カベポスター永見、SAKURAI、たつろう、オジオズ篠宮ら「R-1」準決勝進出
「R-1ぐらんぷり2020」準々決勝の審査結果が大会オフィシャルサイトで発表された。
秋山、猫メイクで“本国”にアピール「日本のコメディアンがこんなにやっているぞ」
昨日2月8日、映画「キャッツ」の“応援上映&大ヒット御礼舞台挨拶”が東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、日本語吹替版キャストのロバート秋山と高橋あず美が参加した。
バカリズム、「架空OL日記」マキちゃんモデルの坂井真紀参加に「感慨深かった」
映画「架空OL日記」の完成披露試写会が昨日2月4日に東京・スぺースFS汐留で行われ、キャストのバカリズム、夏帆、臼田あさ美、佐藤玲、山田真歩、三浦透子、シム・ウンギョン、坂井真紀、監督の住田崇が登壇した。
エンペラー、ギルティーで歓声起こる東京の観客に驚き「こんなに受け入れてくれるとは」
昨日2月3日、東京・ルミネtheよしもとで「バトル・オブ・ザ・ステージ」が開催され、エンペラーが優勝したのは既報の通り。この記事ではライブの様子をレポートする。
エンペラー「バトル・オブ・ザ・ステージ」優勝、ルミネ100ステ出演権ゲット
エンペラーが本日2月3日、東京・ルミネtheよしもとにて開催された「バトル・オブ・ザ・ステージ」で優勝。「半年でルミネ本公演100ステージ出場権」を獲得した。
ぺこぱ初のPRイベントに松陰寺「ガチガチです」シュウペイは緊張ゼロでボケ連発
「東京2020協賛ジャンボ宝くじ」「東京2020協賛ジャンボミニ」の発売記念イベントが本日2月3日に東京・西銀座チャンスセンターで行われ、ぺこぱ、田中理恵、潮田玲子が出席した。
和牛水田の地元愛媛発DVDで顔ほころぶ、川西バースデーに「おいしんじ!」
和牛の冠番組「和牛のA4ランクを召し上がれ!」(RNB南海放送)のDVD発売記念イベントが本日1月31日に東京・タワーレコード渋谷店で行われ、和牛と、この番組でタッグを組む竹内愛希(南海放送アナウンサー)の3人が登壇した。
濃いキャラ続々登場!ジェラードンのベストネタライブ盛況、公演後にマロン握手会
昨日1月30日、ジェラードンのベストネタライブ「ジェラベスト」が東京・有楽町朝日ホールで開催された。
神保町よしもと漫才劇場でぼる塾ら14組が魅力発揮、アインシュタイン「スター確定」
本日1月29日、よしもとの新たな劇場「神保町よしもと漫才劇場」が東京・神保町にてオープンした。
ニューヨークが表紙飾る「月刊芸人SHIBUYA」M-1回想、YouTube撮影現場にも潜入
ニューヨークが表紙を飾るフリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」2月号が明日1月29日より吉本興業の各劇場にて配布される。
ミルクボーイがトニーの“赤いスカーフ”ゲット、生産者の顔も思い浮かぶように
本日1月28日、東京・ヨシモト∞ホールで「ミルクボーイ ケロッグ公式応援サポーター就任式」が開かれた。
トンツカタンがツーマン初回でゆにばーすと団結、Twitter企画で森本崩れ落ちる
トンツカタンのツーマンネタライブ「森本が呼んだ3人と川瀬」が昨日1月27日に東京・座・高円寺2で開催され、トンツカタンとゲストのゆにばーすが出演した。
「ビートたけし杯」まさかの優勝者なし、ザ・マミィ酒井「せめて賞金だけでも…」
昨日1月27日、お笑いコンクール「ビートたけし杯『お笑い日本一』」が東京・東洋館で開催され、優勝者なしという結果で幕を閉じた。
ラブレターズ溜口「第4回は絶対にない」、全力注いだスーパーディナーショー2020
ラブレターズ溜口が昨日1月26日、「溜口スーパーディナーショー“2020”」を東京・LOFT9 Shibuyaで開催した。
赤もみじ村田がハイタッチ会で叫ぶ!トム・ブラウンMC「芸人芸人芸人」発ライブ
お笑いムック「芸人芸人芸人」(コスミック出版)の編集部が企画する「芸人芸人芸人LIVE」が東京・ポニーキャニオン3Fイベントスペースで昨日1月25日に開催された。
ザコシ、2兆45歳でモノマネ100連発達成「これはもう我慢大会ですよ!」
ハリウッドザコシショウのDVD第3弾「ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON3」の収録ライブが昨日1月23日、東京・シアターモリエールで実施された。
秋山「キャッツ」ジャパンプレミアで猫不在を嘆く「悔しいくらい人間しかいない」
昨日1月22日、映画「キャッツ」のジャパンプレミアが東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、日本語吹替版キャストのロバート秋山が参加した。
古坂大魔王「魔進戦隊キラメイジャー」にレギュラー出演「キーマンだと思う」
スーパー戦隊シリーズ第44弾「魔進戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日系)の製作発表記者会見が昨日1月16日に都内で開催され、古坂大魔王がレギュラー出演することが明かされた。
四千頭身後藤が横浜流星&飯豊まりえとCM共演、噛み締めるように「うれしい…」
中古車情報メディア「カーセンサー」の新CM発表会が本日1月16日に都内で行われ、キャストの四千頭身・後藤、横浜流星、飯豊まりえが登壇した。
おぎやはぎ小木「自分では気付かなかった」俳優としての魅力
映画「前田建設ファンタジー営業部」の完成披露上映会が昨日1月15日に東京・新宿バルト9で開催され、キャストのおぎやはぎ小木らが登壇した。
「上方漫才協会大賞」大賞はミキ!特別賞にかまいたち「こんなん何個あってもいい」
「第五回上方漫才協会大賞」において、ミキが大賞、かまいたちが特別賞、ミルクボーイとラニーノーズが話題賞を受賞。この授賞式イベントが昨日大阪・なんばグランド花月にて開催された。
四千頭身、ロビンソンズ、Aマッソ、ゴリゴリら「ワタナベお笑いNo.1決定戦」決勝へ
ワタナベエンターテインメントの中で一番面白い芸人を決める「ワタナベお笑いNo.1決定戦」の準決勝が本日1月13日に東京・北沢タウンホールで開催され、決勝出場者12組が決定した。
「チャップリン」新春ネタ祭り、千鳥、アンガールズ、トム・ブラウンら
「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京系)では、本日1月11日(土)と翌週1月18日(土)の2週にわたって「ファミリーネタ祭り」を展開する。
兼近プロデュース新ユニットは「泥水すすり隊」舞台上で決意の全員バイト退職
昨日1月8日、EXIT兼近がプロデュースする新ユニットのお披露目イベント「EXIT兼近プロデュース『無題~背水の陣~』」が東京・ヨシモト∞ホールで開催され、ユニット名が「泥水すすり隊」であることが発表された。
連ドラ初参加のミキ昴生、現場では首をかしげている佐藤健に1話の演技絶賛される
ミキ昴生が本日1月8日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われたドラマ「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)の舞台挨拶に登壇した。
∞ホール新ライブ「笑ってムゲンダイ!」スタート、4分ネタ+企画で充実の1時間
東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステムが既報の通り12月末をもって終了。昨日1月6日に新ライブ「笑ってムゲンダイ!」の第1回が開催された。
ナイツ塙「グッとくるけど意地でも泣かない」、小森隼と朗読劇「芸人交換日記」
GENERATIONS from EXILE TRIBEの小森隼が、回替わりで5名の芸人を相方役に迎える朗読劇「芸人交換日記」。この初日となる本日1月6日に公開ゲネプロが行われ、お笑いコンビ・イエローハーツの田中役を務める小森とその相方・甲本を演じるナイツ塙、久美および黄染役の森田想、演出を手がける鈴木おさむが出席した。
Dr.ハインリッヒ幸が福女に!真べぇは結婚、ロックンロールブラザーズは改名を報告
12月31日、よしもと漫才劇場に所属する芸人が総出演するカウントダウンライブ「もっともっとも~~~っとマンゲキカウントダウン2019→2020」が大阪・堂島リバーフォーラムで開催され、Dr.ハインリッヒ幸が“福女”に選ばれた。
最後の入れ替え戦でまんぷくユナイテッドが昇格、上位の顔ぶれにジャンポケも納得
昨日12月30日、東京・ヨシモト∞ホールの入れ替え戦「ファーセカ∞チェンジ」が同劇場にて行われ、まんぷくユナイテッドが昇格した。
ランジャタイがK-PRO年間MVPに!デビはデビ賞2連覇「他のデビの追随を許さず」
昨日12月29日、K-PRO主催のイベント「K-PROライブアワード2019&今年も色々ありました忘年会スペシャル!(ちょびっと戦略発表会)」が東京・新宿バティオスで開催され、ランジャタイが栄えある2019年のMVPを受賞した。