EXILEのトップへ戻る
EXILE TRIBE、年越しライブでLDHエンタテインメント復活の狼煙上げる
LDHのカウントダウンライブ「LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2020→2021 "RISING SUN TO THE WORLD"」が12月31日から1月1日にかけて開催された。
“NEW EXILE”初ワンマンライブ、14人体制で新たなパフォーマンス続々披露
EXILEが昨日12月29日にオンラインライブ「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER“EXILE”」を開催した。
岩田剛典がサンタに、新田真剣佑との共演作「名も無き世界のエンドロール」冒頭映像
「名も無き世界のエンドロール」の冒頭映像がYouTubeで公開された。
dTVの年間ランキングで「鬼滅の刃」が1位、宮田俊哉×玉森裕太のドラマは6位に
dTVの2020年の年間総合視聴ランキングが発表され、テレビアニメ「鬼滅の刃」が1位を獲得。洋画作品部門では「怪盗グルーのミニオン大脱走」、邦画部門では「君の膵臓をたべたい」が1位に輝いた。
ミュージックステーション「ウルトラSUPER LIVE」6時間生放送のタイムテーブル発表
明日12月25日(金)にテレビ朝日系で放送される特番「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020」の各アーティストの出演タイムテーブルが明らかになった。
岩田剛典×新田真剣佑「名も無き世界のエンドロール」の半年後描くドラマ配信
「名も無き世界のエンドロール」のその後を描くオリジナルドラマ「Re:名も無き世界のエンドロール~Half a year later~」が、映画公開日である1月29日の21時にdTVで独占配信される。
クリスマス「MステSUPER LIVE」全出演者の披露曲が明らかに
12月25日(金)にテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション」の大型特番「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020」より、各出演アーティストの歌唱曲が発表された。
EXILE TAKAHIRO「じゃらん」表紙をジャック!セルフカバー音源付き「TAKAHIROじゃらん」も
EXILE TAKAHIROが旅行雑誌「じゃらん」の創刊30周年アンバサダーに就任する。
関ジャニ∞、女性の告白をサプライズで応援「モニタリング」クリスマス特番
明日12月17日(木)20:00よりTBS系で放送される「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」3時間スペシャルに、関ジャニ∞が出演する。
TOKIO城島、橘慶太、秋元真夏らオレオレ詐欺対策チームが代々木公園を練り歩く!AKB48も新加入
本日12月14日に東京・明治記念館にて「『ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~』プロジェクトチーム 決起集会2020」が行われ、チームメンバーの杉良太郎、伍代夏子 、飯豊まりえ、川栄李奈、城島茂(TOKIO)、橘慶太(w-inds.)、秋元真夏(乃木坂46)、新内眞衣(乃木坂46)、松本利夫(EXILE)、向井地美音(AKB48)、武藤十夢(AKB48)が出席した。
岩田剛典が制作期間2カ月の油絵を初披露、その画力にスタジオ驚き「名前を隠しても100万で売れる」
本日12月13日(日)19:00より日本テレビ系で放送される特番「誰も知らない明石家さんま 第6弾」に岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がゲスト出演。自身が描いた油絵を初披露する。
EXILE松本利夫が崩壊寸前?井筒和幸8年ぶりの新作「無頼」初日レポ
「無頼」の初日舞台挨拶が本日12月12日に東京・K's cinemaで行われ、キャストの松本利夫(EXILE)、木下ほうか、中村達也、阿部亮平、監督を務めた井筒和幸が登壇した。
「CDTV」特番にEXILE、三代目、セカオワ、乃木坂、日向坂、Perfume、福山ら13組追加
12月21日(月)にTBS系で生放送される「CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「新解釈・三國志」大泉洋とムロツヨシがSWITCHに、岩田剛典や矢本悠馬も登場
12月20日発売のSWITCH Vol.39 No.1で、福田雄一監督作「新解釈・三國志」の特集が展開される。
映画館へしゅつどー!「劇場版 ラブパトリーナ!」ビジュアル&ムビチケ特典を公開
「劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~」のビジュアル第1弾が完成。ムビチケ情報も発表された。
「10万分の1」白濱亜嵐のラーメン得意教科は家系、白洲迅は二郎系
「10万分の1」の舞台挨拶が本日12月6日に神奈川・TOHOシネマズ 川崎で行われ、キャストの白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE / PKCZ)、平祐奈、優希美青、白洲迅、監督の三木康一郎が登壇した。
EXILE&FANTASTICSの佐藤大樹が新型コロナウイルス感染
佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS from EXILE TRIBE)が新型コロナウイルスに感染したことを、所属事務所のLDH JAPANが発表した。
EXILE・橘ケンチが企画原案の日本酒擬人化マンガ「あらばしり」マガポケで始動
橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)が企画原案を務める新連載「あらばしり」が、12月18日よりマガジンポケットにてスタートする。
EXILE橘ケンチ企画原案、日本酒の擬人化マンガ「あらばしり」連載開始
橘ケンチ(EXILE、EXILE THE SECOND)が企画原案を務めるマンガ「あらばしり」が、雑誌「少年マガジン」の公式無料マンガアプリ「マガジンポケット」にて12月18日(金)より連載される。
小林直己がInstagramで配信中「箱の中」未公開シーン含む限定版が配信決定
小林直己(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)の主演映画「箱の中 The vertical FOCUS」が、縦型動画配信プラットフォーム・smash.で12月5日より配信される。
極限状態の小林直己を捉える「箱の中」未公開シーンや新シナリオ含む限定版の配信決定
小林直己(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が主演する映画「箱の中 The vertical FOCUS」が、12月5日より縦型動画配信プラットフォームのsmash.にて配信されることが決定した。
LDH「LIVE×ONLINE」大晦日にカウントダウン公演、EXILEはじめ5グループ集結
LDHのオンラインライブシリーズ「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER」の新規公演「アベマLDH祭り『LIVE×ONLINE』COUNTDOWN2020→2021」が、12月31日(木)21:00よりABEMA PPV ONLINE LIVEにて生配信される。
「新解釈・三國志」海外配給が決定、大泉洋とムロツヨシは「大丈夫?」
福田雄一が監督を務めた「新解釈・三國志」が日本での封切りに合わせて韓国、台湾、香港でも公開されることが決定。キャストの大泉洋とムロツヨシからコメントが到着した。
安田顕が父親・明石家さんまを演じる、子供役はセクゾ佐藤勝利と葵わかな
明石家さんまの半生を題材にした特別ドラマ「笑顔に会いに行く道」が12月13日19時から日本テレビで放送。安田顕、佐藤勝利(Sexy Zone)、葵わかなが出演する。
肉はタン派のNAOTO&土屋太鳳、食べ方の好みは分かれる
「フード・ラック!食運」の“いい肉の日”舞台挨拶が本日11月29日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストのNAOTO(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、土屋太鳳が登壇した。
白濱亜嵐「10万分の1」GENERATIONS小森考案のキャッチコピーをうろ覚えで紹介
白濱亜嵐(EXILE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、PKCZ)が、本日11月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた映画「10万分の1」の初日舞台挨拶に登壇した。
「MステSUPER LIVE」第1弾で嵐、EXILE、King Gnu、NiziU、BABYMETALら61組発表
12月25日(金)17:00よりテレビ朝日系にて「ミュージックステーション」の大型特番「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020」が放送される。
「10万分の1」公開、平祐奈「人との出会いも10万分の1の確率くらい大切なもの」
宮坂香帆原作による実写映画「10万分の1」の初日舞台挨拶が、本日11月27日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、桐谷蓮役の白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE / PKCZ)、桜木莉乃役の平祐奈、橘千紘役の優希美青、比名瀬祥役の白洲迅、桜木春夫役の奥田瑛二、三木康一郎監督が登壇した。
眉村ちあき「36.8℃」の歌唱シーンと「10万分の1」劇中映像で構成したスペシャルMV公開
眉村ちあきの新曲「36.8℃」のミュージックビデオ“映画「10万分の1」スペシャルVer.”がYouTubeで公開された。
「10万分の1」白濱亜嵐、GENERATIONS小森隼が考えたキャッチコピーを雑に紹介
「10万分の1」の初日舞台挨拶が本日11月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE / PKCZ)、平祐奈、優希美青、白洲迅、奥田瑛二、監督の三木康一郎が登壇した。