娘のためならなんでもする狂気ママを描くサスペンス、ショートドラマ化
三石メガネ原作によるもりとん「狂育ママ・サエコ─この子のためなら─」がショートドラマ化され、本日3月4日よりアプリ・SWIPEDRAMAで配信されている。
橋本環奈、朝ドラ後初作品で異色の天才ドクター役 三浦翔平とバディ組む新ドラマ放送
橋本環奈が主演を務め、三浦翔平と共演する新ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」が、テレビ朝日系で4月22日にスタート。知念実希人の同名小説シリーズが映像化される。
河内遙「ムサシノ輪舞曲」ドラマ化、Aぇ! groupの正門良規と高梨臨が髪を切って挑む
河内遙「ムサシノ輪舞曲」のドラマ化が決定。Aぇ! groupの正門良規が主演を務め、ヒロインを高梨臨が演じる。
桜井ユキが加賀まりこ・宮沢氷魚と共演、薬膳料理と出会う主人公描くNHKドラマ放送
桜井ユキ、加賀まりこ、宮沢氷魚が出演するドラマ「しあわせは食べて寝て待て」が、NHK総合で4月1日にスタートする。
Aぇ! group正門良規が連ドラ初主演「ムサシノ輪舞曲」4月スタート、ヒロインは高梨臨
河内遙の同名マンガをドラマ化した「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」が、テレビ朝日系24局の「オシドラサタデー」枠で4月19日に放送スタート。正門良規(Aぇ! group)が連続ドラマ初主演を務め、高梨臨がヒロイン役に選ばれた。
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」主人公・麦巻さとこ役は桜井ユキ
水凪トリ原作によるドラマ「しあわせは食べて寝て待て」のキャストが発表された。麦巻さとこ役を桜井ユキ、美山鈴役を加賀まりこ、羽白司役を宮沢氷魚が担当する。
ドラマ「社畜人ヤブー」に超特急・高松アロハ、日向坂46・山口陽世が出演
4月4日にBS松竹東急で放送開始となるドラマ「社畜人ヤブー」に高松アロハ(超特急)、山口陽世(日向坂46)、須賀健太が出演することが決定した。
「ほん怖」スタッフが贈る“不動産ミステリーホラー”、岩瀬洋志と齊藤なぎさが共演
岩瀬洋志が主演を務め、齊藤なぎさが共演するスペシャルドラマ「告知事項あり。~その事故物件で起きること~」がフジテレビで放送決定。3月7日に前編、14日に後編がオンエアされる。
栗山千明主演で“複数恋愛”を描く新ドラマOA、伊藤健太郎・千賀健永・丸山智己が共演
栗山千明が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系の新ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」が4月3日に放送スタート。伊藤健太郎、千賀健永(Kis-My-Ft2)、丸山智己が共演する。
安達祐実×相武紗季×磯山さやかがトリプル主演「夫よ、死んでくれないか」ドラマ化
安達祐実、相武紗季、磯山さやかがトリプル主演を務める連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」が、テレビ東京の「ドラマプレミア23」枠で4月7日から放送される。
茅島みずき×莉子が推しをめぐって大暴走、マンガ「霧尾ファンクラブ」ドラマ化
茅島みずき主演、莉子共演で地球のお魚ぽんちゃんによるマンガ「霧尾ファンクラブ」がドラマ化。中京テレビ・日本テレビ系の水曜プラチナイト枠で4月2日にスタートすることが明らかに。特報映像がTVerで公開された。
松本若菜主演でマンガ「Dr.アシュラ」ドラマ化、修羅場に執着する凄腕の救命医描く
松本若菜主演でこしのりょうのマンガ「Dr.アシュラ」がドラマ化。フジテレビ系水10ドラマ枠で4月より放送されることがわかった。
こしのりょう「Dr.アシュラ」松本若菜主演でドラマ化、スーパー救命医を描く物語
こしのりょう「Dr.アシュラ」がTVドラマ化。松本若菜が主演を務め、4月よりフジテレビ系の「新水10ドラマ」枠で放送される。
Webtoon&ドラマを展開、松下由樹主演の“狂愛サスペンス”「ディアマイベイビー」
テレ東とアミューズクリエイティブスタジオが共同製作するWebtoon「ディアマイベイビー」のドラマ化が発表された。「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」のタイトルで、テレ東系「ドラマ24」枠で4月4日より放送される。
松下由樹×野村康太「ディアマイベイビー」放送、マネージャーの狂愛が新人俳優を蝕む
松下由樹、野村康太が共演するサスペンスドラマ「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」が、テレビ東京の「ドラマ24」枠で4月4日から放送される。
「山田全自動の福岡暮らし」ドラマ化、中村蒼ら福岡出身のキャスト・スタッフが集結
山田全自動「山田全自動の福岡暮らし」がドラマ化。3月20日12時よりテレ東系全国ネット・TVQ九州放送で放送される。
中村蒼が地元をぶらぶら「山田全自動の福岡暮らし」ドラマ化、共演に大野いと
中村蒼が主演を務めるドラマ「山田全自動の福岡暮らし」が、3月20日12時よりTVQ九州放送・テレ東系全国ネットで放送。浮世絵イラストで知られる山田全自動のWebマンガがドラマ化される。共演には大野いとが名を連ねた。
綾瀬はるか主演、カレー沢薫の終活コメディ「ひとりでしにたい」がドラマ化
綾瀬はるか主演のドラマ「ひとりでしにたい」がNHK総合で6月21日より放送される。
「死ぬほど愛して」ABEMAでドラマ化 真人役は成宮寛貴、澪役は瀧本美織
天樹征丸原作による草壁エリザ「死ぬほど愛して」がドラマ化。ABEMAオリジナルドラマとして3月27日23時より、全8話が配信される。
成宮寛貴が“魅惑的な殺人鬼”に、マンガ「死ぬほど愛して」を城定秀夫がドラマ化
成宮寛貴が主演を務めるABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」が3月27日23時よりABEMA SPECIALチャンネルで放送。天樹征丸が原作、草壁エリザがマンガを手がけた同名作品を城定秀夫が実写化した。
山本美月×栗山千明で“おとなの女性同士の恋愛”描く、志村貴子のマンガを実写化
志村貴子によるマンガ「おとなになっても」の実写ドラマ化が決定。主演に山本美月、共演に栗山千明を迎え、4月26日からHuluにて独占配信される。
志村貴子「おとなになっても」実写ドラマ化 山本美月&栗山千明出演でHuluにて配信
志村貴子「おとなになっても」が実写ドラマ化。山本美月、栗山千明が出演し、4月26日より全12話にわたってHuluで独占配信される。
岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演、村上春樹原作のドラマ「地震のあとで」
村上春樹の連作短編小説集「神の子どもたちはみな踊る」を原作としたドラマ「地震のあとで」が、4月5日からNHK総合で放送。全4話の主演を岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市がそれぞれ務める。
げんじぶ杢代和人×IMP.松井奏がドラマ「熱愛プリンス」でアイドルに、ヒロインは林芽亜里
青月まどかのマンガ「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」が、「熱愛プリンス」のタイトルでテレビドラマ化。杢代和人(原因は自分にある。)と松井奏(IMP.)がダブル主演を務め、林芽亜里がヒロインを演じる。さらに、原因は自分にある。の大倉空人と小泉光咲、大東立樹(CLASS SEVEN)、芳賀柊斗(Lienel)、増子敦貴(GENIC)の出演も発表された。
「熱愛プリンス」ドラマ化、原因は自分にある。の杢代和人&IMP.の松井奏がW主演
青月まどか「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」がドラマ化され、「熱愛プリンス」として3月6日よりMBSほかにて順次放送される。梓役で杢代和人(原因は自分にある。)、昴流役で松井奏(IMP.)がダブル主演を務め、ヒロイン・天宮まつり役を林芽亜里が演じる。
ショートドラマ「君に捧げる男前」シーズン2配信開始 岩波詩織、安部伊織ら続投
文之助原作によるショートドラマ「君に捧げる男前」の続編「君に捧げる男前 シーズン2」の配信が、本日2月15日に縦型ショートドラマアプリ・POPCORNでスタート。POPCORNはショートドラマクリエイター・ごっこ倶楽部を運営するGOKKOが手がけたアプリで、本日ローンチを迎えた。
ももたあこ「わたしの好きな人は、」ショートドラマ化 メインキャストに菅井友香ら
ももたあこ「わたしの好きな人は、」がショートドラマ化。2月21日からショートドラマアプリ・BUMPで1話2分、全30話が配信される。
山崎紘菜が女性用風俗店を舞台にした新ドラマで主演、山崎樹範・久住小春らも参加
山崎紘菜主演で、ヤチナツによる電子コミック「真・女性に風俗って必要ですか?~女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件~」が実写ドラマ化。「ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~」のタイトルで4月より放送スタートする。
ヤチナツ「真・女性に風俗って必要ですか?」ドラマ化、“女風”の裏側描くお仕事もの
ヤチナツ「真・女性に風俗って必要ですか? ~女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件~」がドラマ化。主人公の藤崎アカリ役に山崎紘菜を迎え、4月1日よりテレビ東京ほかで放送される。
「ちはやふる」7月にドラマ化、映画から10年後の世界を描くオリジナルストーリー
末次由紀原作によるドラマ「ちはやふる-めぐり-」が、7月より日本テレビ系で放送されることが決定。同作では、広瀬すず主演の映画「ちはやふる」シリーズから10年後の世界が描かれる。