スチャダラパーのトップへ戻る
天津・向のユニット「ハチミツとウインナー」初CD発売、Boseら参加
天津・向と伊福部崇によるユニット・ハチミツとウインナーが来月1月24日に初CD「CLAMP of STARS」をリリースする。
BoseやDJ MITSU THE BEATSも参加、アニメ「血界戦線 & BEYOND」サントラ発売
テレビアニメ「血界戦線 & BEYOND」のオリジナルサウンドトラックが本日12月13日にリリースされた。
天津・向&伊福部崇ユニットがCDリリース、RAM RIDERやBose参加
ハチミツとウインナーが1月24日に初CD「CLAMP of STARS」をリリースする。
スチャダラパー恒例野音イベント、2018年も開催決定
スチャダラパーのライブイベント「スチャダラパー・シングス」が、4月8日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催される。
池乃めだか×Perfume、乳首ドリル×SCANDALなどコラボ満載のコヤソニ大盛況
11月3日から昨日5日まで、大阪・インテックス大阪5号館と2号館を使って開催された「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」。3日間で3万2200人を動員し、大盛況のうちに幕を下ろした。
お察しー?しまーす!ザコシが徳永英明「ハンマーカンマー」で盛り上げる
昨日11月3日に行われた「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」初日。ハリウッドザコシショウが徳永英明の「壊れかけのRadio」を「ハンマーカンマー」に替えて歌ったり、吉本新喜劇座長の酒井藍が川畑泰史と烏川耕一を従えてブルゾンあいwith K・Uを披露したりと、事前に発表されているタイムテーブルにはなかった演出でも観客を喜ばせた。
ダイアン津田扮する鈴木雅之がスチャダラパーとブギー・バック!岸大介も紛れ込む
明後日11月5日(日)まで大阪・インテックス大阪5号館、2号館にて開催される「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」。初日となる本日3日には、ダイアンがスチャダラパーと「今夜はブギー・バック」でコラボレーションを果たした。
真冬のサマーフェスにスチャ、石野卓球、川辺ヒロシ、5lackら
12月17日に東京・東京サマーランド アドベンチャードーム内にて音楽イベント「東京サマーランドJAM 2017」が開催される。
「世にも奇妙な物語」にいとうせいこう、スチャダラANI、ACE、晋平太、輪入道が出演
10月14日(土)21:00から放送されるフジテレビ系「世にも奇妙な物語'17秋の特別編」の、「フリースタイル母ちゃん」というエピソードにいとうせいこう(□□□)、ANI(スチャダラパー)、ACE、晋平太、輪入道、DJ You太が出演する。
米米CLUBとコメニケーション!おみそはん、新アルバムで8組とコラボ
DJみそしるとMCごはんが10月25日にリリースするニューアルバム「コメニケーション」の収録内容が発表された。
渋谷区観光協会主催イベントにスチャ、小室、卓球、SCANDALら
渋谷区観光協会が主催するライブイベント「SUPER SHIBUYA EXPO LIVE Powered by mixi, Inc.」が、10月と11月に東京・Shibuya O-EASTにて4公演行われる。
6代目美子ちゃん担当・服部昇大の「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」書籍化
服部昇大「このマンガがすごい!comics 日ポン語ラップの美ー子ちゃん」が、9月25日に宝島社から発売される。
カクバリズム15周年!対談、放談、マンガなど特盛ツアーパンフの全貌
本日9月16日の京都・磔磔公演を皮切りにスタートする、カクバリズムのレーベル設立15周年記念ツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」で入場者特典として配布されるパンフレットの詳細が発表された。
大根仁の特集「モテキとDENKI」が日本映画専門チャンネルで放送
「モテキとDENKI」と題した特集が、明日9月16日より日本映画専門チャンネルにて展開。大根仁が監督を務めた「モテキ」「DENKI GROOVE THE MOVIE? ~石野卓球とピエール瀧~」が放送される。
neco眠るが3年ぶりアルバム発売、ネバヤン安部やスチャ参加曲も収録
今年結成15周年のneco眠るが、11月22日にニューアルバム(タイトル未定)をリリースすることが決定した。
ECDの闘病を応援する7時間特番にスチャダラパー、Kダブ、田我流ら出演
上行結腸と食道の進行性がんのため闘病中であるECDを励ますための特別番組「実写版『ECD IN THE PLACE TO BE:21世紀のECD』DOMMUNE 7時間 SPECIAL!!!!!」が本日9月4日(月)18:00からDOMMUNEで配信される。
アニメ「血界戦線」OPはUNISON SQUARE GARDEN、EDはDAOKO×岡村靖幸
内藤泰弘原作によるテレビアニメ「血界戦線 & BEYOND」のオープニングテーマがUNISON SQUARE GARDENの「fake town baby」に、エンディングテーマはDAOKO×岡村靖幸による「ステップアップLOVE」に決定した。
「ボロフェスタ」第3弾はキュウソネコカミ、スチャダラパー、テンテンコら11組
10月20~22日に京都・KBSホール、METROで開催されるライブイベント「ボロフェスタ2017」の出演アーティスト第3弾が発表された。
TKOトークライブにスチャダラパーBose、単独ライブの感想語り合う
8月27日(日)に開催される「『TKO ゴールデン劇場6』トークライブ」のゲストがスチャダラパーのBoseに決定した。
不慮の事故に遭った須永辰緒を励ます会、レコード番長慕う仲間が集結
不慮の事故により片目を失明した須永辰緒を励ますべく、彼の仲間たちが企画したDJイベント「くれたけBASIC」が、8月11日深夜に東京・Organ BarおよびSHIBUYA CLUB BALLで開催される。
岡山「STARS ON 17」第2弾でcero、ネバヤン
10月8日に岡山・中世夢が原で開催される野外フェスティバル「STARS ON 17」の出演アーティスト第2弾が発表された。
のんが豪華バンドをバックにミカバンド熱唱!10年目のワーハピも大盛り上がり
野外フェス「WORLD HAPPINESS 2017」が8月6日に開催された。10年目を迎えた今年は、これまでおなじみだった東京・夢の島公園陸上競技場から、初めて東京・葛西臨海公園 汐風の広場に会場を移して実施。高橋幸宏といとうせいこうがキュレーターを担当し、15組のアーティストが約6時間にわたってライブを行った。
neco眠る新作にネバヤン安部、スチャダラパー+ロボ宙が参加
neco眠るが7inchアナログシングル「SAYONARA SUMMER / ひねくれたいの」を9月6日にリリースする。
「FUJI ROCK FESTIVAL '17」に12万5000人が熱狂
7月28~30日に新潟・苗場スキー場にて野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '17」が開催された。音楽ナタリーでは日本人アーティストのライブを中心にレポートする。
スチャダラパー年末恒例リキッドワンマン「暮れの元気なごあいさIII」
スチャダラパーの年末恒例ワンマンライブ「暮れの元気なごあいさIII(KGGIII)」が、12月10日に東京・LIQUIDROOMにて行われる。
電気グルーヴの魅力を小室哲哉、スチャ、Perfume、伊集院光が語る「Love music」
7月23日(日)深夜にフジテレビ系で放送される「Love music」の電気グルーヴ特集に、小室哲哉、スチャダラパー、Perfume、伊集院光がVTR出演する。
美術館で「ラップ・ミュージアム展」開催、初日は鎖グループのMCバトルも
ラップをアートフォームとして捉えた展覧会「ラップ・ミュージアム展」が8月11日から千葉・市原湖畔美術館で開催される。
スチャダラパーBoseが次回「ワイドナショー」に登場
Bose(スチャダラパー)が7月16日(日)にフジテレビ系で放送される「ワイドナショー」に出演する。
「KOYABU SONIC」にカジヒデキ、サニーデイ、SCANDAL、Chara、tricotら31組一挙追加
11月3日から5日にかけて大阪・インテックス大阪5号館および2号館で開催されるライブイベント「KOYABU SONIC 2017」の、出演アーティスト第2弾が発表された。
笑い飯、ダイアン、スチャダラパーは皆勤賞、復活「コヤソニ」出演者第2弾
11月3日(金・祝)から5日(日)の3日間、大阪・インテックス大阪にて開催される「KOYABU SONIC 2017」の一部出演者が発表された。