そいつどいつのトップへ戻る
ムゲンダイレギュラーがハローキティとコラボ、渋谷でポップアップ開催
東京・ヨシモト∞ホール、ドームが2024年3月にオープン18周年を迎える記念として、看板芸人ムゲンダイレギュラーがハローキティとコラボ。「ヨシモト∞ホール×ハローキティポップアップショップ」が3月15日(金)から31日(日)まで、東京・渋谷MODI 2階のカレンダリウムにて開催され、ムゲンダイレギュラーを務める芸人30組とハローキティがコラボしたさまざまなコラボグッズが販売される。
マユリカ中谷、そいつどいつ市川刺身、大自然ロジャーが犬にアフレコ
3月8日(金)に全国公開される映画「DOGMAN ドッグマン」のPR映像にマユリカ中谷、そいつどいつ市川刺身、大自然ロジャーが声で出演していることがわかった。
シシガシラ脇田、ダンビラムーチョ大原のキレられなかった体験談に永野らが助言
本日2月18日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で「行列のできるブチギレ相談所」の第3弾が展開される。シシガシラ脇田、ダンビラムーチョ大原が相談者としてVTR出演。「街中で経験した失礼なイジり」や「劇場管理人にされた理不尽な行動」といった彼らがブチギレられなかったエピソードを、“最強のブチギレ軍団”こと永野、COWCOW多田、Aマッソ加納、そいつどいつ市川刺身が「キレる」か「キレない」か見極める。
しずるKAƵMAを撮る、クールかつワイルドに
かが屋・加賀、そいつどいつ市川刺身の連載企画「加賀と刺身のじゆうな写真」の第4弾が本日2月8日にWebメディア「ENCOUNTER MAGAZINE」で公開され、しずるKAƵMAが登場している。
賞金30万円「ムゲンダイチャンピオンシップ」方式変更、予選上位5組ずつが決勝へ
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人・ムゲンダイレギュラーがその頂点を競うネタバトル「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」が3月31日(日)に同劇場で開催される。これまで第1回はうるとらブギーズ、第2回はゆにばーす、第3回は男性ブランコがチャンピオンに輝いている。
「これを見ずにお笑い好きとは言えない」BDBルミネ公演第3弾に紅しょうが、ナイチンら
ザ・プラン9の爆ノ介が主宰、祇園・木﨑がMCを務めるイベント「BDB~爆裂地肩バトル~」の第3回東京・ルミネtheよしもと公演が2月7日(水)に開催される。「BDB」は「10秒に1回、大爆笑が起こる90分」と銘打たれる関西の人気ライブ。30秒という短い制限時間の中でショートコント、ギャグ、モノマネ、顔、動き、どんな手を使ってもいいからとにかく観客からより多くの笑いを取った者が勝者となるガチンコお笑いバトルだ。
ヨシモト∞ホールの「ワラムゲ!」福岡で、そいつどいつ松本の気合いも十分
東京・ヨシモト∞ホールの定例公演「ワラムゲ!」が3月9日(土)に福岡・よしもと福岡 ダイワファンドラップ劇場で開催されることが決定した。マユリカ、コットン、そいつどいつ、デニス、ゆにばーす、ネルソンズらが出演する。
和田まんじゅうと市川刺身が「食べ物の名前相席」オープニングのボケかぶる
本日1月16日(火)放送の「相席食堂」(ABCテレビ)にネルソンズ・和田まんじゅうとそいつどいつ・市川刺身が旅人として出演する。今回のテーマは、芸名に食べ物が入っている芸能人が相席旅に出る「食べ物の名前相席」。和田まんじゅうは福島県福島市、刺身は長崎県長崎市へ向かう。
ダブルヒガシが「第九回上方漫才協会大賞」大賞、「目の前のお客さんを笑顔に」楽しく漫才
昨日1月8日に「第九回上方漫才協会大賞」結果発表イベントが実施され、ダブルヒガシが大賞に輝いた。このほか、話題賞を「M-1グランプリ2023」優勝者の令和ロマン、特別賞をジャルジャル、劇場賞をギャロップ、新人賞をタイムキーパーが受賞。また3年連続で文芸部門賞を獲得しているツートライブには文芸部門名誉賞が贈られた。
ZAZYやママタルトがパーソナリティ「芸人Boom!Boom!」来月で最終回
stand.fmのオリジナル番組「芸人Boom!Boom!」が来月1月26日(金)で最終回を迎える。
サルゴリラ、カゲヤマ、そいつどいつ、メンバーら「ワンピース」ネタで対決
かまいたちMC「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」(フジテレビ)の本日12月9日(土)放送回で恒例企画「ワンピネタ1グランプリ」(略称「ワンワンGP」)が開催され、メンバー、スカチャン・ヤジマリー。、吉田たち、サルゴリラ、カゲヤマ、ダンビラムーチョ、そいつどいつが出場する。この企画は「ワンピース」が大好きな芸人たちがマニアックなネタを続々と披露し、ネタの面白さとワンピース愛の深さで競うもの。審査員のかまいたちに最もワンピ愛を感じさせたコンビ(MVO)には激レアグッズが進呈される。
ムゲンダイ冬のアクスタ登場、年末特別興行や新春「no寄席」シリーズも発表
東京・ヨシモト∞ホールとヨシモト∞ドームが年末年始特別興行を開催する。あわせて「MUGENDAI WINTER‘23」と題したキャンペーンが12月1日(金)から31日(日)まで展開され、ムゲンダイレギュラーがスキーウェアを着用している写真を使用したグッズの発売が決定した。
やさしいズタイ演出「東京夜光花」の傑作選 ラブレターズ、ロングコートダディ参加
やさしいズ・タイが脚本、演出のユニットライブ「東京夜光花」の傑作選、「東京夜光花 傑咲集」が来年2月20日(火)に東京・IMM THEATERで開催される。
やさしいズタイ「東京夜光花」過去回からコント1本ずつYouTube無料公開
やさしいズ・タイが脚本、演出を手がけるユニットコントライブ「東京夜光花」の過去回から厳選されたコントが東京・ヨシモト∞ホールのYouTubeチャンネルで11月20日(月)正午から26日(日)19時まで無料公開される。
かたつむり、そいつどいつ、ケビンス「マルコポロリ!」で悩み相談
明後日11月19日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「ヨシモト∞ホール芸人 緊急お悩み相談SP!」。ゲストのかたつむり、そいつどいつ、ケビンスが知られざる悩みを番組レギュラーに相談する。
人間横丁、豆鉄砲、イチゴ、十九人、めっちゃ最高ズ、ジグザグジギー、コーツら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2023」3回戦の東京会場の審査結果が本日11月9日に発表された。
囲碁将棋、GAGら有楽町界隈で独自の進化を遂げた妖怪たちが森ノ宮になだれ込む
12月12日(火)、令和喜多みな実・河野と爆ノ介が「森ノ宮一日占拠~ヤツらが座席死定でやってくる~」と題して大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で4つの公演を実施する。
そいつどいつ松本竹馬が憧れのダウンタウン浜田との買い物に大緊張、汗が止まらない
明後日10月25日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)に、そいつどいつがゲスト出演する。
やさしいズタイ脚本演出ユニットコントにニッポンの社長ら、超眼前別格特典席も
やさしいズ・タイが脚本、演出を手がける「東京夜光花」が11月24日(金)に東京・ヨシモト∞ホールで開催される。
男ブラ、マユリカ、中山功太、ななまがり、ヨネダ2000から自分宛にメッセージ動画が届く
吉本芸人からオリジナルのメッセージ動画が届くサービス「ラフレター(Laugh Letter)」に16組が新たに参加。その顔ぶれは、男性ブランコ、マユリカ、ジェラードン、からし蓮根、コットン、そいつどいつ、 ダンビラムーチョ、中山功太、ななまがり、 ブロードキャスト!!房野、メンバー、てんぐ横山、ヨネダ2000、BANBANBAN、CRAZY COCO、GABEZだ。
「キングオブコント2023」決勝進出10組は9月27日20時にYouTubeで発表
今秋TBS系で放送予定の「キングオブコント2023」決勝に進出する10組が来週9月27日(水)20時、大会オフィシャルYouTubeチャンネルで発表される。
KOCセミファイナリスト35組のインタビュー動画公開、初日はザ・ギースら
「キングオブコント2023」の準決勝進出者35組のインタビュー動画が9月11日(月)よりYouTubeで公開される。
ダウ90000、「キングオブコント」準決勝に初進出
ダウ90000が、カーネクストプレゼンツ「キングオブコント2023」準決勝に進出した。
ゼンモンキー、シカゴ実業、ダウ90000、伝書鳩、都トム、連合稽古ら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2023」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
“最強メンバー”集結「ムゲンダイフェス」今年も開催、ネルソンズ青山もワクワク
来月9月30日(土)、東京・ヨシモト∞ホールとヨシモト∞ドーム ステージIで「ムゲンダイフェス’23」と題したイベントが実施される。
おしみんまるらムゲンダイ芸人が「チャップリン」登場、山口コンボイに嘘疑惑
本日8月12日(土)、19日(土)深夜放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)に東京・ヨシモト∞ホール所属の芸人が出演する。
南大阪のカスカップルがJO1とコラボコント、佐藤景瑚は“テツandトモandケイゴ”
7月30日(日)に「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)が放送され、芸人たちがJO1のメンバーとのコラボ。見取り図は川尻蓮、川西拓実、豆原一成の3人と「南大阪のカスカップルがJO1のハイタッチ会に参戦」と題したコントを繰り広げる。
かが屋加賀&市川刺身が芸人を撮り下ろす新連載、初回のモデルは山口コンボイ
かが屋・加賀翔、そいつどいつ市川刺身の新連載「加賀と刺身のじゆうな写真」が、写真にまつわるWebメディア「ENCOUNTER MAGAZINE」で本日7月24日にスタートした。
フット後藤がコヤソニ会見で双子誕生をさらっと発表 岩尾は別ライブ告知、川畑はイス座らず
9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)に大阪・インテックス大阪で開催される「KOYABU SONIC 2023」の第3弾出演者発表記者会見が本日7月24日に都内スタジオで行われた。登壇したフットボールアワー岩尾が自身のライブ「一人フット」を告知したかと思えば、相方・後藤は話の流れで先月双子の男の子が誕生したことをさらっと発表。会見の司会を務めたエルフ荒川が段取りをすっ飛ばしたり、紹介された川畑泰史が「カーッ!」だけ披露して用意された椅子に座らず退出したりと、カオス状態の会見となった。
ムゲンダイレギュラー29組の浴衣アクスタ登場、夏キャンペーン
東京・ヨシモト∞ホールの夏のキャンペーン「MUGENDAI SUMMER’23」が8月1日(火)にスタート。この一環として、ムゲンダイレギュラーが浴衣姿になったアクリルスタンドと浴衣フォトが販売される。