見ル野栄司のトップへ戻る
ギャグ漫画家大喜利バトル2010DVD化、3人だけの番外編
おおひなたごう主催による大喜利大会の模様を収めたDVD「ギャグ漫画家大喜利バトル!!2010」が発売された。2010年7月に大阪で開催された第3回大会の映像化だ。
電撃コミックジャパン2号目、森本晃司の表紙を壁紙に
電子コミック雑誌・電撃コミックジャパン(アスキー・メディアワークス)の創刊2号目となる3月号が配信を開始した。3月号の表紙はアニメーターの森本晃司が手がけている。
電子コミック雑誌・電撃コミックジャパン、創刊号は無料
アスキー・メディアワークスから新たな電子コミック雑誌・電撃コミックジャパンが創刊された。今後は毎月25日に電子書籍ストアなどで最新号を配信していく。
「第三回ギャグ漫画家大喜利バトル!!」待望のDVD化
去る7月22日に開催された「第三回ギャグ漫画家大喜利バトル!!」の模様を収録したDVD「ギャグ漫画家大喜利バトル!!2010」が、2011年3月25日に発売される。
「とろ鉄」野村×見ル野栄司、技術系マンガ家トークライブ
「とろける鉄工所」で知られる野村宗弘と「シブすぎ技術に男泣き!」がヒットした見ル野栄司が、9月5日東京・新宿のNaked Loftにてトークライブ「とろける技術に男泣き!」に出演する。
日本初のiPadマンガ誌「電撃コミック ジャパン」12月創刊
電子コミック雑誌「電撃コミック ジャパン」を12月に創刊すると、アスキー・メディアワークスが本日8月4日に発表した。既存作品の電子書籍化ではない、完全描き下ろしのオリジナル電子コミック雑誌をiPad、iPhone用に創刊するのは日本初。
江口寿史、吉田戦車らTwitter本で「座談会なう」
7月26日に小学館より発売される現代洋子「三鷹の中心で『なう!』をつぶやく」には、江口寿史、吉田戦車らTwitterを活用しているマンガ家による座談会が掲載されている。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
ギャグ漫大喜利3の予選は阿佐ヶ谷で。解説はサイバラ
人気ギャグマンガ家たちが出されたお題にその場で1コマギャグを描き、ガチンコ勝負を繰り広げる1on1トーナメント「第3回 ギャグ漫画家大喜利バトル!!」の予選大会が、6月26日に阿佐ヶ谷ロフトAで開催される。
見ル野栄司がドリル、棒ヤスリでエンジニアの現場を実演
見ル野栄司が新刊「工場虫」の発売と「シブすぎ技術に男泣き!」(ともに中経出版)のヒットを記念したイベント「シブすぎ技術に男泣きナイト!~職人!技術屋!エンジニア!な工場虫の夜」を、5月29日に東京カルチャーカルチャーで行う。
大阪で初開催!ギャグ漫大喜利に村上たかし、江口寿史ら
おおひなたごうが主催する「第3回 ギャグ漫画家大喜利バトル!!」が大阪に初上陸。7月22日に大阪・ワッハホールにて開催される。
カサハラ、本秀康らが「五葉」アニメ化をイラストで祝す
オノ・ナツメ「さらい屋五葉」のTVアニメスタートを記念して、発売中の月刊IKKI6月号(小学館)では他作家がそれぞれに「さらい屋五葉」を描いている。
【2月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
オリラジ「マンガの日」にギャグ漫大喜利勢がゲスト出演
よしもとオンラインにて毎週金曜日に配信されている「オリエンタルラジオのマンガの日」2月5日放送回に、おおひなたごう、上野顕太郎、見ル野栄司が出演する。
DVD「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」予告編映像公開
2010年1月29日に発売されるDVD「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」予告編映像がYouTubeにて公開されている。
歴史マンガに特化したWebマガジン「コミック ヒストリア」
メディアファクトリーによる歴史マンガ専門のWebマガジン、「コミック ヒストリア」がスタートした。本日11月26日からYahoo!コミックで配信されている。
ニコ生「大喜利生放送」に「つるピカハゲ丸」のむら登場
映像配信サイト「ニコニコ生放送」で11月19日20時より放送される「漫画家だらけの大喜利生放送」に、「つるピカハゲ丸」でおなじみ、のむらしんぼが登場する。
伝説の「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」ついにDVD化決定
おおひなたごうプロデュースで過去2回にわたり開催された「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」のDVD化が決定した。株式会社デイライトより、2010年1月29日に発売される。
イベント「KING OF 大喜利」決定戦に漫画家チームが出場
来る9月9日、新宿ロフトプラスワンにて開催される「ロフトプラスワン大喜利大会VOL1 KING OF 大喜利」に「漫画家だらけの大喜利大会」チームが出場する。
満員御礼ギャグ漫大喜利2。おおひなた感涙のフィナーレ
おおひなたごうの呼びかけで集まったギャグマンガ家たちが、各々のプライドを賭けてガチンコ勝負を行う第2回「ギャグ漫画家大喜利バトル」が阿佐ヶ谷ロフトAにて7月25日に開催された。
「ギャグ漫大喜利」出場者発表、王者うすたに挑む11名
阿佐ヶ谷ロフトAにて7月25日に開催される「第二回ギャグ漫画家大喜利バトル」出場マンガ家12名の詳細が、公式サイトにて発表された。
ギャグマンガ家たちのガチンコ大喜利バトル、第2回開戦
来る7月25日、阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される「第二回ギャグ漫画家大喜利バトル」の公式サイトがオープンした。「ギャグ漫画家大喜利バトル」は、おおひなたごう呼びかけのもと集まったギャグマンガ家たちが、各々のプライドを賭けて勝負する大喜利。
見ル野栄司、ピョコタンら出演のガジェ通大喜利大会
6月15日に新宿ロフトプラスワンにて「ガジェット通信ビアガーデン」が開催。このイベント内プログラムとして「漫画家だらけの大喜利大会」が行われる。
有料ウェブマガジンのニューカマー「KATANA」創刊
電子書籍のebookjapanは4月14日、ウェブマガジン「KATANA」を創刊する。「KATANA」はオールカラーで毎週火曜日に配信され、価格は100円。イーブックジャパンの「トランクルーム」有料サービス会員であれば無料で楽しめる。
今夜7時30分より「マンガ家大喜利」ニコ動で生放送
本日2月3日(火)19:30より、ニコニコ動画で「漫画家だらけの大喜利大会」が生放送される。詳細については19:20からニコニコ動画で配信される番組宣伝で発表される。