カレー沢薫のトップへ戻る
【4月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
カレー沢薫「国家の猫ムラヤマ」布教キャンペーン、チンアナゴマンガも再掲載
カレー沢薫「国家の猫ムラヤマ」の2巻が刊行されたことを記念し、Twitterを使用したプレゼントキャンペーンが本日4月21日から5月7日まで実施されている。キャンペーンに当選した5名には、カレー沢によるサイン色紙をプレゼント。
【4月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
漫画ゴラクスペシャルが月刊化!「江戸前の旬」のスピンオフが始動
週刊漫画ゴラク増刊・漫画ゴラクスペシャル(日本文芸社)が新装刊。本日3月10日に発売された4月号より、月刊誌として刊行されていく。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「夜とコンクリート」の町田洋がモーツーに読切執筆、紙雑誌に初登場
本日2月21日に発売されたモーニング・ツー4月号(講談社)には、「惑星9の休日」「夜とコンクリート」の町田洋による読み切り「日食ステレオサウンド」が掲載されている。
カレー沢薫、エレクチオンしない男性描く「やわらかい。」1巻でサイン会
カレー沢薫の新作「やわらかい。課長 起田総司」1巻が2月23日に発売されることを記念し、3月1日に東京・恵比寿のNADiff a/p/a/r/t(ナディッフ アパート)にてカレー沢のサイン会が開催される。
別冊漫画ゴラク休刊、約33年の歴史に幕。来年3月にゴラク増刊が月刊化
別冊漫画ゴラク(日本文芸社)が、本日12月25日に発売された2015年2月号をもって休刊した。
カレー沢薫がオランダ最大の美術館語る!ドキュメンタリー映画にマンガ寄稿
「クレムリン」「アンモラル・カスタマイズZ」などで知られるカレー沢薫が、12月20日に日本公開されるドキュメンタリー映画「みんなのアムステルダム国立美術館へ」に描き下ろしマンガを寄せた。
悪魔×腐女子、カレー沢薫の同居生活ギャグ
「クレムリン」「アンモラル・カスタマイズZ」などで知られるカレー沢薫の「ニコニコはんしょくアクマ」1巻が本日8月29日に発売された。
【8月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吉田戦車ら執筆、AiR4号目はKDPで販売
作家発信型の電子書籍「AiR」の第4号目「AiR 4 KDP[エアフォー ケーディーピー]」が、AmazonのKindleダイレクト・パブリッシングにてリリースされた。定価450円のところ、8月15日まではキャンペーン価格200円にて販売されている。%goods_66558%
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
カレー沢薫が写美でサイン会、「ニァイズ」発売記念で
カレー沢薫「ニァイズ 東京都写真美術館ニュース別冊~『クレムリン』出張版」の発売を記念し、5月24日に東京都写真美術館1階ミュージアムショップ「ナディッフ バイテン」にてカレー沢のサイン会が開催される。
カレー沢薫、Dモーニング限定連載「やわらかい。」始動
本日5月8日に配信されたDモーニング23号(講談社)にて、カレー沢薫の新連載「やわらかい。 課長 起田総司」がスタートした。
「男塾外伝」など新連載3本、別冊漫画ゴラクで一挙に始動
本日4月25日に発売された別冊漫画ゴラク6月号(日本文芸社)では、3本の新連載をラインナップ。宮下あきら原案による尾松知和「男塾外伝 伊達臣人」、高遠るい「はぐれアイドル地獄変」、カレー沢薫「ねこもくわない」がそれぞれスタートした。
「クレムリン」が写美を広報!「ニァイズ」ついに単行本化
カレー沢薫「クレムリン」のキャッツと関羽がPR役を務める「東京都写真美術館ニュース『eyes』別冊『ニァイズ(nyaeyes)』」が単行本化。本日4月23日に講談社より発売された。
モーニングで警察のタブーに挑むクライムサスペンス始動
本日3月19日に発売されたモーニング16号、Dモーニング16号(講談社)にて、新鋭・猫田ゆかりの新連載「SAKURA TABOO」がスタートした。
月スピにゆうきまさみネーム集、カレー皿プレゼントも
本日2月27日に発売された月刊!スピリッツ4月号(小学館)には、ゆうきまさみのボツネームを集めた小冊子が付属している。
鳥飼茜の新作&「ALL OUT!!」番外編がモーニングに登場
本日2月27日に発売されたモーニング13号、Dモーニング13号には、モーニング・ツー(すべて講談社)にて活躍中の作家が2名登場。「先生の白い嘘」1巻が発売されたばかりの鳥飼茜による読み切り「白鳥公園」と、雨瀬シオリ「ALL OUT!!」の番外編が掲載された。
モーツーで猫マンガ特集!藤沢カミヤ「ねこのこはな」ほか
本日2月22日に発売されたモーニング・ツー4月号(講談社)では、発売日が猫の日であることにちなんで、猫マンガ特集が組まれている。
カレー沢薫、呪詛と後悔に満ちたエッセイ集「負ける技術」
「クレムリン」「アンモラル・カスタマイズZ」のカレー沢薫による新刊「負ける技術」が、1月16日に発売される。
「カレー沢薫AKB+α総選挙」結果発表!上位7名が共演
本日12月21日に発売されたモーニング・ツー2014年2月号(講談社)では、「カレー沢薫AKB+α総選挙」の結果が公開されている。
「さかな&ねこ」連載7年でついに単行本化、アンソロも収録
森井ケンシロウ「さかな&ねこ」が本日12月18日に竹書房から発売された。7年の連載を経て発売されるこの初単行本には、ゲスト作家によるアンソロジーマンガが収められる。
Dモーニングは年末年始も配信!新人増刊号&創刊号復刻号
モーニング(講談社)が発売されない年末年始の12月19日、1月2日の木曜日に、iOS/Androidアプリ・Dモーニング限定の臨時増刊号が配信される。
“酒ゴラク”Vol.2に西原、土山、泉昌之、山崎紗也夏ら
酒と肴をテーマにした短編だけを収録した、別冊漫画ゴラクの増刊誌・漫画ゴラク酒楽(ともに日本文芸社)の第2号が本日11月28日に発売された。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
カレー沢薫「ムラヤマ」チンアナゴ長官のTシャツ発売チン
カレー沢薫「国家の猫ムラヤマ」に登場する「文化庁チンアナゴ長官」のTシャツが発売される。秋田書店のオンラインストアにて、12月27日までの期間限定で予約を受付中。
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。