励賞、ニッポンの社長が新人賞
「第57回上方漫才大賞」が本日4月9日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで行われ、ミルクボーイが大賞を初受賞したほか、当日披露した漫才の審査で決まる奨励賞にミキ、新人賞にニッポンの社長が選ばれた。
中川家・剛「お客さんに圧倒された」、ミルク駒場「きよし師匠のように」
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が大阪・なんばグランド花月で開催されている。昨日4月2日「初日参回目」には、アインシュタイン、南海キャンディーズ、NON STYLE、ザ・プラン9、笑い飯らが出演。出番後にはミルクボーイと中川家が囲み取材に応じた。
「前代未聞、意味不明、奇々怪々」令和喜多みな実河野が10時間仕切り続けるイベント
令和喜多みな実・河野がMCを務めるイベント「令和喜多みな実河野の10時間ライブ」が4月5日(火)に大阪・よしもと漫才劇場で開催され、有料配信も行われる。
明日の昼は在阪5局が同時生放送、5番組すべてに西川きよし登場
在阪民放5局による企画「春はテレビから!何かが起きる同時生放送」と連動した特番「西川きよしがヨソの生放送に全部出ちゃいますSP」(テレビ大阪)が明日4月2日(土)に放送される。
雑誌でまるまる「お笑いの街 なんば」特集!ロコディ、ニッ社、もも、コウテイら登場
4月1日発売の雑誌「Meets Regional」2022年5月号(京阪神エルマガジン社)で「お笑いの街 なんば」特集が展開され、多数の芸人が登場する。
歴代の全カードを展示「よしもとコレカ展」マユリカらの限定カードも
吉本芸人のコレクションカード「FANYよしもとコレカ3rd Edition」の発売を記念した「よしもとコレカ展」が3月26日(土)から4月11日(月)まで東京・渋谷PARCOで開催される。
なにわボケの会にスマイル瀬戸が迫る、入会希望ロングコートダディ堂前も登場
明日3月13日(日)に「MBS That's!オール漫才」(MBS)が放送され、シャンプーハット恋さん率いる「なにわボケの会」のメンバーが出演する。
桂文枝と山瀬まみの「新婚さんいらっしゃい!」最終収録、藤井隆にバトン
「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ)の今月3月27日(日)放送回をもって、司会の桂文枝が勇退し、アシスタントの山瀬まみも番組を卒業する。2人のコンビによる最終収録が昨日3月10日に大阪で行われた。