ジョイマンのトップへ戻る
「かしこまりました 崖の下」仕事に使えるジョイマンLINEスタンプ
ジョイマンのボイス付きLINEスタンプ「ジョイマン お仕事スタンプ」が本日3月27日に発売された。
八王子を盛り上げるフェスにザコシ、ニューヨーク、鬼越、レインボー、Everybodyら
6月14日(土)と翌15日(日)に東京・エスフォルタアリーナ八王子で開催されるイベント「八王子魂 Festival & Carnival 2025」に多数の芸人が出演する。
桂三度、ジョイマン、バンビーノ、ムーディ勝山…平成の一世風靡ネタがグッズ化
吉本芸人の新グッズ「よしもと平成kawaiiコレクション」が登場。COWCOW、桂三度、ジョイマン、ですよ。、とにかく明るい安村、バンビーノ、藤崎マーケット、ムーディ勝山、モンスターエンジン、レギュラーの10組がラインナップされた。
「大阪ほんわかテレビ」メンバーがタイムリープ、すっちーは“すちえロボ”に
明日3月21日(金)放送の「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)で、コメディ公演「金曜ゴールデン10周年記念!ほんわか爆笑コメディ」の模様が届けられる。
おいでやす小田が幸せとは何かを考える対談集、千原ジュニアや麒麟・川島が参加
おいでやす小田と芸人14名の対談集「幸せってなんですか? おいでやす小田と14人の芸人が本気で考えてみた」(KADOKAWA)が5月21日に発売される。
キンタロー。とジョイマンの最高の1枚 水田、みなみかわ、加賀は1シャッターで撮れるか
本日2月26日(水)放送の「かまいガチ」(テレビ朝日系)で、スタジオに現れるキンタロー。とジョイマンの最高の写真を撮る企画「1シャッターで最高の1枚とるねん」が展開され、かまいたちとゲストの水田信二、みなみかわ、カメラマンとしても注目を集めるかが屋・加賀が挑戦する。
「ジョイマン百人一首大会」第2回開催決定 是非ご参加ください、冠婚葬祭
「ジョイマン百人一首大会」の第2回が3月28日(金)に東京・ひがしんアリーナで開催される。
メンバーのベストネタライブ「PLAYLIST」がルミネで ゲストにジョイマン、すゑひろがりずら
メンバーのベストネタライブ「メンバーベストネタLIVE『PLAYLIST in ルミネtheよしもと』~メンバーがやりたいネタと見たいネタ~」が3月30日(日)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
ニューヨーク屋敷、先輩の“とんでもないロケ”を見て背筋が伸びる「2025年は全力でいこう」
香取慎吾がMC、ニューヨーク屋敷とMEGUMIが進行を担当する番組「正解は現地で」(読売テレビ・日本テレビ系)が来週1月2日(木)に放送される。
ジョイマンが浜田と買い物、大食いの才能が開花した池谷は唐揚げ20個に挑戦
明日12月11日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)にジョイマンがゲスト出演する。
マシンガンズ、かまいたち、パンサー、ジェラードンら登場「エンタの神様」今夜
ネタ特番「エンタの神様」(日本テレビ系)が本日9月30日(月)に放送される。
今田耕司MC番組、営業に引っ張りだこな芸人ベスト10を発表
今田耕司がMCを務める番組「芸人○○-1グランプリ」(日本テレビ)が明日9月22日(日)に放送される。
原西、ザコシ、アキト、ジョイマン、キンタロー。らのギャグが空に打ち上がる
来週9月21日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送されるのは既報の通り。番組内のコーナー企画としてナイツと倉田大誠アナがMCを務める「ENGEI POP UP ギャグステージ」が初めて開催され、Yes!アキト、大西ライオン、キンタロー。、ジョイマン、ですよ。、FUJIWARA原西、ハリウッドザコシショウ、サバンナ八木の8組が出演する。これは音楽ライブなどでよく見るポップアップ装置を使って芸人たちがステージ上に勢いよく飛び出し、空中にいる間にギャグを披露するもの。ナイツ塙が「ポップアップギャグ協会」の会長、ナイツ土屋が副会長としてギャグを見守る。
新旧ベストアマチュアのシンクロニシティよしおか&ナユタと西野など 雷5656会館で9公演
8月29日(木)から9月1日(日)まで、東京・浅草の雷5656会館 ときわホールにてさまざまな芸人が出演する9つの公演を吉本興業が実施する。
デヴ・パテルがすべて注いだ「モンキーマン」新映像、棚橋弘至「絶対、鍛えたくなる」
映画「モンキーマン」より監督・脚本・主演を担ったデヴ・パテルのインタビューやアクションシーンで構成された特別映像がYouTubeで公開。著名人の鑑賞コメントも到着した。
ガクテンソク、サルゴリラ、ヤーレンズらCM出演を目指してネタ対決
千原ジュニアがMCを務めるバラエティ番組「千原キャスティング株式会社」(関西テレビ)が明日7月27日(土)に放送される。
沼津ラクーンよしもと劇場の10周年記念興行に中川家ら登場、佐久間一行は劇場ロゴ制作
静岡・沼津ラクーンよしもと劇場が7月7日に10周年を迎えることを記念し、特別公演を開催する。また佐久間一行がオリジナルイラストの劇場ロゴを制作した。
映画「からかい上手の高木さん」はエモすぎ縄文杉、ジョイマン高木がラップで応援
今泉力哉が監督を務め、永野芽郁と高橋文哉が共演した映画「からかい上手の高木さん」が5月31日に封切られる。このたび“高木”つながりで、お笑いコンビ・ジョイマンの高木晋哉とのスペシャルコラボ映像「おうえん上手の高木さん」がYouTubeで解禁された。
ココリコとマヂラブ司会、「出張クリスタルジム」など一緒にスポーツ楽しむイベント
7月28日(日)に大阪・エディオンアリーナ大阪で「Yoshimoto Sports Festival '24」が開催され、ココリコとマヂカルラブリーが総合司会を務めるほか、多数の芸人が参加する。このイベントは今年で3回目。プロ選手から技術を学ぶスポーツ教室、運動能力にかかわらず誰でも楽しめるスポーツ体験など63のプログラム(ブース)が用意される。
「有吉の壁」でヤンキー四天王を決める新企画、ジャンポケは熱々エンジョイヤンキーに
来週5月15日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で新企画「タイマンで四天王を決めろ!おもしろヤンキーが集まるアミューズメントパーク」が展開される。
ななまがり、錦鯉、ハナコらがよゐこ濱口とノブコブ吉村をプロデュース
「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)が本日4月28日(日)に放送され、よゐこ濱口、平成ノブシコブシ吉村が恒例企画「人気芸人を勝手にプロデュースGP」に出演する。この企画はクセスゴ芸人が濱口と吉村をプロデュースするもの。2人にぴったりのネタを、ななまがり、野性爆弾くっきー!、錦鯉、ハナコらが用意した。
ブラマヨ小杉「薄毛祭り」銀座ブロッサムで インポッシブル、ななまがり、カゲヤマら
「薄毛祭り~自信をつけたい芸人大集合スペシャル~ Supported by CAX」と題したライブが4月29日(月・祝)に東京・銀座ブロッサムで開催され、ブラックマヨネーズ小杉、中山功太、ジョイマン、インポッシブル、守谷日和、ななまがり、カゲヤマが出演する。
「笑神様は突然に…」上京生活チェック企画にマユリカ、紅しょうが、ニッポンの社長
内村光良がMCを務める特番「笑神様は突然に…2024春SP」(日本テレビ系)が3月10日(日)に放送される。
ぱーてぃーちゃん信子夫妻の節約生活に「有吉ゼミ」が密着
本日2月26日(月)放送の「有吉ゼミ 2時間SP」(日本テレビ系)に、ぱーてぃーちゃんがゲスト出演する。
ジョイマンと佐々木朗希のコラボLINEスタンプ登場「なんだこの展開~」
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手とジョイマンのコラボLINEスタンプ「佐々木朗希×ジョイマン」が明後日2月18日に発売される。
同期のサルゴリラとハリセンボンが語り合う「チャップリン」特別編
本日2月10日(土)に放送される「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)で、番組レギュラーのハリセンボンと「キングオブコント2023」王者サルゴリラの同期トークが展開される。
明日12月30日(土)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月30日(土)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
明日12月29日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
設楽バカリ川島主催、芸人たちが見知らぬ遊園地でお笑いバトルロワイヤル
1月4日(木)に「お笑いエスポワール号 設楽バカリ川島主催 お笑いバトルロワイヤル!」(TBS系)が放送され、バナナマン設楽、バカリズム、麒麟・川島の主催(MC)3人のほか多数の芸人が出演する。これは今年6月に放送された「お笑いエスポワール号」の第2弾。今回は芸人たちが見知らぬ遊園地に集められ、最後の1組が勝ち残るまでお笑いバトルを続ける。
STU48りこち&りねたん、ジョイマン池谷に「何だこいつ~」と言わせる
12月7日(木)深夜放送の「せとチャレ!STU48」(広島ホームテレビ)にジョイマンがゲスト出演。STU48の工藤理子と内海里音、ジョイマン高木の3人がジョイマン池谷に「何だこいつ~」と言わせるグルメリポート対決を実施する。