西島大介のトップへ戻る
「ファイブスター物語」NT別冊は、CLAMPほかゲスト満載
永野護の「ファイブスター物語」25周年を記念して、本日3月10日に発売された月刊ニュータイプ(角川書店)は同作を特集した別冊が付録されている。
西島大介、アキバのシャッターにグラフィティをボム
西島大介が秋葉原のライブ&イベントスペース・ディアステージのシャッターに、グラフィティをペインティングしている。
「フラクタル」テーマ曲「ハリネズミ」CDジャケは西島大介
西島大介が、3月9日に発売されるAZUMA HITOMIのデビューシングル「ハリネズミ」のジャケットイラストを手がけた。デザインはファッションブランドのgalaxxxyが行っている。
【10月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日10月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ネギま」の女生徒が幼稚園児に!スピンオフ別マガで始動
本日9月9日に発売された別冊少年マガジン10月号(講談社)より、YUIによる赤松健「魔法先生ネギま!」のスピンオフ「ネギほ(幼)文」がスタートした。
タムくん、本秀康、西島大介、ちっちゃい絵柄トークショー
タイ人マンガ家タムくんことウィスット・ポンニミット、本秀康、西島大介の3名が、10月10日にリブロ池袋本店でトークショーを行う。
エロエフで渡辺ペコ特集!豪華メンバーからラブレターも
本日9月7日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.65(太田出版)では、「私たちの渡辺ペコ」と題し、同誌にて「おふろどうぞ」を連載中の渡辺ペコを36ページにわたり大特集している。
「ディエンビエンフー」連載終了、続きは描き下ろしで
本日7月24日に発売された月刊IKKI9月号(小学館)にて、西島大介「ディエンビエンフー」と内田百間原作、一條裕子作画「阿房列車」の連載が終了した。
視聴者全員をマンガ家に!?西島大介マンガ学校がDOMMUNEで
西島大介とライターのさやわかが講師を務める「ひらめき☆マンガ学校」が、6月3日に宇川直宏が主宰するライブストリーミングチャンネルDOMMUNEにて公開講義を開催する。
西島大介のマンガ学校、公開講義で生徒同士がダメ出し?
2009年7月より西島大介とライターのさやわかが主宰している「ひらめき☆マンガ学校」の2学期1日目が、5月23日の文学フリマにて公開講義として開催される。
西島大介×galaxxxy展示会には幻の「せかまほIII」も
西島大介の展示会「世界の終わりのgalaxxxy」が渋谷のアパレルショップ「galaxxxy in Hi-Fi」にて、4月29日から5月9日にかけて開催される。
モーツー、新人デザイナー描く新連載。次号鈴木志保が登場
第52回ちばてつや賞入選、第21回MANGA OPENかわぐちかいじ賞など新人賞を数多く受賞してきた俊英・藤原嗚呼子が連載に初挑戦。本日4月22日に発売されたモーニング・ツー33号で新連載「デザインノイロハ」をスタートさせている。
西島大介ラジオ出演。21世紀のマンガ講座をオンエア
西島大介が、J-WAVEにて毎週金曜日に放送されているラジオ番組「RADIO×SPIDER」の4月16日放送回に出演する。
いけ・釣巻和・つばな他、リュウのポスカもらえるフェア
月刊COMICリュウ(徳間書店)の対象単行本を購入すると描き下ろしポストカードが貰える「RYU COMICSフェア2010春」が、本日4月13日頃より特定の書店にて展開される。
西島大介×DE DE MOUSE×galaxxxy激ポップなコラボ展開
西島大介がトラックメイカーのDE DE MOUSEとアパレルブランドgalaxxxyとコラボレーションしたオリジナルグッズが誕生。galaxxxy店舗およびWEBショップにて4月中旬より発売される。
【3月30日付】本日発売の単行本リスト
住民税を数年間滞納してたら銀行口座を差し押さえられました。コミックナタリーより、本日3月30日に発売される単行本を無一文でお知らせいたします。
西島大介のデビュー作「凹村戦争」が初の文庫化
西島大介のデビュー作「凹村戦争」が文庫化され、ハヤカワ文庫JA(早川書房)から3月10日に発売される。
【2月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
西島さやわかの公開マンガ学校、紛失トークは波乱含み
去る11月22日、ニフティが運営する東京お台場のイベントハウス「東京カルチャーカルチャー」にて、「ひらめき☆マンガ学校 公開講義 ~消えたマンガ原稿67ページ~」が行われた。これは西島大介とライターのさやわかが講師を務める、16人の生徒全員をマンガ家にすると公言した連続レクチャーの特別編だ。
西島大介、ユリイカ12月号でタランティーノにインタビュー
11月27日発売のユリイカ12月号(青土社)に掲載される「特集・タランティーノ――『イングロリアス・バスターズ』の衝撃」にて、西島大介が聞き手として、「キル・ビル」などで知られる映画監督クエンティン・タランティーノへのインタビューを行っている。
【11月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
西島大介「せかまほ」3部作がとうとう完結。11月20日発売
西島大介「世界の終わりの魔法使い」第3部、「影の子どもたち 世界の終わりの魔法使いIII」が11月20日に河出書房新社より発売される。
西島大介、「消えたマンガ原稿」をめぐるイベント開催
西島大介のドキュメンタリーマンガ「魔法なんて信じない。でも君は信じる。」の刊行を記念したイベント「ひらめき☆マンガ学校 公開講義 ~消えたマンガ原稿67ページ~」が、11月22日に東京カルチャーカルチャーにて開催される。
コミックナタリーより、本日10月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
西島、DJまほうつかいとして連載開始。モーツー連載と連動
発売中のMySpace From JP.12月号(東京ニュース通信社)にて、西島大介がDJまほうつかい名義での新連載「DJまほうつかいのI Care Because You Do」をスタートさせた。
モーツー27号、太っ腹の51%オフ&西島大介新連載
本日10月22日発売のモーニング・ツー27号(講談社)には、通常価格390円のところ51%オフの190円の特別価格が付けられている。この価格は現在刊行されているマンガ雑誌で最安値とのこと。
原稿を編集者に紛失された西島大介がその顛末をマンガに
西島大介のドキュメンタリーマンガ「魔法なんて信じない。でも君は信じる。」が、10月29日に太田出版より発売される。
【10月1日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月1日に発売される単行本をお知らせいたします。
西島大介がアトムをゆるかわリメイク!「アトムちゃん」発売
手塚治虫の名作「鉄腕アトム」を西島大介がトリビュートしたマンガ「アトムちゃん」が、10月1日に角川書店より発売される。