藤原規代、初の時代もの「千代に八千代に」刊行で原画展

1

37

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 6
  • 3 シェア

「アラクレ」「【急募】村長さん」などで知られる藤原規代の新刊「千代に八千代に」が2013年1月下旬に発売されることを記念し、12月22日よりアニメガ京都店にて、同作の原画展が開催される。

藤原規代「千代に八千代に」カット

藤原規代「千代に八千代に」カット

大きなサイズで見る(全3件)

「千代に八千代に」は、徳川家康の部下・本多平八郎忠勝と、女でありながら刀鍛冶である千(せん)との出会いを描いた物語。藤原にとって初挑戦となる時代もので、ウィングス(新書館)にて連載されていた。なお白泉社の刊行誌を主な活躍の場とする藤原が新書館から単行本を刊行するのは、今回が初めて。

会場となるアニメガ京都店は、12月22日にオープン。2000円以上の購入で安部真弘御巫桃也、ミカミ、佐藤いづみによるクリアファイル4枚セットや、金額に関係なく購入者に「ワンピースH.A.T.ドリンクキャップ」をプレゼントするオープニングキャンペーンも実施する予定だ。

藤原規代原画展

期間:2012年12月22日(土)~2013年2月17日(日)
会場:アニメガ京都店
住所:京都府京都市下京区四条通柳馬場東入エイシンビル3F

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

藤原規代、初の時代もの「千代に八千代に」刊行で原画展 http://t.co/EPxzrx3k

コメントを読む(1件)

関連記事

藤原規代のほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 藤原規代 / 安部真弘 / 御巫桃也 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。