神様を辞めたいポンコツ神様と霊感体質の高校生、ヤンマガ新連載「三千年目の神対応」
加藤文孝の新連載「三千年目の神対応」が、本日12月21日発売のヤングマガジン2021年4・5合併号(講談社)にてスタートした。
妖怪たちが集まる不思議な温泉が舞台のエロコメディ「つむじまがり×すぷりんぐ」
夢乃狸「つむじまがり×すぷりんぐ」1巻が、本日12月4日に発売された。
体力と時間を持て余した男子高校生を描く、ヤンマガ新連載「憂鬱リサイタル」
てにおかひろしの新連載「憂鬱リサイタル」が、本日11月21日発売のヤングマガジン52号(講談社)にてスタートした。
さらば青春の光、マンガ「猿ロック」ファッションに挑戦
ヤンマガWebの連載「人気芸人主演!ヤンマガファッション劇場」で、さらば青春の光が芹沢直樹のマンガ「猿ロック」のファッションに挑戦。その第1回記事が本日11月19日に公開された。
月曜日の憂鬱を吹っ飛ばす“たわわ”な女の子たちの日常コメディ、ヤンマガ新連載
比村奇石の新連載「月曜日のたわわ」が、本日11月16日発売のヤングマガジン51号(講談社)にてスタートした。
織田信長を描く戦国リスポーン新連載がヤンマガで、花田陵が読み切りで初登場
井出圭亮原作による藤本ケンシの新連載「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」が、本日11月9日発売のヤングマガジン50号(講談社)にてスタートした。
錬金術を使う極道たちの“賢者の石”を巡る抗争ファンタジー「錬金ブライカン」1巻
宝依図「錬金ブライカン」1巻が、本日11月6日に発売された。
学ラン×スカート×下駄、応援団の学ラン女子の青春を描く「こはる はる!」1巻
新井春巻「こはる はる!」1巻が、本日11月6日に発売された。
あなたは100万円あったら何したい?抽選で10人に100万円が当たるヤンマガ40周年企画
ヤングマガジン(講談社)の40周年企画として、抽選で10人に現金100万円が当たるキャンペーンが行われる。
立場や年齢差を越えた絆の物語、高野ひと深「私の少年」がヤンマガで完結
高野ひと深「私の少年」が、本日10月26日発売のヤングマガジン48号(講談社)にて最終回を迎えた。
「彼岸島」の名場面に人間目線でツッコミ入れる、スピンオフ「彼、岸島」開幕
松本光司「彼岸島」シリーズのスピンオフ作品となる新連載「彼、岸島(かれ、きしじま)」が、本日10月19日にヤンマガWebとコミックDAYSでスタートした。マンガは佐世保太郎が手がけている。
チュートリアルが古谷実「グリーンヒル」風ファッション披露、初回は徳井が主人公関口に
ヤンマガWebの連載「人気芸人主演!ヤンマガファッション劇場」で、チュートリアルが古谷実のマンガ「グリーンヒル」のファッションに挑戦した。
ゴリラーマンが帰ってきた!特別読切「ゴリラーマン40」がヤンマガに2号連続掲載
ハロルド作石の特別読み切り「ゴリラーマン40」が、本日10月12日発売のヤングマガジン46号(講談社)および10月17日発売の同誌47号に、2号連続で掲載される。
モリオン航空原作のメディアミックスプロジェクト「永久×バレット」ヤンマガで連載
モリオン航空原作による藤村緋二の新連載「永久×バレット 新湊攻防戦」が、本日10月5日発売のヤングマガジン45号(講談社)にてスタートした。
「賭博黙示録カイジ」12月に舞台化!山崎大輝が主演、ナレーションは立木文彦
福本伸行「賭博黙示録カイジ」の舞台化が決定した。「舞台『賭博黙示録カイジ』」として、12月4日から6日まで京都・京都劇場で、12月10日から13日まで東京・ヒューリックホール東京にて上演される。
アキナがしげの秀一「頭文字D」ファッションに挑戦
ヤンマガWebの連載「人気芸人主演!ヤンマガファッション劇場」にて、しげの秀一「頭文字D」とアキナの第1弾記事が本日9月17日に公開された。
カミナリが福本伸行「カイジ」ファッション着こなす連載、ラストはまなぶが大槻班長を今っぽく
ヤンマガWebの連載「人気芸人主演!ヤンマガファッション劇場」にて、福本伸行「カイジ」とカミナリによるコラボの最終回が本日9月10日に公開された。
妖怪が集う不思議な温泉描くヤンマガ新連載「つむじまがり×すぷりんぐ」
夢乃狸の新連載「つむじまがり×すぷりんぐ」が、本日8月31日発売のヤングマガジン40号(講談社)にてスタートした。
「ヒミズ」住田のセリフや感情をモチーフにしたアパレルアイテム、ヤンマガ40周年で
古谷実「ヒミズ」と、アパレルブランド・LISTLESS(リストレス)のコラボアイテムが登場した。
ヤンマガ×ラフォーレ「稲中」「頭文字D」「カイジ」「xxxHOLiC」などコラボアイテム
ヤングマガジン(講談社)の創刊40周年を記念したイベント「ヤングマガジン 40th ANNIVERSARY in Laforet HARAJUKU」が、8月29日から9月13日まで東京・ラフォーレ原宿にて開催される。
映画「ザ・ファブル 第二章」制作決定!堤真一、平手友梨奈、安藤政信が新たに参加
南勝久原作による実写映画「ザ・ファブル」の新作「ザ・ファブル 第二章」の制作が決定した。2021年に公開される。
二階堂幸の新連載「雨と君と」がヤンマガで、雨の日に出会った1人と1匹を描くショート
二階堂幸の新連載「雨と君と」が、本日8月17日に発売されたヤングマガジン38号(講談社)にてスタートした。
チョコプラ長田がフードを被って「ザ・ファブル」の何でも屋“フード”に
ヤンマガWebの連載コラム「人気芸人主演!ヤンマガファッション劇場」にて、南勝久「ザ・ファブル」とチョコレートプラネットによるコラボの第3回目が、本日8月6日に公開された。
北斗神拳の体得を目指して天才指圧師になった男を描く「ケンシロウによろしく」1巻
ジャスミン・ギュ「ケンシロウによろしく」1巻が、本日8月5日に発売された。
極道×潜入捜査官×復讐者、3つの顔を持つ男の復讐劇「GOD OF DOG」1巻
木村航「GOD OF DOG」1巻が、本日8月5日に発売された。
柳内大樹「セブン☆スター」第3部がヤンマガで始動、40周年企画には福満しげゆき
柳内大樹の新連載「セブン☆スターJT」が、本日7月13日に発売されたヤングマガジン33号(講談社)にてスタートした。
人間の欲望を暴走させる謎の寄生虫をめぐるサイコスリラー「寄生列島」1巻
江戸川エドガワ「寄生列島」1巻が、本日7月6日に発売された。
性同一性障害の主人公が洋服と仲間を通し成長する「ボーイズ・ラン・ザ・ライオット」1巻
学慶人「ボーイズ・ラン・ザ・ライオット」1巻が、本日7月6日に発売された。
ヤンマガ40周年記念、馴染みの深い作家陣がヤンマガに集結する「我漫」始動
ヤングマガジン(講談社)の創刊40周年記念プロジェクトが始動。その第1弾として「我漫 -ワガマン-」と題した企画がスタートした。
アイマスクをしてプレイする“ブラインドサッカー”描く「ブクロキックス」1巻
松木いっか「ブクロキックス」1巻が、本日6月19日に発売された。