クレしん、かりあげクンなど無料で読める!双葉社のマンガアプリ
双葉社の公式マンガアプリ「マンガリーフ」が、リリースされた。
オジロマコト「富士山さんは思春期」完結、181cm女子とのラブコメディ
オジロマコト「富士山さんは思春期」が、本日12月15日発売された漫画アクション2016年1号(双葉社)にて最終回を迎えた。
「走馬灯株式会社」東京女子流の中江友梨主演で舞台化、3月に上演
菅原敬太「走馬灯株式会社」を劇団た組。が舞台化することが決定した。
押見修造「ぼくは麻理のなか」7巻に特典、「ハピネス」2巻も同発
押見修造「ぼくは麻理のなか」7巻が本日12月9日に発売された。
女子だらけだけどハーレムじゃない?むつきつとむの新連載がアクションで
本日12月1日に発売された漫画アクション24号(双葉社)にて、「このお姉さんはフィクションです!?」で知られる、むつきつとむの新連載「あんばらんすスク~ルライフ」がスタートした。
猫井ヤスユキ描くスプラッタミステリー「飛行迷宮学園ダンゲロス」完結巻
架神恭介原作による猫井ヤスユキ「飛行迷宮学園ダンゲロス―『蠍座の名探偵』―」の最終4巻が、本日11月27日に発売された。
高野真之が描く学園バトルアクション「クロノスヘイズ」3巻に特典
漫画アクション(双葉社)にて連載されている、高野真之「クロノスヘイズ」3巻が本日11月27日に発売された。
コミュ力0の女子高生が人に頼りまくる「ふらら一人でできませんっ」再開
コミックハイ!などに不定期に掲載されていた渡邉ポポ「ふらら一人でできませんっ」が、本日11月17日に発売された漫画アクション23号(ともに双葉社)にて、新連載としてスタートした。
売春で生活する女性をライブ配信で救う?きづきあきら+サトウナンキ新連載
本日11月2日に発売された漫画アクション22号(双葉社)にて、きづきあきら+サトウナンキによる新連載「奈落の羊」がスタートした。
性を駆使した復讐劇「リベンジH」2巻記念で、仙道ますみの絵皿当たる
仙道ますみの新刊「リベンジH」2巻が、明日10月28日に刊行される。
「ルパン三世」早川ナオヤ作画による新作アニメのコミカライズ、アクションで
本日10月20日に発売された漫画アクション21号(双葉社)にて、モンキー・パンチ原作によるアニメ「ルパン三世」のコミカライズ連載がスタートした。
「ライジングサン」9巻特典に、森秀樹「戦国自衛隊」とのコラボペーパー
藤原さとし「ライジングサン」9巻が本日9月28日に発売された。
イトカツ「銀のニーナ」7巻発売、カードやペーパーの購入特典も
イトカツ「銀のニーナ」7巻が、明日9月28日に発売される。
性犯罪者100人とのサバイバル完結、「絶望の犯島」最終巻に特典
櫻井稔文「絶望の犯島‐100人のブリーフ男vs1人の改造ギャル」の最終5巻が、明日9月28日に発売される。
今井大輔のヤンチャン&アクション並行連載作「古都こと」各1巻に特典
今井大輔「古都こと -ユキチのこと-」「古都こと -チヒロのこと-」の各1巻が、本日9月25日に同時発売された。
今井大輔のサイン会、並行連載中の「古都こと」シリーズ各1巻発売で
今井大輔「古都こと-ユキチのこと-」「古都こと-チヒロのこと-」のそれぞれ1巻が、9月25日に同時発売される。これを記念し、10月10日に東京・SHIBUYA TSUTAYAにて今井のサイン会が行われる。
「ぼくは麻理のなか」6巻、特典のペーパー&カードは押見修造描き下ろし
押見修造「ぼくは麻理のなか」6巻が本日8月10日に発売された。
全日本大学駅伝を題材にした、井上正治の集中連載がアクションで
本日8月4日発売の漫画アクション16号(双葉社)では、井上正治「つなぐ ~全日本大学駅伝物語~」が、4号連続の集中連載として始動した。
酒のうんちく満載「BARレモン・ハート」中村梅雀主演でドラマ化
古谷三敏「BARレモン・ハート」の連続TVドラマ化が決定した。BSフジ開局15周年記念ドラマとして、10月5日より放送される。
女子小学生3人のカオスな日常描く「りとる・けいおす」完結巻でサイン会
涼川りん「りとる・けいおす」完結2巻の発売を記念したサイン会が、7月11日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にて開催される。
高野真之「クロノスヘイズ」2巻、旧版の続きにあたるエピソードに突入
漫画アクション(双葉社)にて連載されている、高野真之「クロノスヘイズ」2巻が本日5月28日に発売された。
「うちの妻って~」最終巻でフェア、下野紘ら出演のドラマCD試聴も
福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?」最終7巻が、5月28日に発売されることを記念し、書泉ブックタワーおよび書泉グランデにて、28日より同作のフェアが行われる。
改造ギャルと性犯罪者のサバイバル「絶望の犯島」4巻にペーパー特典
櫻井稔文「絶望の犯島‐100人のブリーフ男vs1人の改造ギャル」の4巻が、本日4月28日に発売された。
「おじさんとマシュマロ」作者の新作、寝不足の教師と女子高生のラブコメ
本日4月7日に発売された漫画アクション8号(双葉社)にて、音井れこ丸の新連載「若林くんが寝かせてくれない」がスタートした。
仙道ますみの新作「リベンジH」元いじめられっ子の、性を駆使した復讐劇
「えっち」「あい。」などで知られる仙道ますみの新作「リベンジH」1巻が、本日3月27日に発売された。
ぼくは麻理のなか5巻、特典は押見修造の描き下ろしイラスト使った8種類
押見修造「ぼくは麻理のなか」5巻が本日3月27日に発売された。
イトカツ「銀のニーナ」6巻に、カラーイラストカードやペーパー特典
イトカツ「銀のニーナ」6巻が、本日3月27日に発売された。
「ライジングサン」8巻で藤原さとしが書泉にてサイン会、フェアも開催
藤原さとし「ライジングサン」8巻が4月28日に発売されることを記念し、5月9日に書泉グランデにてサイン会が行われる。
「うちの妻って~」完結、次号pixiv閲覧2000万超記録した音井れこ丸新連載
本日3月17日に発売された漫画アクション7号(双葉社)にて、福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?」が最終回を迎えた。
押見修造、「ぼくは麻理のなか」5巻発売記念し新宿でサイン会
押見修造「ぼくは麻理のなか」5巻が3月27日に発売されることを記念し、アニメガ新宿マルイアネックス店にて4月4日に押見がサイン会を行う。