鳥野しののトップへ戻る
フィーヤンB6判新レーベル誕生、プレゼントも
祥伝社からフィール・ヤング(祥伝社)掲載作を中心としたB6サイズの新コミックスレーベル、「FCswing」が誕生した。
フィーヤン23周年、貞本義行夫妻の合作も
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)は、23周年記念号。総勢32名の作家陣による直筆イラスト入り色紙のプレゼントが行われている。
売野機子の脚本家もの&志村志保子のオムニバスがW新連載
本日6月7日に発売されたフィール・ヤング7月号(祥伝社)にて、売野機子「ドラマ売ります」と志村志保子「名づけそむ」の2本の新連載がスタートした。
鳥野しの&元町夏央がジャンプ改で新連載、過去号の配信も
本日2月10日に発売されたジャンプ改3月号(集英社)にて、鳥野しのによるシリーズ連載「手紙物語」と、元町夏央「南紀の台所」の新連載2作がスタートした。
鳥野しの「オハナホロホロ」最終6巻発売、原画展も開催
鳥野しの「オハナホロホロ」の最終6巻が本日2月8日に発売された。6巻には番外編2編と描き下ろしも収められ、また初回出庫分限定で描き下ろしペーパーが封入されている。
【2月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
稲垣理一郎×松井勝法、宇宙人に連れ去られた学生描く読切
本日1月10日発売のジャンプ改2月号(集英社)には、「アイシールド21」の原作者・稲垣理一郎と「ソムリエール」の作画担当・松井勝法がタッグを組んだ、「αケンタウリ動物園」前編が掲載されている。。
フィーヤンで「&」完結、ルネッサンス吉田の新連載始動
本日12月7日に発売されたフィール・ヤング2014年1月号(祥伝社)にて、おかざき真里「&―アンド―」が最終回を迎えた。次号2月号には、番外編が掲載される。また本日、単行本7巻が同時発売。最終8巻は来春発売予定だ。
安野モヨコの新連載「鼻下長紳士回顧録」満を持して始動
本日11月8日に発売されたフィール・ヤング12月号(祥伝社)にて、安野モヨコの新連載「鼻下長(ビカチョウ)紳士回顧録」がスタートした。
フィーヤンフェアin有楽町&三宮、複製原画やPOPがずらり
フィール・ヤング(祥伝社)のフェアが、東京・TSUTAYA有楽町マルイ店と兵庫・ジュンク堂書店三宮駅前店にて開催されている。
天堂きりん「きみが心に棲みついたS」フィーヤンで始動
本日10月8日に発売されたフィール・ヤング11月号(祥伝社)にて、天堂きりんの新連載「きみが心に棲みついたS」がスタートした。これはKiss PLUS(講談社)にて連載されていた「きみが心に棲みついた」が、タイトルも新たに再始動するもの。今号では星名の過去にまつわるエピソードが描かれている。
鳥野しの「オハナホロホロ」5年の連載に幕、最終回は51P
本日9月6日に発売されたフィール・ヤング10月号(祥伝社)にて、鳥野しの「オハナホロホロ」が最終回を迎えた。
フィーヤンに「夫婦サファリ」、次号オハナホロホロ完結
本日8月8日に発売されたフィール・ヤング9月号(祥伝社)には、ジョージ朝倉「夫婦サファリ」の第3話が掲載されている。
おかざき真里「&」6巻発売、次号フィーヤンは22周年号
フィール・ヤング7月号(祥伝社)が、本日6月7日に発売された。
【6月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
鳥野しの「オハナホロホロ」5巻で複製原画展を開催
鳥野しの「オハナホロホロ」の5巻が、6月7日に発売される。
ねむようこ×鳥野しの×山崎童々×町麻衣、フェアで作品交換
フィール・ヤング(祥伝社)でデビューした、ねむようこ、鳥野しの、山崎童々、町麻衣による「フィーヤンデビュー作家フェア」が、本日11月1日より全国の一部書店にて開催されている。
いくえみ綾ほかフィーヤン作家の年賀状が元旦に届く
本日9月7日に発売されたフィール・ヤング10月号(祥伝社)では、同誌執筆作家10名の直筆サイン入り年賀状を抽選でプレゼントしている。
「オハナホロホロ」4巻発売、8店舗で異なるペーパー配布
本日9月7日に発売された鳥野しの「オハナホロホロ」4巻の初回配本分には、限定ペーパーが封入されている。
【9月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
フィーヤン作家大集合!ヤマシタトモコら生原画POPを展示
ヤマシタトモコ、ねむようこ、ジョージ朝倉ら、フィール・ヤング(祥伝社)の作家による描き下ろし生原画POPを展示する「フィーヤンオールスターフェア」が、ブックファースト新宿店にて開催されている。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
河内遙「夏雪ランデブー」その後描く番外編、完結巻は4月
本日2月8日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)には、河内遙「夏雪ランデブー」の番外編「庭師待機」が掲載されている。
鳥野しの「オハナホロホロ」3巻発売で複製原画展開催
鳥野しの「オハナホロホロ」3巻が本日11月8日に発売されたことを記念し、本日より有隣堂ヨドバシAKIBA店では複製原画展を開催している。
【11月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
宇仁田×日本橋ヨヲコ×野村宗弘が「うさぎドロップ」座談会
宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」9巻と、9.5巻となる「映画・アニメ・原作 公式ガイドブック」が、本日7月8日、2冊同時に発売された。
モヨコからねむまで!フィーヤン作家31名の直筆色紙ゲット
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)では、創刊20周年を記念し、同誌作家陣による直筆カラーイラスト入りサイン色紙を抽選でプレゼントしている。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
鳥野しの「オハナホロホロ」2巻発売!帯には雁須磨子
本日1月8日に発売された鳥野しの「オハナホロホロ」2巻を特定書店で購入すると、描き下ろしメッセージペーパーが配布される。
【1月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月8日に発売される単行本をお知らせいたします。