ピース又吉「人間」三省堂書店神保町本店で50名限定サイン会、大阪で特別講演会も
ピース又吉の新作「人間」(毎日新聞出版)の発売日10月10日(木)に東京・三省堂書店神保町本店にて50名限定のミニサイン会が実施される。
光ママ「グッズになるだけでうれしい」日めくり発売、取材陣の多さにどぎまぎ
しゃかりきが本日9月16日、日めくりカレンダー「まいにち光ママ」(ワニブックス)の発売記念イベントを東京・福家書店新宿サブナード店にて開催した。
「僕が一番まともな人間なんだと思う」クロちゃんが自身の生き様を語るエッセイ集
安田大サーカス・クロちゃんの書籍「クロか、シロか。クロちゃんの流儀」(PARCO出版)が明日9月13日に発売される。
ピース又吉「人間」表紙公開、西加奈子と“人間”語る記念イベントも決定
ピース又吉の最新刊「人間」(毎日新聞出版)の表紙が本日9月6日に公開された。
しゃかりき日めくり「まいにち光ママ」発売、31の力強いメッセージとヒロくんも
しゃかりきの日めくりカレンダー「まいにち光ママ」(ワニブックス)が9月18日に発売される。
ピース又吉の長編小説「人間」発売、青春のあともなお続く人生の残酷さと救済
ピース又吉の長編小説「人間」(毎日新聞出版)が10月10日に発売される。
ナイツ塙が「M-1グランプリ」徹底解剖、新書「言い訳」刊行
ナイツ塙の新刊「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」(集英社新書)が8月9日に発売される。
「ただいま」って言っちゃう、サンシャイン池崎の猫愛あふれる1冊「照れくさい」
サンシャイン池崎が飼い猫との生活を綴った書籍「空前絶後の保護猫ライフ!池崎の家編」(宝島社)が8月9日に発売される。
「しんどい時は仏教で考える」笑い飯哲夫と釈徹宗が日常の問いに回答
笑い飯・哲夫と宗教学者で僧侶の釈徹宗による共著「みんな、忙しすぎませんかね?しんどい時は仏教で考える。」(大和書房)が8月1日に発売される。
マシンガンズ滝沢、クイズで楽しく分別のコツ学べる新作「ごみ育」刊行
マシンガンズ滝沢の著書「ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本」(太田出版)が8月6日に発売される。
「ひょっこりはんをさがせ!」第3弾、ひょっこりはん考案のストーリー仕立て
ひょっこりはんの書籍「はやくひょっこりはんをさがせ!めいろのもりでたからさがし」(宝島社)が7月26日に発売される。
刺激求めて事故物件から“異界”探訪へ、松原タニシ書籍第2弾「恐い旅」
“事故物件住みます芸人”松原タニシの著書「異界探訪記 恐い旅」(二見書房)が7月22日に発売される。
かにゃ丸沢丸が命がけで解説するスズメバチ丸わかり本、発売記念イベント開催
“スズメバチ芸人”としてスズメバチと暮らすかにゃ丸沢丸の著書「超危険!スズメバチLIFE 図解とマンガでわかる最凶生物」(講談社)の発売を記念し、明日7月17日(水)に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店でイベントが開催される。
「やべっちF.C.」公式サッカー本第3弾、ナイナイ矢部と堂安律選手が対談
ナインティナイン矢部がMCを務めるサッカー番組「やべっちF.C. ~日本サッカー応援宣言~」(テレビ朝日系)の公式サッカーマガジン「やべっちF.C.magazine Vol.3」(ヨシモトブックス)が、来月8月9日に刊行さされる。
ほんこんが政治や外交について忖度なしで綴る書籍、発売記念イベントも
ほんこんの著書「日本のミカタ -ボク、この国のことを愛しているだけやで!-」(ワニブックス)が7月20日に発売される。
やさしいズ・タイ、LOVEたつろうが小説コンテストで受賞、連載権獲得
やさしいズ・タイが次長課長・河本発案の小説コンテスト「河本準一×peepプレゼンツ若手芸人クリエイター創出計画」で大賞に輝いた。
立川談慶が“ゲン担ぎ”をテーマに綴る書籍、師匠・談志もやっていた
立川談慶の著書「デキる人はゲンを担ぐ」(神宮館)が明日6月27日に発売される。
これで笑わなかったらどうかしてるぜ!ブラマヨ吉田が著書「黒いマヨネーズ」をPR
本日6月25日、ブラックマヨネーズ吉田が自著「黒いマヨネーズ」(幻冬舎)の購入者を対象にしたサイン会とトークショーを開催。この直前にマスコミ向けの囲み取材会も実施した。
南キャン山里“夢で見たあのコ”と対談実現、妄想セリフが本人の口から
テレビ情報誌「B.L.T.」(東京ニュース通信社)2019年8月号に南海キャンディーズ山里と大友花恋の対談が掲載されている。
カラテカ矢部「大家さんと僕」発売から大家さんとの別れまで描く続編が単行本化
カラテカ矢部のマンガ「大家さんと僕」の続編「大家さんと僕 これから」(新潮社)が7月25日に発売される。
コラアゲンはいごうまんの実話ネタ30本が文庫に「実話芸人」本日発売
コラアゲンはいごうまんの文庫本「実話芸人」(幻冬舎文庫)が本日6月11日に発売された。
千原せいじが専門家に聞く「ニッポンどうなん?」書籍発売、ウシジマくん著者との対談も
千原せいじの著書「プロに訊いたら驚いた!ニッポンどうなん?」(ヨシモトブックス)が6月25日に発売される。
4畳一間スサキ荘で過ごした落研時代描く、エレキコミックやついの青春エッセイ
エレキコミックやついの著書「それこそ青春というやつなのだろうな」(PARCO出版)が6月27日に発売される。
平穏な日常に恐怖が訪れる「島田秀平の怖い話」文庫版登場、新たな話も収録
島田秀平が2012年に発表した著書「島田秀平の怖い話 真夜中の恐怖ひとり語り」(河出書房新社)の文庫版が明日5月21日に発売される。
やさしいズ・タイ、サンシャイン坂田、男ブラ平井ら9名、短編小説コンテスト開始
次長課長・河本が発案した小説コンテスト「河本準一×peepプレゼンツ若手芸人クリエイター創出計画」がチャット小説アプリ「peep」内で本日5月9日にスタートした。
“ポジティブ返し”のノンスタ井上、SNSとの付き合い方語る
NON STYLE井上が昨日4月26日、自著「SNSをポジティヴに楽しむための30の習慣」(ヨシモトブックス)の発売記念イベントを東京・HMV&BOOKS SHIBUYAにて開催。イベント前には囲み取材に応じ、同書に込めた思いを語った。
NON STYLE井上がクソリプ浄化する30の習慣を伝授、サイン本お渡し会も実施
NON STYLE井上の著書「SNSをポジティヴに楽しむための30の習慣」(ヨシモトブックス)が本日4月19日に発売された。
岩井ジョニ男のフォトエッセイ発売、インスタの昭和サラリーマン写真が中心
イワイガワ・岩井ジョニ男の書籍「幻の哀愁おじさん」(文藝春秋)が4月23日に発売される。
野性爆弾くっきーのアート作品網羅「くっきずむ」美術出版社より1万円で発売
野性爆弾くっきーのアート活動をまとめた作品集「くっきずむ」(美術出版社)が4月19日に発売される。
山里、女性芸能人との妄想物語は「事務所が認めてくれた合法ストーカー」
昨日4月14日、南海キャンディーズ山里が自著「あのコの夢を見たんです。」(東京ニュース通信社)の発売記念イベントに出席した。