山本直樹のトップへ戻る
【2月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
山本直樹「レッド」新章突入で毎号連載がスタート
本日2月10日に発売されたイブニング5号(講談社)にて、山本直樹「レッド」の新章「レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ」がスタートした。
「GANTZ」の奥浩哉、新連載は初老サラリーマンが主人公
本日1月28日に発売されたイブニング4号(講談社)にて、「GANTZ」で知られる奥浩哉の新連載「いぬやしき」がスタートした。
奥浩哉が師匠・山本直樹と対談、新作の主役はおじいちゃん
「GANTZ」で知られる奥浩哉が、イブニング(講談社)に発表の場を移し、新連載「いぬやしき」を1月28日発売の4号よりスタートさせる。また奥の師匠、山本直樹もイブニングで不定期連載だった「レッド」を毎号連載する。
奥浩哉の日常を元アシ・武田一義が執筆、インタビューも
本日12月24日に発売されたイブニング2014年2号(講談社)には、奥浩哉の元アシスタントである武田一義が描く「こんにちは奥さん」が掲載されている。
吾妻ひでお原画展、限定版画やタバコおばけTなどグッズも
吾妻ひでおの原画展が、本日11月21日に東京・西武池袋本店別館2階西武ギャラリーにてスタートした。会場では版画をはじめとした多種多様なグッズが販売されている。
西原vs山本直樹・田中圭一・えびはら武司!画力対決ライブ
第26回「西原理恵子の人生画力対決ライブ」が、10月11日に新宿ロフトプラスワンで開催される。対決相手には山本直樹、田中圭一、えびはら武司の3名を招く。
大友克洋特集がAERAで、浦沢直樹や山本直樹らが影響語る
本日8月19日に発売されたAERA8月26日号(朝日新聞出版)では、「大友克洋が生んだ衝撃と未来」と題した特集が組まれている。
ロキノンTシャツに江口、いにお、山本直樹、BECK、中村光
浅野いにお、江口寿史、山本直樹の描き下ろしイラストや、ハロルド作石「BECK」、中村光「聖☆おにいさん」のキャラクターを用いたTシャツが、本日8月14日よりTシャツブランド「rockin' star★」のオンラインストアにて販売されている。
山本直樹のイラスト、曽我部ら出演イベントのフライヤーに
山本直樹のイラストが、8月8日に下北沢GARDENにて開催されるイベント「ANNIE FUKU presents HERE AND THERE vol.2」のフライヤーに起用された。
山本直樹、少年少女の秘密描く「分校の人たち」1巻発売
山本直樹の新刊「分校の人たち」1巻が、本日6月20日に太田出版より発売された。
【6月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
荒川弘、島本、山岸、ゆうき…北海道作家69名のマンガ展
北海道出身・在住など、北海道に縁のあるマンガ家やアニメ作家の原画を展示する「ほっかいどう大マンガ展」が、7月13日から9月8日にかけて札幌芸術の森美術館にて開催される。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
【5月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
山本直樹「白黒」展がヴァニラ画廊で、トークイベントも
山本直樹の展覧会「白黒」展が、4月29日よりヴァニラ画廊にて開催される。
【3月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
森山塔・塔山森作品を、山本直樹が自ら全3巻でセレクト
山本直樹が「森山塔」「塔山森」名義で執筆した成年向け作品群が、全3巻の作品集として復刊ドットコムより刊行される。森山塔作品が山本直樹名義で発表されるのはこれが初めて。
古屋兎丸原画展、浅野いにおらが「ライチ」をトリビュート
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」の舞台上演を記念し、12月17日より銀座・ヴァニラ画廊にて「古屋兎丸原画展~少年少女の箱庭~」が開催される。
エフの「ライチ☆光クラブ」特集、新條まゆらがライチ描く
本日11月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.78(太田出版)では、古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」の特集が組まれている。
江口寿史らマンガ家が好きな音楽を聴かせ倒すDJイベント
江口寿史らマンガ家たちによるDJイベント「SLEEPY FLOOR 2012」が、10月26日に下北沢mona recordsにて、2年ぶりに開催される。
挿絵に市川春子や古屋兎丸ら20名、詩集「空が分裂する」
市川春子や古屋兎丸ら多数の人気作家が挿絵を担当した最果タヒのイラスト詩集「空が分裂する」が、本日10月4日に発売された。
マンガ×音楽イベント「本屋ナイト」に山本直樹ら登場
9月8日に東京・吉祥寺CLUB SEATAにて開催されるマンガと音楽のコラボイベント「本屋ナイトvol.4」に、山本直樹、おおひなたごう、羽生生純、河井克夫、古泉智浩らが出演する。
山本直樹サイン会&複製原画展、「ビリーバーズ」2巻で
山本直樹「ビリーバーズ」の復刻版2巻の発売を記念して、山本のサイン会がSHIBUYA TSUTAYAにて7月14日に行われる。
山本直樹がバンド従えライブ出演、フライヤーは石黒正数
6月10日に新宿Motionにて開催される音楽ライブイベント「爆裂じろう祭VOL.3!!」に、「レッド」などで知られる山本直樹が出演する。
連合赤軍の当事者を交えたシンポジウムに山本直樹が参加
イブニング(講談社)にて「レッド」を連載中の山本直樹が、5月13日に東京・目黒区民センターホールで開催されるシンポジウム「浅間山荘から四十年 当事者が語る連合赤軍」に出演する。
五十嵐、いにお、明日美子ら5人がエフでデビュー語る
本日5月8日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.75(太田出版)の巻頭特集は「5人のマンガ家、デビューを語る」。浅野いにお、五十嵐大介、中村明日美子、山本直樹、若杉公徳がそれぞれデビュー当時を振り返っている。
山本直樹がFM COCOLOのDJ就任、作品の裏話も披露
山本直樹が、FM COCOLOの番組「Pranksters' Night」5月度放送分に出演する。放送は5月6日、13日、20日、27日の計4日間。
山本直樹が宗教団体の崩壊描く「ビリーバーズ」全2巻で復刻
山本直樹が1999年にビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載していた「ビリーバーズ」が、復刊ドットコムより全2巻で復刻。1巻は5月22日、2巻は6月中旬にそれぞれ発売される。
大友克洋が少年誌での連載開始を発表、芸術新潮の特集で
発売中の芸術新潮4月号(新潮社)では「大友克洋の衝撃」と題し、83ページにわたり大友の特集が組まれている。仕事場の取材レポートや描き下ろしのSF短編などが掲載され、ロングインタビューではマンガの新連載を準備中であることを明かした。