ケンドーコバヤシのトップへ戻る
「アメトーーク!」マンガ大好き芸人を明日放送 ハライチ岩井が“史上最高傑作”を紹介
明日2月27日の「アメトーーク!」では人気シリーズ「マンガ大好き芸人」を放送。ケンドーコバヤシ、川島明(麒麟)、バカリズム、野田クリスタル(マヂカルラブリー)というおなじみのメンバーに加え、初参加の岩井勇気(ハライチ)、熊元プロレス(紅しょうが)が出演する。
「にけつッ!!」でイチゴの話、ケンコバは木原が気になる
本日2月25日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、千原ジュニアとケンドーコバヤシがイチゴの話題を展開する。
平子、ななまがり、高岸がうどんリポート 華大とケンコバの「うどんMAP」
博多華丸・大吉MCの特番「ニッポンわが町うどんMAP7」(テレビ西日本・フジテレビ系)が本日2月23日(日)に放送され、アルコ&ピース平子、ななまがり、ティモンディ高岸らがVTR出演する。7回目の放送となる今回のテーマは力強い「パワーうどん」。華大もよく訪れるという福岡県の「立花うどん」の店舗には、前回に続いて芸能界屈指のうどん好き・ケンドーコバヤシもゲストとして登場する。
ダイアン津田、すがちゃん最高No.1が初登場「絵心ない芸人」絵心ある蛙亭中野も
本日2月20日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で恒例企画「絵心ない芸人」が展開され、MCの蛍原徹を筆頭に、チュートリアル徳井、中川家・礼二、ダイアン津田、ミキ亜生、ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1、堀未央奈、メジャーリーガーの前田健太が「絵心ないゲスト」として登場。一方の「絵心あるゲスト」として、ケンドーコバヤシ、バカリズム、蛙亭・中野、中川翔子が出演する。
パンサー向井が冬休み「#ふらっと」しずる、春菜ら日替わりで代打
パンサー向井がメインパーソナリティを務める「パンサー向井の#ふらっと」(TBSラジオ)では本日2月17日からの4日間、向井が冬休み。その間、日替わりのピンチヒッターとして17日の放送に令和ロマン・ケムリが出演したほか、明日18日にドランクドラゴン塚地、19日にしずる、20日にハリセンボン春菜が出演する。
サンド国VSかまいたち国、総勢70人の芸人たちがオセロのルールでお笑い陣取り合戦
明日2月1日(土)に特番「土曜プレミアム『ビッグオセロ』」(フジテレビ系)が放送され、サンドウィッチマン率いる「サンド国(白)」とかまいたち率いる「かまいたち国(黒)」に、総勢70人の芸人がボードゲーム・オセロの“石”として参加。全11種目のお笑い競技で両軍の芸人が対決し、陣地を奪い合う。オセロとお笑いが融合した“オセロバトル”だ。
華丸、ケンコバ、友近、塚地、銀シャリ橋本、なすなか「ナス大好き芸人」集結 東京03飯塚も試食
明日1月23日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは、番組恒例の食シリーズ「ナス大好き芸人」。博多華丸、ケンドーコバヤシ、友近、ドランクドラゴン塚地、銀シャリ橋本、なすなかにしと、MC側ゲストの東京03飯塚が出演する。芸人たちはナスの魅力をMCの蛍原徹と飯塚に猛烈プレゼン。意外と知らないナス情報やオススメのナス料理店などを紹介する。
「平和の国の島崎へ」漫道コバヤシ漫画大賞受賞、濱田轟天&瀬下猛が揃って番組に出演
濱田轟天が原作、瀬下猛が漫画を手がける「平和の国の島崎へ」が、「漫道コバヤシ 漫画大賞2024」のグランプリに決定。1月29日23時からフジテレビONEで放送される「漫道コバヤシ」には、濱田と瀬下が揃って登場する。
ダウンタウン浜田が優しくなった?ケンドーコバヤシ証言
明日1月9日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に蛍原徹、ケンドーコバヤシ、霜降り明星せいやがゲスト出演する。
バッテリィズ、ザ・パンチ、ファイヤーサンダー、忠犬立ハチ高ら “幻の優勝ネタ”披露
本日12月31日(火)深夜に放送される「新春!幻の優勝ネタ祭り」(テレビ東京)に、バッテリィズ、エバース、ラブレターズ、ファイヤーサンダー、にぼしいわし、ザ・パンチら2024年の賞レースで活躍した芸人たちが続々出演する。
「クイズ☆正解は一年後」今夜2024年の答え合わせ 「リアル桃鉄」の行方は
ロンドンブーツ1号2号・田村淳と枡田絵理奈がMCを務める「クイズ☆正解は一年後 2024」(TBS系)が本日12月30日(月)に放送される。「2024年に起こりそうなこと」の予想クイズを年始に収録し、年末に生放送で答え合わせする恒例の「クイズ☆正解は一年後」。2024年も1月に番組は始動していた。
バッテリィズ、豪快キャプテンら出演「楽屋ニュース2024」明日生放送
明日12月27日(金)に年末恒例特番「八方・今田のよしもと楽屋ニュース2024~こっちは21回目!お前らが楽屋で1番おもしろいSP~」(ABCテレビ)が生放送され、MCの月亭八方と今田耕司のほか、ダイアン津田、紅しょうが、ガクテンソク、蛙亭、オダウエダ、カベポスター、ツートライブ、豪快キャプテン、バッテリィズら多数の芸人が出演。さまざまな“楽屋ニュース”を届ける。
ytv次世代クリエイターNo.1企画決定戦「ガウディがやってきた」5企画の出演者発表
読売テレビが、ytv次世代クリエイターNo.1企画決定戦として「ガウディがやってきた」と題した企画を実施。1月1日(水・祝)から4日(土)にかけて5人のディレクターが企画した番組を放送する。その各企画出演者が明らかになった。
The JOJOLands5巻&JOJO magazine第4弾発売、ジョディオのフィギュア買える企画も
荒木飛呂彦「The JOJOLands」の5巻、「ジョジョの奇妙な冒険」のムックシリーズ第4弾「JOJO magazine 2024 WINTER」、岸辺露伴の小説シリーズ第4弾「岸辺露伴は嗤わない 短編小説集」が、本日12月18日に同時発売された。
BS朝日の年越しは「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」から「ウォーキングのひむ太郎」
BS朝日の年越し番組として12月31日(火)23時からケンドーコバヤシ出演「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 大晦日SP 北海道 孤高の忘年会」が、続く23時45分からバナナマン日村出演「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎 年またぎウォーキングSP~幸せを呼ぶ!港七福神巡り&ハワイ」が放送される。いずれもレギュラー番組のスペシャル版だ。
霜降り明星せいや、自然現象に物申す「地球に洗脳されてるんです」
本日12月17日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)にケンドーコバヤシ、霜降り明星せいやがゲスト出演する。
「アメトーーク!」年末5時間40分SP 家電、さんまVS若手、運動神経、大賞
「アメトーーーーーーーーーーーク!年末5時間40分SP」(テレビ朝日系)が今月12月30日(月)に「家電芸人」さんまVS売れっ子若手芸人」「運動神経悪い芸人」「アメトーーク大賞」の4本立てで放送され、各企画に多数の芸人が出演する。
「テレビ千鳥」飯尾、又吉、とろサ久保田、芝ら出場「芸人ポーカーGP」
本日12月5日(木)深夜の「テレビ千鳥」(テレビ朝日)で恒例企画「芸人ポーカーグランプリ」が開催され、麒麟・川島、ケンドーコバヤシ、狩野英孝、ずん飯尾、ピース又吉、とろサーモン久保田、モグライダー芝が出場する。
ももクロ玉井&高城がKARAと韓国グルメ捜索、キスマイ千賀はケンドーコバヤシとタイへ
12月13日20:00よりフジテレビ系で放送される特番「世界シン定番メシ~これ100%日本人が好きなヤツ~」にももいろクローバーZの玉井詩織、高城れに、Kis-My-Ft2の千賀健永が出演する。
ケンコバ「にけつッ!!」でプロ1年目のトリオ・伝書鳩の話
明日11月26日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、ケンドーコバヤシが伝書鳩について語る。
東野持ち込み企画「アメトーーク!にハマってない芸人」堤下、大地、大村、BKBが自己分析
明日11月14日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で展開されるのは東野幸治持ち込み企画「アメトーーク!にハマってない芸人」。この番組に“ハマッてない”という、インパルス堤下、ダイノジ大地、トータルテンボス大村、バイク川崎バイクが出演する。一方、ケンドーコバヤシ、品川庄司・品川、アンガールズ田中、ウエストランド井口といった番組常連の“ハマってる芸人”が、そんな4人へアドバイスすることに。
水曜日のダウンタウン、M-1予選前日に“決まり衣装芸人”の検証
本日11月13日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「決まり衣装芸人、M-1予選前日のロケで衣装が汚れるくだりが発生したらさすがに躊躇しちゃう説」の検証が行われ、きしたかの、ちゃんぴおんずらが出演する。表舞台に立つときの衣装がおおむね決まっている“決まり衣装芸人”。「M-1グランプリ」予選前日のロケで衣装が汚れるくだりが発生したら、現場の空気よりも衣装のほうを優先するのか。
柴田理恵&佐藤B作、ケンコバ&ROLAND、水川かたまり&原嘉孝が対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に柴田理恵、ケンドーコバヤシ、空気階段・水川かたまりがゲスト出演する。
ケンドーコバヤシ「座王」日本武道館ライブに参戦
2025年3月11日(火)に開催されるイベント「千原ジュニアの座王 in 日本武道館」にケンドーコバヤシが出場することが発表された。
「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」ゲストの銀シャリ橋本と北千住で談笑
本日11月7日(木)放送の「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」(BS朝日)に銀シャリ橋本がゲスト出演する。ケンドーコバヤシが全国各地のビジネスホテルに宿泊し、周辺の街を自由気ままにブラブラ歩きするこの番組に芸人がゲスト出演するのは初めて。2人は東京・北千住を訪れる。
ケンコバ、初登場のラランドニシダら“一行”で悩みに答える「オレの一行」
来週11月9日(土)深夜にバラエティ「オレの一行」(中京テレビ)が放送され、ケンドーコバヤシ、ラランド・ニシダらが出演する。これは各界の言葉のスペシャリストたちが、さまざまな悩みについて“一行”で解決へ導く番組の第5弾。小説家としての顔を持つニシダは「オレの一行」初登場となる。
「Everytime芸人」予告編公開、令和ロマンや見取り図の登場が明らかに
本日10月30日にDMM TVで配信開始された「会うもの全てを笑わせる!Everytime芸人」の予告編がYouTubeで公開され、さまざまな芸人の登場が明らかになった。
シティホテル3号室「座王」初出場、KOCファイナリストひしめく戦い
明後日10月25日(金)深夜、シティホテル3号室が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
マユリカ「お笑い向上委員会」登場 阪本のホームシックが心配
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日10月12日(土)放送回に、マユリカがゲスト向上芸人として登場。紅しょうが、フースーヤ、レインボー・ジャンボたかお、ケンドーコバヤシらもスタジオ出演する。
「お笑いの日2024」タイムテーブル公開、各企画の出演者も発表
「お笑いの日2024」(TBS系)が明日10月12日(土)14時から約8時間にわたって生放送される。そのタイムテーブルが公開された。