小籔千豊のトップへ戻る
明日から2日間、サマソニで「小籔を探せ!」開催決定
明日8月18日(土)、19日(日)に、幕張と大阪で行われる都市型ロックフェスティバル「SUMMER SONIC 2012」にて、第2回「小籔を探せ!」が開催される。
小籔が“アホな後輩代表”笑い飯をスリランカに派遣
明日8月16日(木)、小籔千豊、笑い飯出演の「ちょっとソコの外国人 あなたの実家に行きましょか?」(ABC)が放送される。
窯に一礼、今晩放送「ジャニ勉」で小籔がピザのマナー熱弁
本日8月15日(水)深夜の「関ジャニ∞のジャニ勉」(関西テレビ)に小籔千豊がゲスト出演する。
「コヤソニ2012」日割り&追加出演者発表
9月29日・30日、大阪・舞洲コヤブソニック特設会場にて、吉本新喜劇座長・小籔千豊が主催する野外イベント「KOYABU SONIC 2012」が開催。本日8月10日に追加出演者と出演者の日割りが発表された。
ビッグポルノ主催の音楽イベント、8月に東京&大阪で開催
8月8日(水)東京・新宿MARZ、8月29日(水)大阪・心斎橋JANUSにて、ビッグポルノの音楽ライブ「ビッグポルノ~アメイジング~」が開催される。
笑いと音楽の融合「BAKA SOUL」がDVD化決定
笑いと音楽が融合したイベント「ダイナマイトバカソウル」の熱狂をそのままオンエアする番組「BAKA SOUL」(テレビ東京)がDVD化決定。9月26日に発売される。
テンダラーと風間杜夫が来週NGKでユニットコント披露
来週8月6日(月)、大阪・なんばグランド花月(NGK)で行われる「吉本興業創業100周年特別公演121日目」公演に、風間杜夫がゲスト出演。テンダラーとコントを披露する。
「KOYABU SONIC 2012」出演芸人第1弾発表
9月29日・30日に大阪・舞洲コヤブソニック特設会場にて、吉本新喜劇座長・小籔千豊が主催する野外イベント「KOYABU SONIC 2012」が開催。本日7月25日に出演芸人第1弾が発表された。
「大阪を!関西を!より元気に!!」コヤソニ2012明日チケット発売
9月29日・30日に大阪・舞洲コヤブソニック特設会場にて、吉本新喜劇座長・小籔千豊が主催する野外イベント「KOYABU SONIC 2012」が開催される。
ダイアン西澤、ケシャの逆ナン狙う「サマソニ芸人大集合SP」
明日7月12日(木)深夜、「サマソニ命DX~サマソニ芸人大集合SP」(ABC)が放送される。
邦正「天才やん!」と謎の声「吉本百年物語」第4弾スタート
昨日7月8日、なんばグランド花月にて吉本興業創業100周年を記念した「吉本百年物語」第4弾となる7月公演「笑う門には、大大阪」の上演がスタート。終演後にキャストがコメントを発表した。
「吉本百年物語」のテーマソングを葉加瀬太郎が作曲
吉本興業が創業100周年プロジェクトの一環として大阪・なんばグランド花月で今年2012年4月より1年間、月替わりで上演している「吉本百年物語」。そのテーマソング「MY HOMETOWN」を、バイオリニストの葉加瀬太郎が作曲したことが明らかとなった。
小籔主演映画「FLY!~平凡なキセキ~」DVD発売
第3回沖縄国際映画祭出品作である小籔千豊主演映画「FLY!~平凡なキセキ~」のDVDが、7月11日に発売される。
アコーディオンはマコちゃん、邦正「吉本百年物語」に太鼓判
吉本興業創業100周年を記念した「吉本百年物語」の第4弾となる7月公演「笑う門には、大大阪」が今週末7月8日(日)からスタート。これを記念して出演者の山崎邦正が見どころを語った。
「すべらない話」本日放送&DVD発売、兵動と小籔がPR
昨日6月22日、東京・フジテレビ1Fマルチシアターにてバラエティ番組「人志松本のすべらない話」(フジテレビ・関西テレビ系)初イベントが開催され、矢野・兵動・兵動と小籔千豊が登場した。
オリラジが巻頭特集「コメ旬」最新号、表紙は山里×若林
来月7月11日にお笑い専門ムック「全方位型お笑いマガジン コメ旬 COMEDY-JUNPO Vol.4」(キネマ旬報社)が発売され、表紙を南海キャンディーズ山里とオードリー若林が飾るほか、巻頭特集に「オリエンタルラジオ これからの武勇伝」が掲載される。
全米No.1の人気裁判番組が日本上陸、MCに小籔千豊
6月24(日)に小籔千豊司会、千原せいじ出演の「ヨルスパ! バキ打ち!テレビ裁判 全米最強の女裁判官襲来SP」(関西テレビ)が放送。司会の小籔が収録後にコメントした。
ビッグポルノ、盆地で一位、ノンスタ、水谷らNGKに大集結
7月28日(土)、なんばグランド花月にて「吉本興業創業100周年特別夜公演『DOYA SUMMER 2012』」が開催される。
「すべらない話」放送&DVD発売記念イベント開催決定
6月23日(土)にバラエティ番組「人志松本のすべらない話」(フジテレビ系)の第22弾が放送され、DVD「人志松本のすべらない話 聖夜スペシャル」が同日発売される。これを記念したスペシャルイベントが前日の6月22日(金)19時よりお台場・フジテレビにて開催され、矢野・兵動の兵動大樹と小籔千豊が出演することがわかった。
小籔、邦正らナンノと共演「吉本百年物語」7月公演
吉本興業創業100周年を記念した「吉本百年物語」の第4弾となる7月公演「笑う門には、大大阪」の制作発表会見が昨日6月11日に大阪で行われ、キャストの小籔千豊、南野陽子、山崎邦正らが出席した。
「さんまのまんま」であたりまえ体操さんまバージョン
明日5月19日(土)放送の「さんまのまんま」(関西テレビ・フジテレビ系)に、小籔千豊とCOWCOWがゲスト出演する。
本日発売の「マンスリーよしもと」は同期芸人特集
本日5月1日発売の「マンスリーよしもとPLUS」6月号にて同期芸人特集が掲載されている。
小籔千豊、中澤裕子とのツーショットに「僕、売れました」
本日4月26日、都内にてスカパー!の「ゴールデンウィークはイエナカ宣言!!」イベントが開催され、小籔千豊と中澤裕子が登場した。
天素がオープニング、吉本興業創業100周年特別公演初回
昨日4月8日、大阪・なんばグランド花月にて「吉本興業創業100周年特別公演」が開催。記念すべき初日1回目公演を全演目をレポートする。
「新喜劇のためなら」小籔が吉本興業創業100周年の決意
本日4月8日、大阪・なんばグランド花月にて「吉本興業創業100周年特別公演」が開催。3公演で吉本新喜劇が上演され、内場勝則、辻本茂雄、小籔千豊、川端泰史の4座長が会見を行った。
なんばグランド花月が華々しくリニューアルオープン
本日4月8日、大阪・なんばグランド花月にてリニューアルオープンテープカット式が行われた。
バカリズムが語る「IPPONグランプリ」の戦い方
明日4月7日(土)放送のバラエティ特番「土曜プレミアム『IPPONグランプリ』」(フジテレビ・関西テレビ系)には、過去6大会中3度の優勝を果たしている“絶対王者”バカリズムも出場。お笑いナタリーでは現在「IPPON GP」とゆかりの深い人物のコメントを紹介しており、今回はバカリズムの話を届ける。
チュートリアル徳井「IPPON GP」に「収録の3倍やりたい」
お笑いナタリーでは現在「IPPONグランプリ」とゆかりの深い人物のコメントを紹介中。今回は、第1回と第6回大会に出場したチュートリアル徳井の話を届ける。
次回「IPPON GP」は小籔、吉村、飯尾、山里が初出場
4月7日(土)に放送されるバラエティ特番「土曜プレミアム『IPPONグランプリ』」(フジテレビ・関西テレビ系)。第7回となる今大会に、小籔千豊、平成ノブシコブシ吉村、ずん飯尾、南海キャンディーズ山里の4人が初出場する。
「大喜利はストレス解消」ケンドーコバヤシの「IPPON GP」
ケンドーコバヤシが、先月3月31日にDVDが3巻同時発売された「IPPONグランプリ」にコメントを寄せている。