ももちの世界 モモチノセカイ プロフィール 画像 ニュース 舞台写真あり コラム 2015年にピンク地底人3号のイマジナリーフレンド、桃地 patric 伸弥の作品を上演する団体として発足。最近の主な舞台に「サバクウミ」、第66回岸田國士戯曲賞最終候補作品となった「華指1832」など。 リンク ももちの世界 ももちの世界 (@momochinosekai) | X ももちの世界の画像 もっと見る ももちの世界のニュース 舞台写真あり 新作政治劇にして“喜劇”、ももちの世界「皇帝X」本日幕開け 58 2023年12月7日 ステージ コメントあり 架空の国日本には皇帝が君臨し…ももちの世界「皇帝X」は新作政治劇 89 2023年11月21日 ステージ ももちの世界の新作政治劇「皇帝X」WS兼ねたリーディングが東京で 17 2023年7月4日 ステージ 由来を教えて!劇団名50 その7 ももちの世界 13 2023年3月1日 ステージ 舞台写真あり / コメントあり 社会を変えようと戦う人たち描く、ももちの世界“ボクシング演劇”「あと9秒で」開幕 86 2022年12月17日 ステージ コメントあり ももちの世界の新作は“ボクシング演劇”「あと9秒で」 5 2022年11月25日 ステージ コメントあり / 動画あり 父と息子の暴力の応酬、ももちの世界によるリーディング公演「黒いらくだ」 66 2021年12月9日 ステージ 動画あり 手話を使って現代の社会問題に切り込む、ももちの世界「華指1832」上演 100 2021年7月8日 ステージ こまばアゴラ劇場、2021年度ラインナップを発表 97 2020年9月27日 ステージ コメントあり / 公演レポート ももちの世界の新作が幕開け、ピンク地底人3号「日常に潜む音を舞台上で」 35 2020年2月8日 ステージ こまばアゴラ劇場、2020年度秋冬ラインナップを発表 99 2019年11月21日 ステージ 公演レポート / コメントあり “神なき世界で右往左往する人々の生き様”紡ぐ、ももちの世界「カンザキ」開幕 35 2019年7月19日 ステージ ももちの世界、受賞後第1作は“戦慄の黒い悲喜劇”「カンザキ」 42 2019年6月19日 ステージ 出演者募集 / コメントあり “都市の音”を舞台上に、ももちの世界「ハルカのすべて」出演者募集 32 2019年3月18日 ステージ 記者会見 関西から新しい潮流を、KAVCの“FLAG COMPANY”7団体が意気込み語る 95 2019年3月1日 ステージ ウォーリー木下の新企画、関西から始まる“新しい潮流”に7劇団 32 2018年12月28日 ステージ もっと見る ももちの世界の「舞台写真あり」 タグの記事 ももちの世界「皇帝X」本日幕開け 2023年12月7日 ももちの世界「あと9秒で」開幕 2022年12月17日 もっと見る ももちの世界のコラム 由来を教えて!劇団名50 その7 ももちの世界 13 2023年3月1日 ステージ 最新のステージニュース コメントあり ジョン・キャメロン・ミッチェルが「ヘドウィグ」振り返るスペシャルショー、初の来日公演 11:20 伝統芸能・歌舞伎 よこはま「万作・萬斎の会」第25回に「入間川」「寝音曲」「首引」 8 11:00 伝統芸能・歌舞伎 / イベントレポート 「こんぴら歌舞伎」本日開幕、中村萬壽らが金刀比羅宮で成功祈願 23 10:50 舞台写真あり やくざたちの婚活コメディ描く「妻らない極道たち」東京で開幕 28 10:05 舞台写真あり / コメントあり 6人で織りなす不道徳な教師たちの話、チーム徒花「月曜日の教師たち」開幕 7 10:01 舞台写真あり / コメントあり 保坂萌が脚本・演出を手がける、ムシラセ「なんかの味」幕開け 11 10:00 公演レポート / 記者会見 デロリアンが舞台を疾走!劇団四季「BTTF」間もなく開幕、ロバート・ゼメキス監督も太鼓判 662 4月3日 イベントレポート / ミュージカル・音楽劇 / 写真いっぱい 三浦宏規からの“先輩”呼びに髙橋颯大慌て、歌唱&トーク盛りだくさんの「ジェイミー」プレイベント 1466 4月3日 伝統芸能・歌舞伎 / ビジュアル解禁 / 動画あり 市川染五郎主演「木挽町のあだ討ち」特別ビジュアル&メイキングムービー公開 190 4月3日 TV・ラジオ出演 明日放送「ヒルナンデス」にジェシー・門脇麦ら出演 8 4月3日 もっと見る