寺田克也のトップへ戻る
寺田克也の美麗描き下ろしイラストが、iPadジャケットに
寺田克也の描き下ろしイラストを使用した「iPadジャケット 『3匹の小鳥とドラゴンの首』 by 寺田克也」が、emptyのギャラリーコレクションブランド「AC Modern」より10月下旬に発売される。
ウルジャン、木城ゆきと「銃夢 新装版」の収納ケース付録
本日6月19日に発売されたウルトラジャンプ7月号(集英社)には、木城ゆきと「銃夢 新装版」の刊行を記念して、「銃夢 新装版」のコミックケースが付属している。
【6月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
寺田克也「西遊奇伝 大猿王」12年ぶりの新刊でサイン会
寺田克也「西遊奇伝 大猿王」の12年ぶりの新刊となる2巻が6月18日に発売される。これを記念して、サイン会が6月27日に開催される。
季刊エスで羽海野メイキング公開、中村光の荒川UB談義
本日6月15日に発売された季刊エスVol.31(飛鳥新社)の特集は「たたかういのち」。バトルやアクションに留まらずスポーツや勝負事、心の葛藤など、何かと戦い懸命に生きるキャラクターの姿が描かれている作品にスポットを当てている。
ラクガキング寺田克也の渾身作「ラクダが笑う」完結版
過去にワニマガジン社から発売された寺田克也「ラクダが笑う」の増補新版「ラクダが笑う ファイナル・カット」が、本日6月11日に徳間書店から発売された。
【6月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月11日に発売される単行本をお知らせいたします。
突如出現した巨大ウェブTシャツ屋にマンガ家も多数参加
オンデマンドプリントによるTシャツ通販サイト「TEE PARTY」がオープン。デザイナーやイラストレーターなど様々なアーティストが参加しており、マンガ家によるTシャツも多数ラインナップされている。
「非実在青少年読本」発売、業界関係者100人以上が参加
徳間書店より「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案を題材にした書籍「非実在青少年読本」が5月31日に発売される。
寺田克也デビュー作、四半世紀ぶりに発掘されリュウ付録に
本日5月19日発売の月刊COMICリュウ7月号(徳間書店)には付録として、寺田克也のデビュー作やイラストなどを収めた別冊「寺田ガボン」が付いてくる。
寺田克也のシリーズ読み切り「ラクダ」2号連続でリュウに
寺田克也による2号連続読み切りの第1弾「ラクダと笑え」が、本日4月19日発売の月刊COMICリュウ6月号(徳間書店)に掲載された。
寺田克也の原点、自動車マンガの傑作2冊が同時発売
寺田克也がそのキャリアの初期に生み落とした自動車マンガ、「デトロイトNGサーカス」と「のらずにいられないっ!」が、双葉社より4月14日に同時発売される。
【4月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
本日リュウ5月号で、マンガ版「ダーティペア」新連載
本日3月19日発売の月刊COMICリュウ5月号(徳間書店)にて、高千穂遙原作によるたまきひさおの新連載「ダーティペアの大冒険」がスタートした。
寺田克也、完全描き下ろし。「よなよなペンギン」絵本発売
寺田克也描き下ろしの絵本「よなよなペンギン ココ、ちきゅうをすくう」が12月16日に徳間書店より発売される。
ウルジャン11月号、武井宏之「ユンボル」が読み切りで復活
本日10月19日発売のウルトラジャンプ11月号(集英社)には、ウルトラジャンプの創刊10周年企画「巨弾読切シリーズ」の第4弾&第5弾として武井宏之と寺田克也が登場している。
総勢91人が集結!ウルジャン創刊10周年記念画集
ウルトラジャンプ(集英社)の創刊10周年を記念した画集「ULTRA GRAPHICS 1999-2009 ウルトラジャンプ10周年記念画集」が、集英社より10月20日に発売となる。
ウルジャン10月号はプレ10周年でお祝いイラスト集付き
9月19日に発売されたウルトラジャンプ10月号(集英社)には、創刊10周年を記念して同誌執筆陣が描き下ろしたメッセージイラスト集、「ULTRA CONGRATULATION!」が封入されている。
満員御礼ギャグ漫大喜利2。おおひなた感涙のフィナーレ
おおひなたごうの呼びかけで集まったギャグマンガ家たちが、各々のプライドを賭けてガチンコ勝負を行う第2回「ギャグ漫画家大喜利バトル」が阿佐ヶ谷ロフトAにて7月25日に開催された。
ユリイカのメビウス特集に大友、谷口ジロー、村田蓮爾
6月27日発売のユリイカ7月号(青土社)では「メビウスと日本マンガ」と題した特集を掲載する。
ウルジャン10周年でリレー読み切り!まずは諸星大二郎
10月19日発売の11月号で創刊10周年を迎えるウルトラジャンプ(集英社)では、7月19日発売の8月号から、創刊10周年を記念したゲスト作家10人による、連続読み切り掲載がスタートする。
「ギャグ漫大喜利」出場者発表、王者うすたに挑む11名
阿佐ヶ谷ロフトAにて7月25日に開催される「第二回ギャグ漫画家大喜利バトル」出場マンガ家12名の詳細が、公式サイトにて発表された。
やまだないと×寺田克也、DVD上映会でトークショー
巨大な少女人形で知られる、劇団ロワイヤル・ド・リュクスの代表作「スルタンの象と少女」。そのDVDが発売されることを記念して、青山ブックセンターにてやまだないとと寺田克也を招いた上映会とトークショーが行われる。司会は伊藤ガビン。
鶴田謙二と西炯子が文庫の表紙を描き下ろし
東京創元社では、文庫創刊50周年を記念したフェアを開催中。マンガ家の鶴田謙二、西炯子、イラストレーターの寺田克也、中村佑介、アランジアロンゾの5名が表紙を描き下ろした、特別バージョンの文庫本を販売する。
okama×寺田克也、江草天仁がデジタルイラストフェスタで講演
3月29日、秋葉原ダイビルにて開催されるデジタルイラストフェスタに、okama、寺田克也、江草天仁、KARASUが登場する。イベントではokamaと寺田による対談、江草のトークショー、またイラストレーターのKARASUによるセルシス製品説明デモンストレーションが行われ、現在各講演の参加者を募っている。
沙村、鶴田、寺田が参加!「戦国絢爛チョコ」発売
安彦良和、美樹本晴彦、沙村広明、鶴田謙二、寺田克也ら9名の豪華執筆陣による描き下ろしイラストカード付きウエハースチョコ「戦国絢爛チョコ」が、バンダイから発売される。
林檎×戦車の熱愛対談掲載「文藝別冊吉田戦車」
1冊丸ごと使い1人のクリエイターを特集して人気の文藝別冊シリーズより、2月24日に「文藝別冊 吉田戦車」(河出書房新社)が発売される。
CLAMPデビュー20周年、ダ・ヴィンチで大特集
2月6日発売のダ・ヴィンチ3月号(メディアファクトリー)で、今や押しも押されぬ大御所となったマンガ家集団CLAMPが総力特集されている。