第71回ヴェネツィア国際映画祭(2014年)

コンペティション部門

出品作品

さよなら、人類
ロイ・アンダーソン
3つの心 あのときもしも
ブノワ・ジャコー
ドリーム ホーム 99%を操る男たち
ラミン・バーラニ
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
黒の魂
フランチェスコ・ムンツィ
涙するまで、生きる
ダヴィッド・オールホッフェン
野火
塚本晋也
ドローン・オブ・ウォー
アンドリュー・ニコル
ハングリー・ハーツ
サヴェリオ・コスタンツォ
レオパルディ
マリオ・マルトーネ
ブロークン 過去に囚われた男
デヴィッド・ゴードン・グリーン
Pasolini(原題)
アベル・フェラーラ
Red Amnesia(英題)
ワン・シャオシュアイ
シーヴァス 王子さまになりたかった少年と負け犬だった闘犬の物語
カアン・ミュジデジ
Tales(英題)
ラフシャーン・バニー・エッテマード
消えた声が、その名を呼ぶ
ファティ・アキン
The Last Hammer Blow(英題)
アリックス・ドゥラポルト
ルック・オブ・サイレンス
ジョシュア・オッペンハイマー
白夜と配達人
アンドレイ・コンチャロフスキー

金獅子賞

さよなら、人類
ロイ・アンダーソン

銀獅子賞(審査員大賞)

ルック・オブ・サイレンス
ジョシュア・オッペンハイマー

銀獅子賞(最優秀監督賞)

アンドレイ・コンチャロフスキー
白夜と配達人

最優秀女優賞

アルバ・ロルヴァケル
ハングリー・ハーツ

最優秀男優賞

アダム・ドライバー
ハングリー・ハーツ

最優秀脚本賞

Tales(英題)
ラフシャーン・バニー・エッテマード

審査員特別賞

シーヴァス 王子さまになりたかった少年と負け犬だった闘犬の物語
カアン・ミュジデジ

マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)

ロメイン・ポール
The Last Hammer Blow(英題)

オリゾンティ部門

出品作品

裁き
チャイタニヤ・タームハネー
Belluscone. Una storia siciliana(原題)
フランコ・マレスコ
Bypass(原題)
デュアン・ホプキンス
アナーキー
マイケル・アルメレイダ
グッドナイト・マミー
セヴェリン・フィアラ
ヴェロニカ・フランツ
神様なんかくそくらえ
ベニー・サフディ
ジョシュア・サフディ
自由が丘で
ホン・サンス
Jackie & Ryan(原題)
アミ・カナーン・マン
La vita oscena(原題)
レナート・デ・マリア
Line of Credit(英題)
サロメ・アレクシ
ナバット
エルチン・ムサオグル
Near Death Experience(原題)
ギュスタヴ・ケルヴェン
ブノワ・ドゥレピーヌ
リアリティ
カンタン・デュピュー
Senza nessuna pietà(原題)
ミケーレ・アルハイク
独裁者と小さな孫
モフセン・マフマルバフ
ディーブ
ナジ・アブヌワール
These Are the Rules(英題)
Ognjen Svilicic

最優秀作品賞

裁き
チャイタニヤ・タームハネー

最優秀監督賞

ナジ・アブヌワール
ディーブ

審査員特別賞

Belluscone. Una storia siciliana(原題)
フランコ・マレスコ

最優秀俳優賞

エミール・ハジハフィズベゴヴィッチ
These Are the Rules(英題)

ルイジ・デ・ラウレンティス賞(新人監督賞)

裁き
チャイタニヤ・タームハネー

国際映画批評家連盟賞

ルック・オブ・サイレンス
ジョシュア・オッペンハイマー
No One's Child(英題)
Vuk Rsumovic

クィア獅子賞

Summer Nights(英題)
マリオ・ファンファーニ

マジックランタン賞

The Last Hammer Blow(英題)
アリックス・ドゥラポルト

過去の授賞式

年度(回数) 概要
2013年(第70回)

2012年(第69回)

2011年(第68回)

2010年(第67回)

2009年(第66回)

過去の受賞作品

年度(回数) 受賞作品
2013年(第70回)
2012年(第69回)
2011年(第68回)
2010年(第67回)
2009年(第66回)

同年の映画賞・映画祭

最終更新日時:2024/8/13