スラムダンク奨学金×B.LEAGUE、小学生対象のバスケレッスンを今年も開催
井上雄彦と集英社によるバスケットボール選手への奨学金制度「スラムダンク奨学金」とB.LEAGUEによる「B.DUNK KIDS PROJECT」が2024年も行われる。
エンパクで特別展「文豪×演劇」を開催、「文豪とアルケミスト」とのタイアップ企画も
東京・早稲田大学演劇博物館の特別展「文豪×演劇―エンパクコレクションにみる近代文学と演劇の世界」が、6月7日から8月4日まで、同館1階 特別展示室・2F 企画展示室IIで開催される。
CLAMPがハローキティのコスチューム描き下ろし「キティちゃんが魔法少女になったら」
ハローキティの50周年企画「Hello Kitty 50th Anniversary」の一環として、CLAMPが描き下ろしたハローキティのコスチュームデザインが公開された。
タイザン5、桐島由紀、春野昼下がYOASOBI楽曲制作のためにスポーツマンガを制作
タイザン5、桐島由紀、春野昼下が、YOASOBIが担当するNHKのスポーツ中継などのテーマソング「NHKスポーツテーマ2024」の楽曲制作にあたり、スポーツをテーマとしたマンガを執筆した。
国立のピッチにちいかわが立つ!Jリーグとコラボで各クラブのユニを着たグッズ販売
ナガノ「ちいかわ」とJリーグがコラボレート。J1の全20クラブのユニフォーム姿でプレーするちいかわたちのイラストを使用したグッズの販売や、東京・国立競技場でのコラボイベントなどが行われる。
「桐谷さん」と米とサーカスが再コラボ、カラスの暗黒煮込みなど22品を期間限定提供
ぽんとごたんだ「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」が、ジビエと昆虫に特化した居酒屋・米とサーカスと再びコラボレート。5月28日から7月15日までコラボメニューが提供される。
「ONE PIECE」×ミンティア、名シーンデザインしたコラボパッケージ40種が登場
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」と「ミンティア」ブランドの「ミンティアブリーズ」シリーズがコラボレート。6月3日より、作中の名シーンがデザインされたコラボパッケージの商品が販売される。
ガンダムと「CoD」がコラボ、シャア専用ザクIIやエアリアルのスキンなど販売
「ガンダム」シリーズとFPSゲーム「CALL OF DUTY(コール オブ デューティ)」シリーズが6月2日よりコラボレート。「ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツをモチーフとした新しいスキンなどのダウンロードコンテンツが、ゲーム内に登場する。
「ジョジョ」3部×CASETiFY 承太郎とDIOの戦い表現したケース、「To be continued」も
荒木飛呂彦原作によるアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」とCASETiFYが初コラボレート。コラボデザインのスマホケースやテックアクセサリーが5月29日に発売される。
「響け!ユーフォニアム3」×京都タワー、全42種のミニヘッドマークを販売
TVアニメ「響け!ユーフォニアム3」のコラボレーションイベントが、5月23日から8月下旬まで京都・ニデック京都タワー展望室で開催される。
「鬼滅の刃」×くら寿司、伊黒小芭内や不死川実弥の好物イメージしたメニュー登場
吾峠呼世晴原作によるアニメ「『鬼滅の刃』柱稽古編」と回転寿司チェーン・くら寿司のコラボキャンペーンが、5月24日に全国のくら寿司でスタートする。
「GIANT KILLING」と鹿島アントラーズがコラボ、ツジトモが選手たちを描き下ろす
ツジトモ「GIANT KILLING」とプロサッカークラブ・鹿島アントラーズのコラボが、6月1日に東京・国立競技場で開催される横浜F・マリノス戦で実施される。
ゴジラがゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」とコラボ、限定ミッションも用意
ゴジラがゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」とコラボ。ダウンロードコンテンツ(DLC)である「デイヴ・ザ・ダイバー ゴジラ Content Pack」が5月23日から11月23日にかけて無料配信される。
70周年同士の「ゴジラ」と中部電力 MIRAI TOWERがコラボ、特別ARなど実施
誕生から70年を迎える「ゴジラ」と、同じく開業70周年となる中部電力 MIRAI TOWERのコラボレーションが実現。「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」と題した各種企画が6月20日から9月23日まで実施される。
kZmとJP THE WAVYが初コラボ、DJ CHARIがm-flo loves Crystal Kayサンプリングした新曲配信
DJ CHARIが5年ぶりのソロ名義の作品「SMASH HIT」を本日5月17日に配信リリースした。
キーワードは“撃退”「鬼太郎」×ファシオ、ぬりかべ・一反もめん・ねこ娘の限定デザイン
水木しげる原作によるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期と、コーセーのメイクアップブランド・ファシオがコラボした限定デザインのアイテムが、6月16日に発売決定。合わせてコラボ動画が公開された。
アニメ「まほあく」「妖狐×僕SS」白夜と凜々蝶が手のひらを重ねるコラボビジュアル
藤原ここあ原作によるTVアニメ「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」と、同じく藤原原作によるTVアニメ「妖狐×僕SS」のコラボビジュアルが公開された。
原哲夫「マッドマックス」の凛々しいフュリオサを描き下ろす、ジョージ・ミラーと対談も
原哲夫と5月31日公開の映画「マッドマックス:フュリオサ」がコラボ。原による描き下ろしイラストが公開された。
「ボトムズ」ターレットレンズをデザインに落とし込んだ腕時計&財布
アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場するスコープドッグをイメージした腕時計、バックパック、財布が登場。本日5月14日よりSuperGroupiesのオンラインストアにて予約を受け付けている。
「ダーウィン事変」×「猿の惑星/キングダム」、うめざわしゅんがチャーリー&ノア描く
うめざわしゅん「ダーウィン事変」と映画「猿の惑星/キングダム」がコラボレート。うめざわ描き下ろしによるビジュアルが公開された。
ヤンジャン×ジョージアのキャンペーン 7作品8キャラのLINEスタンプもれなく進呈
今年で創刊45周年を迎えた週刊ヤングジャンプ(集英社)と、コーヒーブランド・ジョージアとのコラボキャンペーン企画が、本日5月13日にスタートした。
フジファブリックとアイナ・ジ・エンドが「アイナ・ジ・ファブリック」になった“伝説的”ライブ
フジファブリック、アイナ・ジ・エンドによるツーマンライブ「フジファブリック × ライブナタリー “FAB FUN” ~フジファブリック × アイナ・ジ・エンド~」が、5月9日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催された。
鬼滅の刃×USJ、2つの新作アトラクション登場 新人鬼殺隊士となって柱稽古に挑む
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の「刀鍛冶の里編」をテーマにしたアトラクション「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」と、「柱稽古編」をテーマにしたアトラクション「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」が、7月19日から2025年1月5日までの期間限定で、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場する。
「ハイキュー!!」×早稲田アカデミーのコラボWebムービー、池袋駅などで交通広告も
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」と学習塾・早稲田アカデミーがコラボ。本日5月13日に、2種類のWebムービーが公開された。
アップアップガールズ(2)×東京女子プロレス、上野恩賜公園でコラボイベント
7月7日に東京・上野恩賜公園野外ステージにてアップアップガールズ(2)と東京女子プロレスのコラボイベント「Up! Up! TJPW(2)~にきちゃんと一緒に七夕まつり~」が開催される。
「しんちゃん」と「わんだふるぷりきゅあ!」が次週コラボ!キャラが作品を行き来
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」と「わんだふるぷりきゅあ!」がコラボレート。5月18日16時30分よりテレビ朝日で放送される「クレヨンしんちゃん」に犬飼こむぎと犬飼いろはが、5月19日8時30分よりABCテレビ・テレビ朝日系で放送される「わんだふるぷりきゅあ!」にしんのすけとシロが登場する。
「コードギアス」×「アリスギア」C.C.&カレンのギア登場、ピザTシャツも当たる
アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」とスマートフォン向けゲーム「アリス・ギア・アイギス」のゲーム内コラボイベントに関連する新たなキャンペーンが、本日5月10日から20日14時59分まで開催されている。
音楽ナタリー×GREAT TRACKSコラボ、第2弾は高橋徹也「チャイナ・カフェ」初アナログ化
高橋徹也のシングル「チャイナ・カフェ」のアナログ盤が7月24日にリリースされる。
「ぼっち・ざ・ろっく!」×JOYSOUNDでコラボドリンク提供、廣井きくりはみそ汁
はまじあき原作による「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」とJOYSOUND直営店がコラボレート。5月10日から7月21日にかけて、コラボメニューが販売されるほか、一部店舗にコラボルームが登場する。
「北斗の拳」ラオウの愛馬がゾイドに!「ワイルドライガー黒王号」予約受付スタート
タカラトミーが展開する玩具シリーズ「ゾイド」と武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」がコラボレート。ラオウが劇中で愛馬としている黒王号をモチーフとした「ワイルドライガー黒王号」の予約受付が、本日5月8日にスタートした。価格は税込6600円。