宮下草薙の書籍発売、草薙「売れるといいね!」宮下は構想中映画の小説化も期待
宮下草薙が、本日1月16日に書籍「宮下草薙の不毛なやりとり」(学研プラス)の発売を記念して東京・三省堂書店池袋本店書籍館にてイベントを開催。囲み取材にも応じた。
爆笑太田と中沢新一、憲法を考える新刊
爆笑問題・太田と思想家で人類学者の中沢新一による新刊「憲法九条の『損』と『得』」(扶桑社)が今月1月25日に発売される。
オジンオズボーン篠宮「秒で漢字暗記」が漢字ドリルに
オジンオズボーン篠宮の「秒で漢字暗記」がムック化。「オジンオズボーン篠宮暁の秒で暗記!漢字ドリル」と題して宝島社より2月18日に発売される。
アルピーとの対談も収録「宮下草薙の不毛なやりとり」サイン本お渡し会&握手会
宮下草薙の書籍「宮下草薙の不毛なやりとり」が1月16日に発売されることを記念し、東京、愛知、大阪でイベントが開催される。
ビートたけし初の人生相談本「悩むの勝手」刊行、ネットマガジン書籍化
ビートたけしにとって初の人生相談本「たけしの人生相談 悩むの勝手~伊集院さんに聞けなかった話 ワールドカップAグループ」(徳間書店)が明日12月13日より順次販売される。
ずん飯尾が人生を振り返り綴ったエッセイ集「どのみちぺっこり」発売
ずん飯尾のエッセイ集「どのみちぺっこり」(PARCO出版)が12月23日に発売される。
「三四郎のオールナイトニッポン」番組本発売決定、企画案をリスナーから募集
「三四郎のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)の番組本が発売されることが決定した。
光ママの愛情たっぷり絵本発売、ヒロちゃんとの日常描く
しゃかりき光扮する光ママの絵本「光ママ!光ママ!!光ママ!!!」(小学館)が12月20日に発売される。
立川談志にまつわる500以上のキーワードを収録、談慶が書く「談志語辞典」
立川談慶の著書「談志語辞典 立川談志にまつわる言葉をイラストと豆知識で『イリュージョン』と読み解く」(誠文堂新光社)が本日11月8日に発売された。
ヒロシが1人で生きる術伝授、9月に山購入「47歳独身。今が青春、ときめいている」
ヒロシが自著「ひとりで生きていく」(廣済堂出版)を本日11月2日に発売し、東京・八重洲ブックセンターにて出版記念サイン会を開催。イベント前に行われた囲み取材に応じた。
「宮下草薙の不毛なやりとり」書籍化、撮り下ろしグラビアやインタビューも収録
宮下草薙の連載「宮下草薙の不毛なやりとり」が書籍化され、来年1月16日に発売される。
又吉「生きている限りバッドエンドはない」の続き描く「人間」、今までで一番自分に近い
ピース又吉の新作「人間」(毎日新聞出版)が発売された本日10月10日、都内で記者会見が開かれた。
モンスターエンジン西森の日記朗読ライブ書籍化第2弾「超人間観察」、ツアー開催
モンスターエンジン西森の著書「超人間観察」(ヨシモトブックス)が10月30日に発売される。
きえた「T」をさがせ!TT兄弟の絵本発売、渋谷Tタヤで記念イベント
チョコレートプラネット扮するTT兄弟の絵本「TT兄弟のきえたTをさがそう!!」(ワニブックス)が10月17日に発売される。
ハライチ岩井「オチまで切られず読んでもらえる」文章書く魅力発見、澤部には期待しない
ハライチ岩井が本日9月26日、東京・八重洲ブックセンター本店にて自身初エッセイ集「僕の人生には事件が起きない」(新潮社)の発売記念イベントを実施。イベント前に囲み取材に応じた。
クロちゃん、漫才のフリとオチ不要論「フリなんて最後のほうには忘れてるから!」
本日9月26日、安田大サーカス・クロちゃんの書籍「クロか、シロか。クロちゃんの流儀」(PARCO出版)の発売記念イベントが東京・福家書店 新宿サブナード店で開催された。
清純派女優や詐欺師が登場、ロバート秋山「クリエイターズ・ファイル」書籍最新刊
「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」の書籍「クリエイターズ・ファイル Vol.03」(ワニブックス)が10月25日に発売される。
ハライチ岩井「僕の人生には事件が起きない」日常の面白さ見出す初エッセイ集
ハライチ岩井の初エッセイ集「僕の人生には事件が起きない」(新潮社)が9月26日に発売される。
オリラジ中田の著書「ウルトラ・メンタル教本」発売、魂のメッセージを1冊に
オリエンタルラジオ中田の著書「中田式 ウルトラ・メンタル教本 好きに生きるための『やらないこと』リスト41」(徳間書店)が9月27日に発売される。
ピース又吉「人間」三省堂書店神保町本店で50名限定サイン会、大阪で特別講演会も
ピース又吉の新作「人間」(毎日新聞出版)の発売日10月10日(木)に東京・三省堂書店神保町本店にて50名限定のミニサイン会が実施される。
光ママ「グッズになるだけでうれしい」日めくり発売、取材陣の多さにどぎまぎ
しゃかりきが本日9月16日、日めくりカレンダー「まいにち光ママ」(ワニブックス)の発売記念イベントを東京・福家書店新宿サブナード店にて開催した。
「僕が一番まともな人間なんだと思う」クロちゃんが自身の生き様を語るエッセイ集
安田大サーカス・クロちゃんの書籍「クロか、シロか。クロちゃんの流儀」(PARCO出版)が明日9月13日に発売される。
ピース又吉「人間」表紙公開、西加奈子と“人間”語る記念イベントも決定
ピース又吉の最新刊「人間」(毎日新聞出版)の表紙が本日9月6日に公開された。
しゃかりき日めくり「まいにち光ママ」発売、31の力強いメッセージとヒロくんも
しゃかりきの日めくりカレンダー「まいにち光ママ」(ワニブックス)が9月18日に発売される。
ピース又吉の長編小説「人間」発売、青春のあともなお続く人生の残酷さと救済
ピース又吉の長編小説「人間」(毎日新聞出版)が10月10日に発売される。
ナイツ塙が「M-1グランプリ」徹底解剖、新書「言い訳」刊行
ナイツ塙の新刊「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」(集英社新書)が8月9日に発売される。
「ただいま」って言っちゃう、サンシャイン池崎の猫愛あふれる1冊「照れくさい」
サンシャイン池崎が飼い猫との生活を綴った書籍「空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編」(宝島社)が8月9日に発売される。
「しんどい時は仏教で考える」笑い飯哲夫と釈徹宗が日常の問いに回答
笑い飯・哲夫と宗教学者で僧侶の釈徹宗による共著「みんな、忙しすぎませんかね?しんどい時は仏教で考える。」(大和書房)が8月1日に発売される。
マシンガンズ滝沢、クイズで楽しく分別のコツ学べる新作「ごみ育」刊行
マシンガンズ滝沢の著書「ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本」(太田出版)が8月6日に発売される。
「ひょっこりはんをさがせ!」第3弾、ひょっこりはん考案のストーリー仕立て
ひょっこりはんの書籍「はやくひょっこりはんをさがせ!めいろのもりでたからさがし」(宝島社)が7月26日に発売される。