瀬田ハルヒのトップへ戻る
なかよしのまんが家セット再び!トレース台やトルソーの4点セット
本日12月27日発売のなかよし2015年2月号(講談社)には、以前「豪華すぎる」とネットを中心に話題となった付録「まんが家セット」が再び登場した。
【10月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
なかよし付録は、“ウソ発見器”付き交換日記!見た目はDVD
本日7月3日に発売されたなかよし8月号(講談社)の付録は「ウソ発見器つき ヒミツの交換日記セット」。瀬田ハルヒ「出口ゼロ」のイラストが使用されている。
なかよしでデスゲーム!「出口ゼロ」に大人が注目する理由
瀬田ハルヒ「出口ゼロ」は、掲載誌が小中学生向け少女マンガ誌・なかよし(講談社)であるにも関わらず、学園からの脱出を賭けたデスゲームを描くサスペンス。その内容の過激さと心理戦の奥深さに、子供だけでなく、大人のマンガ読みからも注目を集めている。
【6月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【10月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アニメ・マンガの祭典in新潟、和月伸宏原画展や画力対決も
新潟市にて、アニメ・マンガの祭典「がたふぇすVol.4」が、11月2・3日の2日間にわたって開催される。
なかよし作家の複製原画にサインもらえるフェス、4都市で
なかよし(講談社)の作家が全国4都市を訪れる「ぷちなかフェス」が、明日8月10日より行われる。
【2月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月6日に発売される単行本をお知らせいたします。
なかよし新連載はサスペンス、演劇名門校で命懸けの授業
本日10月3日に発売されたなかよし11月号(講談社)にて、瀬田ハルヒの新連載「出口ゼロ」がスタートした。
永遠幸「地獄少女R」6巻と「激こわ」の新刊が同時発売
地獄少女プロジェクト原作による永遠幸「地獄少女R」6巻と、アンソロジー「地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストーリー 幽」が11月4日に同時発売される。
【10月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月6日に発売される単行本をお知らせいたします。
なかよしで、桜庭一樹「荒野」をタカハシマコがマンガ化
「GOSICK-ゴシック-」シリーズなどで知られる、直木賞作家・桜庭一樹の小説「荒野」を原作にしたコミカライズ「荒野の恋」が、本日8月3日発売のなかよし9月号(講談社)からスタートした。コミカライズはタカハシマコが務める。
【6月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月6日に発売される単行本をお知らせいたします。
ヒーローは携帯電話擬人化!なかよしで瀬田ハルヒ新連載
本日2月3日に発売されたなかよし3月号(講談社)にて、瀬田ハルヒの新連載「非科学常識ケータイくん!」がスタートした。
西炯子、なかよしで大人の恋物語「恋と軍艦」連載スタート
発売中のなかよし2月号(講談社)より、西炯子の新連載「恋と軍艦」がスタートした。西は同誌初登場。
森永あい、なかよしに降臨!園芸部の少年描く新連載
本日10月2日に発売されたなかよし11月号(講談社)より、「山田太郎ものがたり」などで知られる森永あいの新連載「園芸少年」がスタートした。森永は同誌初登場。
小鷹ナヲのなかよし新連載は「彼ごはん」SHIORIが監修
本日11月2日に発売されたなかよし12月号(講談社)では、小鷹ナヲの新連載「初恋ランチボックス」がスタートした。
茶匡&瀬田ハルヒWサイン会開催in仙台
なかよし(講談社)55周年スペシャルとして、茶匡と瀬田ハルヒが合同で、2月21日に紀伊國屋書店仙台店にてサイン会を開催する。