第65回ベルリン国際映画祭(2015年)
コンペティション部門
出品作品
Als wir träumten(原題) |
アンドレアス・ドレーゼン |
大親父と、小親父と、その他の話 |
ファン・ダン・ジー |
エイゼンシュテイン・イン・グアナファト |
ピーター・グリーナウェイ |
Endless Night(英題) |
イザベル・コイシェ |
Under Electric Clouds(英題) |
アレクセイ・ゲルマン・ジュニア |
アーフェリム! |
ラドゥ・ジューデ |
アラビアの女王 愛と宿命の日々 |
ヴェルナー・ヘルツォーク |
ヴィクトリア |
ゼバスティアン・シッパー |
ザ・クラブ |
パブロ・ラライン |
さざなみ |
アンドリュー・ヘイ |
弾丸と共に去りぬ -暗黒街の逃亡者 |
チアン・ウェン |
火の山のマリア |
ハイロ・ブスタマンテ |
君はひとりじゃない |
マウゴジャタ・シュモフスカ |
処女の誓い |
ラウラ・ビスプリ |
小間使いの日記 |
ブノワ・ジャコー |
真珠のボタン |
パトリシオ・グスマン |
人生タクシー |
ジャファル・パナヒ |
聖杯たちの騎士 |
テレンス・マリック |
天の茶助 |
SABU |
金熊賞
人生タクシー |
ジャファル・パナヒ |
銀熊賞(アルフレッド・バウアー賞)
火の山のマリア |
ハイロ・ブスタマンテ |
銀熊賞(審査員大賞)
ザ・クラブ |
パブロ・ラライン |
銀熊賞(監督賞)
ラドゥ・ジューデ |
アーフェリム! |
マウゴジャタ・シュモフスカ |
君はひとりじゃない |
銀熊賞(女優賞)
シャーロット・ランプリング |
さざなみ |
銀熊賞(男優賞)
トム・コートネイ |
さざなみ |
銀熊賞(脚本賞)
真珠のボタン |
パトリシオ・グスマン |
銀熊賞(芸術貢献賞)
Under Electric Clouds(英題) |
エヴゲーニー・プリヴィン セルゲイ・ミハルチュク |
ヴィクトリア |
シュトゥルラ・ブラント・グロヴレン |
パノラマ部門
観客賞(ドキュメンタリー)
僕らの戦争はまだ終わっていない |
サイード・タージ・ファールーキー マイケル・マクエボイ |
観客賞(劇映画)
セカンドマザー |
アナ・ミュイラート |
ジェネレーション部門
Kplusグランプリ
レインボー |
ナゲーシュ・ククヌール |
金熊名誉賞
ヴィム・ヴェンダース |
|
カリガリ賞
500年の航海 |
キドラット・タヒミック |
過去の授賞式
年度(回数) | 概要 |
---|---|
2014年(第64回) | |
2013年(第63回) | |
2012年(第62回) | |
2011年(第61回) | |
2010年(第60回) |
過去の受賞作品
年度(回数) | 受賞作品 |
---|---|
2014年(第64回) | |
2013年(第63回) | |
2012年(第62回) | |
2011年(第61回) | |
2010年(第60回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024/8/22