車田正美のトップへ戻る
【11月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
RED付録に松本零士イラスト集、「聖闘士星矢」新プロジェクト予告も
本日10月19日発売の月刊チャンピオンRED12月号(秋田書店)に、別冊「松本零士イラストブック」が付属している。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
ジャンプ復刻版ラスト飾るのは、悟空とラオウのあの名セリフ登場した2冊
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の最終号となる「パック3」が本日9月16日に刊行された。
原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談、「ジョジョ誕生のきっかけは経費旅行」
原哲夫と荒木飛呂彦のトークショーが、去る9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。
【9月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アニメ「セインティア翔」キービジュアル第2弾、闘う少女たちの銀河神話
車田正美・久織ちまき原作によるアニメ「聖闘士星矢セインティア翔」のキービジュアル第2弾が公開された。
「少年ジャンプ展」第1弾の後期展示が9月1日よりスタート、原画を先行公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の後期展示が、9月1日よりスタート。新たに展示される原画の一部が先行公開された。
車田正美の“超自伝”「藍の時代」登場の作品収録した副読本がREDに
本日8月19日に発売された月刊チャンピオンRED10月号(秋田書店)には、車田正美「藍の時代 一期一会」を特集した冊子「藍の時代 BEGIN」が付属している。
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ50周年記念の復刻版、第2弾はジョジョ&ONE PIECEの連載開始号
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の「パック2」が本日8月12日に刊行された。
アニメ「デビルマン」内山昂輝&村瀬歩が「かなり攻めた内容」と驚き
永井豪「デビルマン」を原作とするアニメ「DEVILMAN crybaby」の監督を務める湯浅政明と、不動明役の内山昂輝、飛鳥了役の村瀬歩が、本日8月2日に開催されたNetflixのイベント「Netflixアニメスレート2017」に登壇した。
「聖闘士星矢」がCGアニメ化!第1シーズンは白銀聖闘士編まで
車田正美「聖闘士星矢」が、Netflixオリジナル作品としてアニメ化されることが決定。第1シーズンとして銀河戦争編から白銀聖闘士編まで全12話が配信される。
ジャンプ展記念表紙第2弾にハイキュー!!、こち亀、キン肉マン、Dr.スランプ
本日7月31日に発売された週刊少年ジャンプ35号(集英社)では、古舘春一「ハイキュー!!」と秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、ゆでたまご「キン肉マン」、鳥山明「Dr.スランプ」が表紙を飾っている。
ジャンプ表紙に「男一匹ガキ大将」「キャプテン翼」「聖闘士星矢」が登場
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の開催に併せ、本日7月24日に発売された週刊少年ジャンプ34号では、これまでに同誌で人気を博してきた連載作が表紙に登場している。
「少年ジャンプ展」民明書房の房闘羅札(トランプ)など販売グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」のグッズ情報が公開された。
【6月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
週刊少年ジャンプ、創刊50周年記念に公式LINEアカウント開設
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念し、同誌の公式LINEアカウントが本日5月11日に開設された。
「少年ジャンプ展」第1弾、計63作の出展作公開!ピンズ付きの前売券も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。
1989年の週刊少年ジャンプを24時間限定で配信!誌面もそのまま再現
本日4月1日のエイプリルフールに合わせ少年ジャンプ+にて、週刊少年ジャンプ1989年18号(集英社)が、24時間限定で配信されている。
DRAGON BALLに聖闘士星矢、北斗の拳!「少年ジャンプ展」第1弾は六本木で
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の会期が、7月18日から10月15日までに決定した。東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。
星矢スピンオフ、アニメ化決定「セインティア翔」とシュラ描く「アサシン」新刊
車田正美「聖闘士星矢」のスピンオフ作品である久織ちまき「聖闘士星矢セインティア翔」9巻と、同じく岡田芽武「聖闘士星矢EPISODE.G アサシン」9巻が、本日12月20日に発売された。
【12月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
REDで星矢30周年企画、カレンダー付録や「LC」「エピソードGアサシン」番外編
車田正美「聖闘士星矢」の生誕30周年を記念し、本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2017年2月号(秋田書店)ではさまざまな企画が展開されている。
「聖闘士星矢セインティア翔」アニメ化決定!アテナ守る女聖闘士を描く
車田正美原作による久織ちまき「聖闘士星矢セインティア翔」のアニメ化が決定。本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2017年2月号(秋田書店)にて発表された。
スマホでペガサス流星拳!「聖闘士星矢」がアクションRPGで登場
車田正美原作のアニメ「聖闘士星矢」を題材としたiPhone、iPad、Android端末向けアプリ「聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ」が配信された。
「聖闘士星矢ND冥王神話」週チャンデジタル版限定でフルカラー配信
車田正美「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」の連載が、発売中の週刊少年チャンピオン2017年2号(秋田書店)で再開した。本日12月13日配信の2号デジタル版では、同作がフルカラーで掲載されている。
ジャンプ作家の過去作をレンタルできるアプリ、車田正美作品を配信中
集英社の新たなマンガアプリ「ジャンプレジェンド」が、本日11月10日にiOS、Android向けにリリースされた。
美少女からロボットまで、約500点のアイテム並ぶ「魂ネイション」本日開幕
バンダイによるキャラクターフィギュアの展示イベント・TAMASHII NATION 2016が、本日10月28日から10月30日にかけて東京・秋葉原UDXで行われる。
この1冊で君も小宇宙を感じろ!「聖闘士星矢」30周年記念画集が刊行
車田正美の画集「聖闘士星矢30周年記念画集 聖域 ―SANCTUARY―」が宝島社から刊行された。