中村明日美子のトップへ戻る
楽園発の新星・売野機子が初単行本でサイン会。上條淳士絶賛
売野機子の初の単行本「薔薇だって書けるよ 売野機子作品集」が3月26日に発売されることを記念して、4月10日にジュンク堂書店池袋本店にてサイン会が開催される。
珠玉の恋愛を読む贅沢。「楽園」第2号は鶴田、沙村らも参加
2009年に創刊され、豪華な執筆陣で話題を呼んだアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」(白泉社)。その第2号が本日2月26日に発売された。
ぱふ3月号は水城せとな巻頭特集。荒川弘、勝田文も
本日1月30日発売のぱふ3月号(雑草社)は「黒薔薇アリス」「失恋ショコラティエ」でおなじみ水城せとなを大特集。これまでの水城作品の紹介に加え、1万8000字に及ぶロングインタビューを掲載している。
【1月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
どす恋!モーニング新連載は明日美子が描く相撲ラブコメ
「Jの総て」「ダブルミンツ」などの代表作で知られる中村明日美子による新連載「呼出し一(よびだしはじめ)」が、本日1月7日発売のモーニング6号(講談社)にてスタートした。
モーニング2010年新連載1弾は、中村明日美子の相撲ラブコメ
2010年1月7日発売のモーニング2010年6号(講談社)にて、「Jの総て」などで知られる中村明日美子による新連載「呼出し 一(よびだしはじめ)」がスタートする。
エロエフ新年1号目、明日美子ワールドを徹底解剖
2010年1月6日発売予定のマンガ・エロティクス・エフvol.61(太田出版)では、「中村明日美子ワンダーランド」と題し、同誌にて「ウツボラ」を連載中の中村明日美子特集が組まれる。
【12月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
「このマンガがすごい!」表紙に「バクマン。」「ちはやふる」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2010」が、12月10日に発売される。
傑作BL揃い踏み「このBLがやばい!2010年腐女子版」
「このBLがやばい!2010年腐女子版」が、12月10日に宙出版より発売される。
幾原×明日美子のロリータ・ハードボイルド「ノケモノと花嫁」
幾原邦彦原作の中村明日美子「ノケモノと花嫁 THE MANGA」1巻が、12月14日にインデックス・コミュニケーションズより発売される。
話題のアンソロ「楽園」にWeb増刊が12月お目見え
中村明日美子、宇仁田ゆみ、二宮ひかる、シギサワカヤらが集い、白泉社から発売されたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」のWeb増刊が12月1日にオープンする。閲覧はすべて無料。
「楽園」続報、来年2月の2号には鶴田謙二&沙村広明参戦
“恋愛欲を刺激する”をテーマにしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」1号が本日10月29日に発売された。
エロエフ10周年記念号、山本直樹撮影のグラビアに注目
11月6日に発売されるマンガ・エロティクス・エフVol.60(太田出版)は、創刊10周年と通算60号を記念した特別号。同誌で責任編集を務める山本直樹の特集「山本直樹“エロスとマンガをめぐる冒険”」が30ページにわたって組まれる。
シギサワカヤの表紙が目印。恋愛アンソロ「楽園」10月29日発売
10月29日に白泉社から発売される新アンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」1号の表紙が公開された。
理想の萌え男子を探せ!「萌え男子がたり」発売
52人のマンガ家・イラストレーターがこだわりの萌え男子をイラストと文章で綴る、オールカラーのイラストエッセイ集「萌え男子がたり」が、10月28日にブックマン社より発売となる。
中村明日美子、exist†traceのジャケットを描き下ろし
中村明日美子が、10月21日に発売となる女性5人組ヴィジュアル系バンドexist†traceのミニアルバム「Ambivalent Symphony」のジャケットを描き下ろしている。
新しい恋愛アンソロ「楽園」、執筆陣がエクスペリメンタル
新しいアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」が、10月29日に白泉社からリリースされる。
みんな大好き青い花!エロエフvol.59は「青い花」トリビュート
9月5日発売予定のマンガ・エロティクス・エフvol.59(太田出版)では、志村貴子「青い花」のTVアニメ化を記念した「特集・青い花トリビュート」が組まれる。
ヤマシタ&明日美子の新刊、アニメイトではWカバー
全国のアニメイトでは、7月22日発売のヤマシタトモコ「ジュテーム、カフェ・ノワール」と7月24日発売の中村明日美子「ダブルミンツ」の購入特典として、アニメイト限定のダブルカバーを用意する。
エロエフvol.57はオノ・ナツメ特集。青い花アニメ続報も
5月8日に発売となるマンガ・エロティクス・エフvol.57(太田出版)では、「リストランテ・パラディーゾ」のアニメ化を記念したオノ・ナツメ特集が組まれる。
ぱふマンガ特集号、マンガ家184人に大アンケート
2月28日に発売されたぱふ2009年4月号(雑草社)の巻頭特集「2008まんがベストテン!」で、マンガ家184名による大アンケートが公開されている。老若男女ベテラン新人を問わない回答者の人選は、全マンガファン必見と言っても過言ではない充実度。
明日美子まみれの原画展、千葉にて。全国で複製展も
中村明日美子の美しく官能的な原画を堪能できる原画展が開催される。2月5日から3月5日まで、会場は三省堂書店カルチャーステーション千葉店にて。
三浦しをんエッセイ、新作の表紙は明日美子が
エロティクス・エフ(太田出版)などで活躍中の中村明日美子が、1月22日に発売された三浦しをんの最新エッセイ集「ビロウな話で恐縮です日記」の表紙を飾っている。
明日美子のピュアラブに胸きゅん必至
2月28日発売のメロディ4月号(白泉社)に、中村明日美子の読み切り新作「彼の住むイリューダ」が掲載される。
「黒執事」と中村明日美子、KERA読者に大人気
現在発売中のゴスロリ系ファッション誌KERA1・2月号(インデックス・コミュニケーションズ)では、「黒執事占い」と題した枢やなの「黒執事」を特集。また「KERA読者が選ぶ好きなマンガ家」として中村明日美子も登場している。