明石家さんまの音楽と笑いのフェスが大阪・関西万博内で開催 ナイナイ岡村、やすとも、EXITら出演
明石家さんまが出演する音楽と笑いのフェス「さんまPEACEFUL PARK 2025 @大阪・関西万博」が来月9月7日(日)、大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」にて開催され、さんまをはじめ、ジミー大西、ナインティナイン岡村、海原やすよ ともこ、次長課長、EXITらが出演する。イベントの開催自体はすでに発表されており、このたびさんま以外の出演者が明らかとなった。
宮田和弥や川西幸一ら擁するジェット機、トイズ期の作品がサブスク解禁 来年はジュンスカと競演
ロックバンド・ジェット機がTOY'S FACTORYからリリースした作品の配信が、8月23日に各サブスクリプションサービスにて開始される。
羊文学のクリスマスライブ「まほうがつかえる」今年も東阪で開催
羊文学のクリスマスライブ「まほうがつかえる2025」が12月に東京と大阪で開催される。
くるりが4カ月連続配信シングルリリース、秋からは15公演ライブツアー
くるりが9月より4カ月連続で配信シングルをリリースし、11月から2026年1月までライブツアー「くるりツアー25/26 ~夢のさいはて~」を開催することを発表した。
スパンコールグッドタイムズ、ニューアルバム「娯楽グラフィー」発売決定
スパンコールグッドタイムズのニューアルバム「娯楽グラフィー」が12月2日にリリースされる。
マルシィ最大キャパのホールツアー決定、ラストはガーデンシアター2DAYS
マルシィにとって最大キャパとなるホールツアー「マルシィone man live 2026 Hall Tour(仮)」が2026年3月から6月にかけて開催されることが決定した。
milet活動再開、東阪でファンクラブ限定ライブ
シンガーソングライターのmiletが活動を再開。10月19日に大阪・NHK大阪ホール、21日に東京・昭和女子大学人見記念講堂でファンクラブ限定ライブ「milet×miles Room #301 vol.2」を開催する。
中村佳穂がブルーノート&ビルボードでワンマン、カルテット編成でパフォーマンス
中村佳穂が11月7日に東京・ブルーノート東京、11月28日に大阪・ビルボードライブ大阪でワンマンライブ「中村佳穂 Special quartetto live 2025」を開催する。
GEZANツアー大阪公演で踊ってばかりの国とツーマン
GEZANが10月5日に行う全国ツアー「47+TOUR『集炎』」大阪・GORILLA HALL OSAKA公演に踊ってばかりの国が出演することが発表された。
MADKIDが「盾の勇者」4期OP曲収録の新シングルリリース、自身最大規模ワンマン開催
MADKIDが8月20日に11thシングル「Resolution」をリリースする。
ナチョス。初単独ライブ開催、にしむらの地元のホール満員を目指す
ナチョス。初の単独公演が2026年2月13日(金)に東京・エコルマホール(狛江市民ホール)で開催されることが決定した。
Kohjiya、ツアー追加公演をSpotify O-EASTで開催
Kohjiyaが単独ツアー「DREAMIN' BOI TOUR」の追加公演を9月15日に東京・Spotify O-EASTで開催する。
岡村靖幸&斉藤和義のユニット「岡村和義」が再始動!ソロライブ含む3部構成の東名阪ツアー
岡村靖幸と斉藤和義のユニット・岡村和義が今秋に再始動。10月から11月にかけて東名阪ツアー「岡村靖幸×斉藤和義×岡村和義 Acoustic Plus. . . 2025 “紅葉”」を開催する。
「ロッキン」活動休止のimaseに代わりyamaが出演決定
9月に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の15日公演にyamaが出演することが決まった。
XAIの新対バン企画「XAIXLIVE」初回はZAQとツーマン
シンガーソングライターXAIの主催企画「XAIXLIVE」が10月2日に東京・LIQUIDROOMにて開催される。
ASP「BA-BY」MV公開、フリーペーパー最新号はナ前ナ以特集
ASPの新曲「BA-BY」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「テレ朝ドリフェス」にano、クリープハイプ、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ
テレビ朝日主催のライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル」が11月1日から3日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。
ドリカム、北海道での花火中止を受けて「ディスコ」急遽開催
DREAMS COME TRUEのイベント「ドリカムディスコ2025 in Zepp Sapporo」が8月23日に北海道・Zepp Sapporoにて開催される。
PEDRO念願の日比谷野音ライブ、新曲&「透明少女」カバー含む25曲を披露
アユニ・D率いるPEDROが、8月11日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンライブ「PEDRO Special One-Man Show『ちっぽけな夜明け』」を開催。新曲やカバーを含む全25曲を披露し、小雨混じり曇天の野音を熱気で包んだ。
中野ミホが新作「Bones」をCD&アナログ盤で発表 潜在意識、夢、想像力をイメージした1枚
中野ミホ(Drop's)の新作音源「Bones」が10月2日にCD、11月19日に12inchアナログ盤でリリースされる。
PENPALSが6曲入りEP「POP」本日リリース、横浜&大阪でワンマン開催
PENPALSの新作EP「POP」が本日8月13日に配信リリースされた。
SOMOSOMOがフルアルバムを明日リリース、無料ライブで来場者全員にチェキ券配布
アイドルグループSOMOSOMOが明日8月14日にフルアルバム「Colorful」を配信リリースする。
shallmがSpotify O-EASTでワンマン、ファンクラブ発足&教会ライブも発表
shallmのワンマンライブ「shallm ONEMAN LIVE ~ No Sweetness Within ~」が2026年2月14日に東京・Spotify O-EASTで開催される。
アーバンギャルド松永天馬、“絶滅危惧種アートの展示施設”大道芸術館でR-18ライブ開催
松永天馬(アーバンギャルド)が11月1日に東京・大道芸術館でコンセプトライブ「松永天馬神出鬼没LIVE “こんなところで。” vol.4~【R-18】大道芸術館でごめんね~」を開催する。
ちゃんみな、LANA、礼賛がKアリーナで競演「GO-AheadZ here'z」開催
ライブイベント「GO-AheadZ here'z」が11月30日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される。
muque自主企画にCLAN QUEEN、Aooo、SIRUP出演
11月から12月にかけて行われるmuqueの自主企画「muque presents "PLAYPARK 4"」のゲストアーティストが発表された。
帰りの会「音楽でひとつになんかなるなよ」そんな気持ちがサマーチューンに
正体不明の4人組バンド・帰りの会の新曲「はぐれ星」が本日8月13日に配信リリースされた。
Leinaがソニーよりメジャーデビュー、4都市回るツアーも決定
20歳のシンガーソングライター・Leinaが、ソニーミュージックよりメジャーデビューすることが決定。9月17日にEP「Blue age」を配信リリースする。
BEYOOOOONDSステラボールで14公演開催、変幻自在なショー&音楽劇
BEYOOOOONDSのコンサート「BEYOOOOOPERETTA -ottobre-」が10月に、「BEYOOOOOPERETTA -novembre-」が11月に東京・ステラボールで開催される。
totemぽぉる、大人になり切れない夏を描く「ベイビーディストラクション」MV
totemぽぉるが明日8月13日に1stミニアルバム「あの頃の僕たちへ」を配信リリース。本作のリード曲「ベイビーディストラクション」のミュージックビデオが8月13日20:00にYouTubeで公開される。