さくらももこのトップへ戻る
ちびまる子ちゃん×ミッフィーのコラボ商品を先行販売、ぬいぐるみや文房具など
「ちびまる子ちゃん」とミッフィーのコラボによる「maruko meets miffy」のアイテムを先行販売するフェアが、5月1日から31日までの期間、全国のmiffy style16店舗とキデイランド19店舗で展開される。
ちびまる子ちゃん、新ナレーターにきむらきょうや「声優の神様、お力を!ぴえん」
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」の新たなナレーターを、きむらきょうやが担当する。
コジコジと次郎が車掌になりきり電車ごっこ、東京駅に期間限定ショップ登場
さくらももこ原作によるアニメ「コジコジ」の期間限定ショップ「コジコジ トレインワゴン」が、4月2日から15日まで、東京駅一番街内にある東京キャラクターストリートで展開される。
「ちびまる子」と「逃走中」のコラボSP、浪川大輔も参戦「心臓ちぎれるかと思った」
4月4日19時よりフジテレビで放送される「逃走中」は、さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」とのコラボ回となる。
「ちびまる子ちゃん」キートン山田の卒業回で“ちょっとしたサプライズ”
3月28日放送のTVアニメ「ちびまる子ちゃん」をもって、番組を卒業するナレーション担当のキートン山田。同日放送のエピソード「『ある春の一日』の巻」のあらすじが公開された。
さくらももこ「もものかんづめ」がオーディオブック化、TARAKOが全編朗読
さくらももこによるエッセイ「もものかんづめ」の刊行30周年を記念し、同作のオーディオブックを4月2日よりオーディオブック配信サービス・audiobook.jpで配信。アニメ「ちびまる子ちゃん」でまる子役を務めるTARAKOが全編を朗読する。
鈴木敏夫がアニメーター・大塚康生をTAAF2021授賞式で追悼、富野由悠季も登壇
東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)の授賞式が、東京・としま区民センターで3月15日に行われた。
「TAAF2021」授賞式で鈴木敏夫が大塚康生の冥福祈る、湯浅政明からはコメント映像も
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」の授賞式が、本日3月15日に東京・としま区民センターで開催された。
「まる子とコジコジストア」常設店が原宿に登場、イースターテーマの期間限定カフェも
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」の専門店「まる子とコジコジストア」が、3月26日に東京・キデイランド原宿店の2階に常設店としてオープンする。
今夜放送「ちびまる子ちゃん」1時間SP、ラジオDJのまる子と伊集院光がフリートーク
本日3月14日18時から放送のアニメ「ちびまる子ちゃん」は1時間スペシャルとしてオンエア。番組内では「ちびまるラジオにちよう七福神」と題した企画が展開される。
りぼんで現連載作や、姫ちゃん・ときめきトゥナイトグッズの応募者全員大サービス
本日3月3日に発売されたりぼん4月号(集英社)では、同誌の創刊65周年を記念し「応募者全員大サービス」が行われている。
「ちびまる子ちゃん」3月の放送に神谷浩史&梶裕貴登場、キートン山田最後の出演も
3月に放送されるTVアニメ「ちびまる子ちゃん」は、「4週連続!春のスペシャル月間」として展開される。
さくらももこ作詞の卒業ソング「春のうた」、3月3日に配信リリース
さくらももこが作詞を手がけた卒業ソング「春のうた」が、3月3日に各配信サイトでリリースされる。
TAAF2021で「風の谷のナウシカ」上映、アニメ功労部門顕彰者の鈴木敏夫トークも
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」にてアニメ「風の谷のナウシカ」の上映が決定。3月13日13時30分から東京・グランドシネマサンシャインで行われ、上映後にはスタジオジブリ代表取締役の鈴木敏夫プロデューサーによるオンライントークイベントも実施される。
「ちびまる子ちゃん」とミッフィーのコラボ企画が始動、作者2人の親交で実現
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」と、絵本のキャラクター・ミッフィーとのコラボが決定。「maruko meets miffy」と銘打ち、特設サイトも公開された。
「ONE PIECE」エースの魅力って?ミキやROLANDが影響を受けたマンガを今夜語る
マンガ好きの著名人が影響を受けた作品を紹介する特集「大切な事を教えてくれた漫画スペシャル」が、本日2月2日19時よりTBS・MBS系で放送の番組「この差って何ですか?」で展開される。
「ちびまる子ちゃん」が中国でアニメ映画化、3DCGになったまる子が幻想の世界へ
さくらももこのマンガ「ちびまる子ちゃん」が中国で3DCGアニメーション映画化。2022年の春節に中国で公開される。
「ちびまる子ちゃん」が中国で3DCGアニメ映画化、まる子が不思議な冒険の旅へ
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」が、中国で3DCGアニメーション映画化されることが決定した。
「ちびまる子ちゃん」ねんどろいど化、「後半へつづく」もプレートで再現
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」のフィギュア「ねんどろいど ちびまる子ちゃん」が、8月にグッドスマイルカンパニーから発売される。
「コジコジ」×ICE-WATCHの腕時計、文字盤のコジコジとお揃いのTシャツ付き
さくらももこ「コジコジ」とベルギー発のファッションウォッチブランド・ICE-WATCHのコラボ腕時計が、500本の数量限定で発売される。
まる子たちがだるま・招き猫・丑に変身、新年にぴったりな革製キーホルダー
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」のキャラクターをかたどった新作キーホルダーが、レザーブランド・OJAGA DESIGNから登場。本日12月21日よりオンラインショップのヒキダシストアで予約を受け付けている。
「まる子」「コジコジ」原作絵のアイテムがGUから!お出かけ着やパジャマ、小物も
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」と、アパレルブランド・GU(ジーユー)のコラボアイテム「MOMOKO SAKURAコレクション」が、2021年1月1日よりGUの店舗およびオンラインストアで販売される。
「ちびまる子ちゃん」約500種のグッズが小田急新宿に、みつやも登場
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」の30周年を記念したイベント「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃんショップin新宿」が、12月26日から2021年1月11日にかけて東京・小田急百貨店新宿店本館11階催物場で開催される。
鈴木敏夫、さくらももこ、富野由悠季がTAAFアニメ功労部門に選出、新PV公開
東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)のアニメ功労部門顕彰者が決定。鈴木敏夫ら8名が選出された。
「TAAF2021」アニメ功労部門賞にさくらももこ、鈴木敏夫、富野由悠季ら8名が決定
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」のアニメ功労部門顕彰者に、さくらももこ、鈴木敏夫、富野由悠季ら8名が決定した。
「ちびまる子ちゃん」キートン山田が来年3月で卒業、「番組はまだまだ後半へつづく」
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」でナレーションを務めるキートン山田が、2021年3月28日18時からの放送回をもって番組を卒業する。
まる子&コジコジ登場の「絵本まるコジ」が化粧ケース付きの4巻セットに
さくらももこによる「絵本まるコジ」の全4巻セットが、11月11日に発売される。
「コジコジ」ポップアップショップをロフトで開催、バケットハットなど先行販売
さくらももこ「コジコジ」のイベント「コジコジ POP UP SHOP in ロフト」が、11月7日よりロフトの一部店舗で開催される。
「ちびまる子ちゃん」と池袋のホテルがコラボ、和室でまる子たちがお出迎え
さくらももこ原作によるアニメ「ちびまる子ちゃん」とのコラボルームが東京・サンシャインシティプリンスホテルに登場。10月12日から2021年3月31日まで1日2部屋限定で宿泊できる。
「ちびまる子ちゃん」がプロ野球球団とコラボ、描き下ろしのユニフォーム姿がグッズに
さくらももこ原作によるTVアニメ「ちびまる子ちゃん」の30周年を記念し、プロ野球球団とのコラボが決定。まる子たちが各球団のユニフォームを身に着けた描き下ろしビジュアルが公開された。