小川悦司のトップへ戻る
ダ・ヴィンチでよしながふみ大特集!東村アキコとの対談も
発売中のダ・ヴィンチ11月号(メディアファクトリー)では、「大奥」のドラマ化と映画化を記念し、よしながふみの特集が組まれている。
藤田和日郎表紙描くチャリティ同人誌「震災に負けるな!」
チャリティ同人誌「震災に負けるな!東日本project」が、8月12日から8月14日に開催されるコミックマーケット80や、8月21日に開催されるCOMITIA97で販売される。表紙イラストを藤田和日郎が、裏表紙イラストを手代木史織と榊原瑞紀が手がけた。イベントでの頒布価格は1000円。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
冲方丁の人気小説「天地明察」槇えびしがアフタでマンガ化
槇えびしの新連載「天地明察」が、本日4月25日に発売された月刊アフタヌーン6月号(講談社)にてスタートした。
新潟シティが2次元まみれ!「アニメ・マンガフェス2011」
「にいがたアニメ・マンガフェスティバル 2011」が、2月26日・27日の2日間にわたり開催される。新潟の古町エリアで、マンガ・アニメ関連イベントが複数の会場で同時多発的に行われる一大プロジェクトだ。
アフタ付録に「ああっ女神さまっ」アニメ絵着せ替えカバー
発売中の月刊アフタヌーン2011年2月号(講談社)には、付録として藤島康介「ああっ女神さまっ」の着せ替えカバーが綴じ込まれている。
【3月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
カトウコトノ、夏海ケイら新潟出身マンガ家が凱旋原画展
2月27日、28日に新潟市民芸術文化会館で開催される「第12回 にいがたマンガ大賞フェスティバル」にて、新潟出身のマンガ家6人による原画展が行われる。
マンガノゲンバに「深夜食堂」と「アストライアの天秤」
2月14日深夜放送のNHK BS2「マンガノゲンバ」のラインナップが判明。各界の識者が作品の魅力を紹介する「読み手ノゲンバ」には安倍夜郎「深夜食堂」が、マンガ家の横顔に迫る「作者ノゲンバ」には竹内一郎原作、小川悦司作画「アストライアの天秤」が登場する。
【2月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月10日に発売される単行本をお知らせいたします。