歌舞伎座と「お文具といっしょ」のコラボグッズ、“歌舞伎座社会科見学編”が販売
東京・歌舞伎座と「お文具といっしょ」のコラボグッズが2月7日より販売される。
7ORDERが「ハラカド」をジャック、コラボグッズや特別メニュー登場
7ORDERと東京・東急プラザ原宿「ハラカド」のコラボレーションイベント「エッグいカドにはEGG来る」が1月22日から2月6日まで開催される。
「イカゲーム」S2×GUのコラボアイテム発売、トラックスーツをイメージした商品も
Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2とGU(ジーユー)がコラボしたアイテムが、明日1月17日よりGUの全店舗と公式オンラインストアで販売される。
前田真宏初の展覧会が東京、愛知、大阪で 「シン・エヴァンゲリオン」などの画稿並ぶ
カラー所属のアニメーション監督・前田真宏の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が、1月31日から東京・池袋PARCOで開催。東京での会期後、愛知・名古屋PARCO、大阪・心斎橋PARCOに巡回する。
「進撃の巨人」×グラニフ、巨人とハンジの姿を表現した靴下「心臓を捧げよ」など登場
諫山創「進撃の巨人」とグラニフのコラボアイテムが登場。本日1月15日から27日23時59分までグラニフの公式オンラインストアで先行予約を受け付け、1月28日より公式オンラインストアおよびアウトレットを除く全店舗で販売される。
「ポピーザぱフォーマー」25周年グッズにケダモノのパンツ、主題歌着想のTシャツも
アニメ「ポピーザぱフォーマー」の放映25周年を記念したオリジナルグッズが、本日1月15日から29日23時59分までナタリーストアで販売されている。
「ウィキッド」の世界観まとう、スワロフスキークリスタル使用のヘアアクセサリー発売
映画「ウィキッド ふたりの魔女」とComplex Biz(コンプレックス ビズ)のコラボレーションヘアアクセサリーが、3月7日に発売される。
「籠の中の乙女」4Kレストア版の公開記念、SisterとのコラボTシャツが数量限定で発売
ヨルゴス・ランティモスが監督・脚本を担った映画「籠の中の乙女 4Kレストア版」の公開を記念して、アパレルブランド・SisterとのコラボTシャツが数量限定で発売される。
映画「ウィキッド」コラボヘアアクセサリー発売 魔女のグリンダ、エルファバを表現
映画「ウィキッド ふたりの魔女」とヘアアクセサリーブランドComplex Biz(コンプレックス ビズ)のコラボレーションヘアアクセサリーが発売決定。3月7日より同ブランドの店舗および公式オンラインショップで取り扱われる。
「コジコジ」やかん君風やかんなど日常に馴染むアイテム、studio CLIPより登場
さくらももこ「コジコジ」とライフスタイルブランド・studio CLIPのコラボアイテムが、本日1月9日に発売された。
新世紀エヴァンゲリオン×GU シンジ、アスカらパイロットがモチーフのアイテム
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とGU(ジーユー)のコラボアイテムが、明日2025年1月1日よりGU店舗およびオンラインストアで販売される。
Aqua TimezがJ-POPかるた「狩歌」とコラボ、メンバーこだわりの選曲で遊べる
Aqua Timezがカードゲーム「狩歌」とコラボ。「Aqua Timez 狩歌」が2025年春に発売される。
「イージー★ライダー」×DAIRIKUコラボのアイテム発売、Tシャツとデニム2種
映画「イージー★ライダー」とファッションブランド・DAIRIKUがコラボしたアパレルアイテムの予約販売が、本日12月27日にZOZOVILLA(ゾゾヴィラ)限定でスタートした。
ゴジラ巨大ダムアートのダムカードが佐賀県嬉野の岩屋川内ダムで配布、限定3000枚
佐賀県とほぼ同じ形で対(つい)になっていることから、今年「佐賀県かたち観光大使」に任命されたゴジラ。嬉野市・岩屋川内ダムではゴジラ巨大ダムアートが好評を呼んでおり、新たなゴジラver.のダムカードが1月15日から限定配布されることがわかった。
「イカゲーム」とFrancfrancがコラボ、クッションやマグカップなど発売
Netflix(ネットフリックス)シリーズ「イカゲーム」シーズン2とインテリアショップFrancfrancのコラボレーションアイテムが、明日12月26日にFrancfranc24店舗およびFrancfrancオンラインショップで発売される。
ORANGE RANGEが明和電機の寿司楽器とコラボ、「SUSHI 食べたい」音入り“寿司蓮司”一丁上がり
ORANGE RANGEと明和電機のコラボグッズ「SUSHI BEAT 寿司蓮司(上・2貫セット)」の発売が決定した。
「RRR」のコラボアクセサリー受注販売、ブローチでスコット総督邸の襲撃シーン再現
インド映画「RRR」とアクセサリーブランド・Palnart Poc(パルナートポック)がコラボした3アイテムの受注販売が決定。本日12月25日に受付が開始された。
松竹と東京大神宮のコラボ第2弾、曽我五郎モチーフの御朱印帳
松竹と東京・東京大神宮のコラボレーション企画第2弾として、「松竹コラボ 歌舞伎<曽我五郎>御朱印帳」が制作された。1月1日から東京大神宮境内での授与がスタートする。
上坂すみれがキュート&モードに、イラストレーターKaminとのコラボTシャツ
上坂すみれをイラストレーター・Kaminが描き下ろしたコラボTシャツが、アパレルブランド・GAINから登場。本日12月21日よりGAINオフィシャルオンラインストアで先行受注を行っている。
リカちゃんが鬼殺隊の隊士に「鬼滅の刃×リカちゃん DX羽織セット」発売
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と着せ替え人形の「リカちゃん」シリーズがコラボレート。竈門炭治郎、煉獄杏寿郎ら鬼殺隊の羽織7種がセットになった「鬼滅の刃×リカちゃん DX羽織セット」が、2025年7月に受注生産にて発売される。
浜崎あゆみが「月にかわっておしおきよ」美少女戦士セーラームーンとコラボ実現
浜崎あゆみとマンガ「美少女戦士セーラームーン」のコラボグッズの受注販売がmu-mo SHOPでスタートした。
「セーラームーン」と浜崎あゆみのコラボグッズ登場、武内直子がイラスト描き下ろし
武内直子「美少女戦士セーラームーン」と浜崎あゆみのコラボグッズが発売決定。コラボグッズのデザインには、武内描き下ろしのキービジュアルが用いられる。
「CCさくら」高級感あふれるメイクブラシシリーズ登場、星の杖などをデザイン
CLAMP原作によるアニメ「カードキャプターさくら」と粧美堂がコラボしたメイクブラシシリーズが、粧美堂ONLINE STOREにて12月25日12時まで先行受注販売されている。
ちいかわ×CASETiFY、“旅行”がテーマのコレクション登場 期間限定のポップアップ
ナガノ原作によるアニメ「ちいかわ」とCASETiFYが初のコラボレート。「ちいかわ x CASETiFY」コレクションが、CASETiFYオンラインストアでは12月27日19時に、全国のCASETiFY STUDiOでは12月28日に販売開始される。
アニメ「範馬刃牙」×バキ童チャンネルのコラボグッズ、クレーンゲームの景品に
板垣恵介原作によるアニメ「範馬刃牙」と、YouTubeチャンネル・バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】のコラボグッズが、12月25日から2025年1月31日にかけてオンラインクレーンゲームサービス・DMMオンクレの景品として展開される。
バキ童チャンネルとTVアニメ「範馬刃牙」がコラボッッ!DMMオンクレでオリジナルグッズ
板垣恵介原作のテレビアニメ「範馬刃牙」(TOKYO MXほか)と春とヒコーキのYouTubeチャンネル「バキ童チャンネル」が、オンラインクレーンゲーム・DMMオンクレでコラボ。描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが12月25日(水)から展開される。
ディズニー / 歌舞伎のグッズ第2弾 ミッキーが坂田金時、ミニーが白拍子花子に
歌舞伎の扮装をしたミッキーマウスとミニーマウスのオリジナルイラストを使用したディズニー / 歌舞伎グッズシリーズの第2弾が、12月20日より歌舞伎グッズ専門店・松竹歌舞伎屋本舗ほかで発売される。
「ドラゴンボール」とトミカが初コラボ、筋斗雲&ブルマのバイクを2025年春に発売
鳥山明「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」とタカラトミーが展開する玩具「トミカ」が初コラボ。「ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール」シリーズが2025年に発売される。
松平健、芸能活動50周年!コラボカフェ&ショップが東京・大阪・福岡にオープン
松平健の芸能活動50周年を記念して、東京、大阪、福岡でコラボカフェ&ポップアップショップ「煌めこうセニョリータ ビバ!マツケン POP-UP SHOP & CAFE in Tree Village」が開催される。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」鬼太郎の父、水木のアロマキャンドル発売
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」とアニメグッズを展開する新ブランドADDICがコラボ。アロマキャンドル2種が、12月13日より公式ECサイトにて個数限定で販売される。