塩野干支郎次のトップへ戻る
月刊ヤングキングに甘夏登場、アイドルファンの苦悩描く
甘夏による3号連続作品「4畳半スナイパー」が、本日8月19日に発売された月刊ヤングキング10月号(少年画報社)にてスタートした。
月刊ヤンキンがヒロイン主義に転向、ピンナップに皆川亮二
月刊ヤングキング(少年画報社)が、本日7月19日に発売された9月号にてリニューアルを行った。「ヒロイン至上主義」への転向を表明しており、表紙は「ガッデス」の塩崎雄二が執筆している。
月刊ヤンキン次号からヒロイン至上主義に転向、新連載続々
月刊ヤングキング(少年画報社)が、7月19日に発売される9月号にてリニューアルを行う。
塩野干支郎次祭り、単行本記念して2社合同プレゼント
塩野干支郎次の「ブロッケンブラッドVII(SEASON7)」が少年画報社より、「セレスティアルクローズ」2巻が講談社より発売された。これを記念した、2社合同の特製グッズプレゼントが行われる。
【5月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
男の娘雑誌・おと☆娘に催眠CD再び。塩野干支郎次も登場
本日4月26日に発売されたオトコの娘専門誌・おと☆娘(おとニャン・ミリオン出版)Vol.3には、「催眠"娘"化プログラムCD」と、オリジナルヘアピンが付いている。
塩野干支郎次「セレスティアル」など発売、大阪でサイン会
塩野干支郎次「セレスティアルクローズ」2巻が講談社より、「ブロッケンブラッドⅦ」が少年画報社より5月21日に同時発売されることを記念して、2社合同フェアが開催される。
【4月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月8日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
夜桜四重奏などのカレンダー封入!シリウスコミック祭り
月刊少年シリウス(講談社)の単行本フェア「コミックカーニバル 星祭」が、4月8日より全国の書店で開催される。
「チェンジH red」甘詰留太描き下ろしペーパー書店配布
少年画報社の季刊誌「チェンジH red」が1月28日に発売された。一部書店では、購入特典が用意されている。
【11月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
塩野干支郎次祭りで2作品コラボプレ、国内初サイン会も
塩野干支郎次「セレスティアルクローズ」1巻が講談社より、「ブロッケンブラッド」6巻が少年画報社より11月9日に同時発売。これを祝し2社合同フェア「塩野干支郎次祭り2010」が開催される。
塩野干支郎次、セレスティアル×ブロッケン同時発売コラボ
塩野干支郎次「セレスティアルクローズ」1巻が講談社より、「ブロッケンブラッド」6巻が少年画報社より11月9日に同時発売される。これを祝し本日10月26日に発売された月刊少年シリウス12月号(講談社)には、「セレスティアルクローズ」1巻の着せ替えカバーが綴じ込まれている。
TS本「チェンジH」最新号、甘詰イラストの購入特典あり
トランスセクシャルや女装など異性への変身を題材にした、少年画報社の季刊アンソロ「チェンジH purple」が本日10月15日に発売された。特定の書店では、甘詰留太のイラストを使用した購入特典が用意されている。
高殿円「銃姫」新たなストーリー始動、作画は椋本夏夜
発売中の月刊少年シリウス11月号(講談社)より、椋本夏夜の新連載「銃姫~Phantom Pain~」がスタートした。原作は、高殿円のライトノベル「銃姫」の新たなストーリーを高殿自身が書き下ろしたもの。
性転換アンソロ「チェンジH」甘詰留太イラストカード配布
異性への変身をテーマにしたジャンル「トランスセクシャル」に焦点を絞ったアンソロジー「チェンジH」の第4号となる「チェンジH green」が、本日7月23日に発売。特定書店で同書を購入すると、甘詰留太によるイラストカードが配布される。
シリウス別冊NEMESIS誕生、次号押切「椿鬼」が移籍
月刊少年シリウス(講談社)からの新たな別冊NEMESIS(ネメシス)のNo.1が、本日7月7日に発売された。
凄腕26人のイラスト集結「シリウス学園」制服は久米田康治が
発売中の月刊少年シリウス8月号(講談社)には、「理想の学園生活」をテーマに26名の豪華クリエイターがイラストを寄せた別冊「シリウス学園」が付録に付いている。
チェンジH「green」表紙は、女装少年の凄腕・塩野干支郎次
少年画報社の季刊アンソロ・チェンジHの第4号「green」の発売が7月23日に決定。参加作家のラインナップが明らかになった。
近藤るるる、謎の美少女留学生描く新連載をアワーズで
近藤るるるの新連載「アリョーシャ!」が、本日5月29日発売のヤングキングアワーズ7月号(少年画報社)にてスタートした。
シリウス付録で豪華クリエイター11人「夜桜四重奏」描く
本日5月26日に発売された月刊少年シリウス7月号(講談社)には、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏」のキャラクターを豪華クリエイター陣が描くイラストブック「YOZAKURA QUARTET―THE ORCHESTRA―」が付いている。
塩野・沙村ら執筆、シリウスのお兄さん別冊「NEMESIS」
月刊少年シリウス(講談社)からの新たな別冊NEMESIS(ネメシス)」が7月7日に発売される。
【5月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ブロッケンブラッド」ドラマCD化決定、守流津役は釘宮
塩野干支郎次「ブロッケンブラッド」のドラマCD化が決定。実費での応募者全員サービスにて頒布される。
TSアンソロ「チェンジH yellow」描き下ろし店舗別購入特典
TS作品を集めた少年画報社のアンソロ第3号「チェンジH yellow」が本日4月26日に発売。特定書店で購入すると特典が手に入る。
LOVE性転換。TS本「チェンジH」好評で第3号から季刊化
TS作品を集めた少年画報社のアンソロ第3号「チェンジH yellow」が4月26日に発売される。これまで同シリーズは不定期刊行だったが、好評につき第3号より季刊化が決定した。
TSアンソロ「チェンジH blue」発売。書店別購入特典も
本日12月11日に発売となるTSアンソロ「チェンジH blue」には、購入特典として甘詰留太描き下ろしのイラストカードおよびメッセージペーパーが用意されている。
塩野干支郎次「ブロッケンブラッドV」連載開始
本日10月30日発売のヤングキングアワーズ12月号(少年画報社)にて、塩野干支郎次「ブロッケンブラッドV」が連載を開始した。
またまた出ちゃう!TSアンソロ「チェンジH blue」12月発売
今年7月に少年画報社より発売され、反響を呼んだアンソロジーコミック「チェンジH pink」の続刊「チェンジH blue」が、12月11日に発売される。
【10月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月7日に発売される単行本をお知らせいたします。