GEZANのトップへ戻る
GEZANが森山未來迎えて青春映画を制作、マヒトが監督デビュー「あなたも共犯者になってください」
GEZANが「百円の恋」「アンダードッグ」で知られる映画製作会社スタジオブルーと映画「i ai」を共同制作することを発表。2022年の公開に向けて制作資金を募るクラウドファンディングを開始した。
「森、道、市場2021」予定通り開催、タイムテーブル公開
野外イベント「森、道、市場2021」が予定通り、6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される。
コロナ禍の「FUJI & SUN '21」くるり、森山直太朗らが熱演
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国でキャンプインフェス「FUJI & SUN '21」が開催された。
「フジロック」第2弾にmillennium parade、METAFIVE、坂本慎太郎、NUMBER GIRLら
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の出演アーティスト第2弾が発表された。
GEZANに18歳の新ベーシストが加入「ベース一本背負って上京しました」
GEZANに新ベーシストとしてヤクモアが加入することが決定した。
原田郁子×マヒトゥ・ザ・ピーポー×向井秀徳のスリーマンライブ決定
原田郁子(クラムボン)、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、向井秀徳アコースティック&エレクトリックのスリーマンライブが6月16日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
野外フェス「FFKT 2021」自治体の要請により中止が決定
5月29、30日に長野・こだまの森で開催される予定だった野外フェス「FFKT 2021」の中止がアナウンスされた。
マヒトゥ・ザ・ピーポー、毎日新聞で連載開始
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)が4月から毎日新聞夕刊文化面のリレーコラム「ナビゲート 2021」に参加。本日4月21日発売された毎日新聞夕刊に第1回のコラム「他者との距離」が掲載された。
「FUJI & SUN '21」タイムテーブル発表、大トリは森山直太朗
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国で開催されるキャンプインフェス「FUJI & SUN '21」のタイムテーブルが発表された。
マヒト×青葉市子のNUUAMM、アナログリリース記念ライブ開催
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)と青葉市子によるユニット・NUUAMMのワンマンライブが5月18日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
「RSD Drops」アンバサダーはくるり、ラインナップ第1弾で87タイトル発表
コロナ禍の影響により6月12日と7月17日の2日間に分け、「RSD Drops」として開催されるレコードの祭典「RECORD STORE DAY 2021」。このたび6月12日にリリースされる限定盤87作品のタイトルが発表された。
「TAICOCLUB」創設者のフェス「FFKT」にTohji、フレシノ、Tempalay、ペトロールズ、堀込泰行ら
5月29日、30日に長野・こだまの森で野外フェス「FFKT 2021」が開催される。
米津玄師と藤井風が「CDショップ大賞」受賞
全日本CDショップ店員組合が選出する音楽アワード「第13回CDショップ大賞 2021」で、米津玄師のアルバム「STRAY SHEEP」と、藤井風のアルバム「HELP EVER HURT NEVER」が大賞を受賞した。
「FUJI & SUN '21」第2弾でマヒト、青葉市子、カネコアヤノ、民謡クルセイダーズら12組追加
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国で開催されるキャンプインフェス「FUJI & SUN '21」の出演アーティスト第2弾と日割りが発表された。
東日本大震災から10年、坂本龍一×後藤正文「D2021」配信番組で未来を考える
坂本龍一と後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が主催するイベント「D2021」の配信番組「Decade 現在から何が見えるか」が明日3月13日20:00からYouTubeにて配信される。
GEZANが新たなベーシストを募集、音楽が好きならテクニックなどは不問
GEZANが新たなベーシストを募集している。
マヒト×青葉市子のユニット・NUUAMM、1stアルバムをアナログ化
マヒトゥ・ザ・ピーポーと青葉市子によるユニット・NUUAMMのアルバム「NUUAMM」のアナログ盤が3月17日にリリースされる。
十三月のアナログ発売プロジェクト始動、第1弾はGEZANとTHE GUAYSの最新アルバム
GEZAN主宰レーベル・十三月のアナログ盤発売プロジェクトが始動。第1弾としてGEZANのアルバム「狂(KLUE)」とTHE GUAYSのアルバム「あきらめることをあきらめたんだ」のアナログ盤が本日2月10日にリリースされた。
GEZANのベーシスト・カルロスが脱退「これからの人生をじっくり考えて出した決断」
GEZANのカルロス・尾崎(B)が2020年いっぱいでバンドを脱退していたことが発表された。
2020年にもっとも活躍したアーティストは?スペシャ「MUSIC AWARDS」8部門ノミネート発表
スペースシャワーTVが主催する音楽の祭典「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021」の授賞式が3月8日に開催される。
「CDショップ大賞」に米津玄師、藤井風、ミスチル、King Gnu、LiSA、宮本浩次、ヨルシカらの作品
全日本CDショップ店員組合の企画による音楽アワード「第13回CDショップ大賞2021」の入賞作品が発表された。
G-SHOCKのYouTube新番組にマヒト、オカモトレイジ、奥冨直人、SKY-HI、いとうせいこう
G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案するYouTube番組「SHOCK THE WORLD」が始動。1月3日(日)21:00より配信される第1弾にマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、奥冨直人(BOY)が出演する。
今泉力哉「街の上で」4月9日に公開、深川麻衣や北原里英、城定秀夫のコメント到着
今泉力哉が監督、若葉竜也が主演を務めた「街の上で」の公開日が4月9日に決定した。
フジロック年越し企画が有観客中止、配信のみの開催に
12月31日に東京・東京ガーデンシアターで行われるオールナイトイベント「KEEP ON FUJI ROCKIN' II ~On The Road To Naeba 2021~」が内容を変更。有観客での開催は中止し、生配信のみの実施となった。
苗場へキックオフ!フジロック年越し企画にThe Birthday、cero、Cornelius、GEZAN、PUNPEEら
12月31日に東京・東京ガーデンシアターでオールナイトイベント「KEEP ON FUJI ROCKIN' II ~On The Road To Naeba 2021~」が開催される。
GEZAN、ロスカル30時間ドラムマラソン直後のライブ映像を有料配信
石原ロスカル(GEZAN)のDVD作品「Last Language ~30 hours drumming~」の発売を記念し、GEZANのライブのアーカイブ映像の有料配信が本日11月10日にスタートした。
七尾旅人「LIFE HOUSE」をWWWで特別開催、ゲストはマヒトゥ・ザ・ピーポー
七尾旅人とマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)によるイベント「WWW 10th Anniversary LIFE HOUSE x LIVE HOUSE」が11月29日に東京・WWWで開催される。
GEZANマヒトゥ・ザ・ピーポー初のエッセイ本発売、表紙は佐内正史による撮り下ろし写真
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)による初のエッセイ本「ひかりぼっち」が11月17日に発売される。
GEZANが浜辺で演奏、ロスカルのドラムマラソンより「i」ライブ映像公開
GEZAN「i」のライブ映像がスペースシャワーTVのアーカイブサイト・DAXのYouTubeアカウントで公開された。
GEZAN、心斎橋PARCOのヘリポートに立つ
GEZANがPARCOのコーポレートメッセージ「SPECIAL IN YOU.」第15弾広告に登場している。