ななまがり最新DVD、本編&副音声で約10時間「クオリティは年々上がっていってる気が」
ななまがりのDVD「ななまつり 二〇二五」が11月5日に発売される。これは今年5月に計4公演が行われた単独ライブ「ななまつり二〇二五」をパッケージ化するもの。ライブで披露された新ネタ28本すべてが、ななまがりの副音声付きで収録される。
祇園花月閉館により開催場所を失っていたミキのトークライブ、新たな会場が決定
ミキのトークライブ「家でやりなはれ!」が来月10月30日(木)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催されることが決定した。
フット後藤、かが屋加賀、マユリカ阪本ら課題曲に挑む「踊りたくない芸人」SP
「アメトーーーーク!踊りたくない芸人2時間SP」(テレビ朝日系)が本日9月21日(日)に放送される。普段の木曜ではなく日曜に2時間にわたって展開される今回の「アメトーーク!」。メンバーの中では比較的踊れる、という証のジャケットを唯一着用した陣内智則を筆頭に、フットボールアワー後藤、ナイツ塙、三四郎・小宮、マユリカ阪本、かが屋・加賀、すゑひろがりず三島、ザ・マミィ酒井が、さまざな課題曲に挑む。MC側ゲストに田村淳。末澤誠也(Aぇ! group)、CHIKA(HANA)も“踊れるゲスト”として出演する。
「佐久間宣行のNOBROCK TV」初イベント開催決定、パシフィコ横浜で
2021年7月にスタートした佐久間宣行のYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」初となるイベント「佐久間宣行のNOBROCK TV LIVE2026 ~一夜限りのアイドルやります解散ライブ!~(仮)」が来年2月3日(火)に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催されることが決定した。同チャンネルのドッキリ企画などに出演している森脇梨々夏の「一夜限りのアイドルをやってみたい」という夢を叶えるべく、“NOBROCK TVガールズ”として活躍する立野沙紀、二瓶有加、福留光帆、風吹ケイ、みりちゃむが一同に集結し、このイベントのために制作されたオリジナル楽曲「素直でごめんね」を披露する。
中島健人MCのアニメ特化ドキュメントバラエティに宮下草薙・宮下、梶裕貴、岡本信彦
9月29日(月)に放送される「アニメが地球を喰っている」(テレビ東京系)に宮下草薙・宮下が出演する。この番組はアニメを愛する中島健人をMCに据え、宮下、声優の梶裕貴、岡本信彦と共に世界のアニメ好きを深堀りするアニメ特化のドキュメントバラエティ。世界中のアニメに”喰われた”(=夢中になった)⼈たちのインタビューを紹介し、スタジオでは出演者たちのマニアックなトークを届ける。
エルフ主催「ギャルFES」にラニーノーズ、めぞん、かが屋、OCTPATHら出演決定
11月3日(月・祝)に神奈川・CLUB CITTA’で開催されるエルフ主催イベント「ギャルFES」の第1弾出演者としてアイロンヘッド、トニーフランク、蛙亭、ラニーノーズ、ヨネダ2000、めぞん、かが屋、ボーイズグループのOCTPATHの参加が発表された。
「マルコポロリ!」で未公開シーン放出、オズワルドと真空ジェシカのいざこざなど
明日9月21日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)は「夏の終わりの大決算SP」。ブラックマヨネーズ吉田、NON STYLE石田、バッテリィズ、真空ジェシカ、オズワルド、ダイアン津田、さらば青春の光、とろサーモン久保田といった芸人たちの名シーンや未公開シーンを届ける。
ちっぴぃちゃんズ「鬼レンチャン」第2回女子サバイバルレース初参戦、くわがた心はリベンジ目指す
千鳥とかまいたちが出演する「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)の明日9月21日(日)放送回で「女子300m走サバイバルレンチャン」の第2弾が展開され、くわがた心、ちっぴぃちゃんズが出演する。
「旅は自分の生き方の凝縮」令和ロマンくるまが語る置き去り南アジア旅、ゴキブリの説得に成功
ひろゆきこと実業家の西村博之と俳優の東出昌大が旅をしてきた「世界の果てに、○○置いてきた」シリーズ(通称・せかはて)の第3弾として、令和ロマンくるまが南アジア縦断旅に挑んだ「世界の果てに、くるま置いてきた」が明日9月21日(日)から配信される。番組では、物心ついてから海外旅行の経験がなく、ほぼ人生初海外となるくるまを日本からおよそ4800km離れたバングラデシュ南端の孤島で置き去りに。過去シリーズ同様、移動手段は基本的にローカル路線バスやヒッチハイクなどの陸路のみというルールの中、くるまが約2週間にわたって旅する様子をカメラに収めている。
令和ロマンケムリ出演「ニカゲーム」レギュラー直前SP本日 TELASA版も配信
令和ロマン・ケムリが、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、猪俣周杜(timelesz)とともに出演する「ニカゲーム」(テレビ朝日系)の「レギュラー直前SP」が本日9月20日(土)に放送される。月替り枠の「バラバラマンスリー」で好評を博し、リアルイベントも盛況だったこの番組が来月10月1日(水)にレギュラー化するのは既報の通り。毎週水曜深夜に「バラバラ大作戦」内で放送される。
東京ホテイソンがゲスト向上芸人 永野、カミナリら先輩たちからクレーム
本日9月20日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)にゲスト向上芸人として東京ホテイソンが登場するほか、同じ所属事務所・グレープカンパニーの永野、あぁ~しらき、カミナリ、お見送り芸人しんいちらがゲスト出演する。
大王、足腰げんき教室、ジャンク、無尽蔵、ズンズンポイポイら「お笑い有楽城」挑戦
本日9月19日に「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」(ニッポン放送)の収録が東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。出演したのはあかねさす、足腰げんき教室、ウォーターズ、エンジェリック乱世、金澤TKCファクトリー、クマドリネオン、シャワーカーテニスト、ジャンク、新宿ガンツ、ズンズンポイポイ、大王、デンドロビーム、無尽蔵、ライオンロック、リップグリップ。
三中元克が制作した特撮番組「オワライバー」TOKYO MXで放送、ヒーローの声はEXIT兼近
ラフリベンジャーズの三中元克が自主制作した特撮番組「オワライバー」が9月23日(火・祝)にTOKYO MXで放送される。
パピヨン、ベルナルド、マジメニマフィン、豆鉄砲、ドンココが前澤社長にハマるためのネタバトル
明後日9月21日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で「第3回 前澤友作飲み会ネタグランプリ」が展開され、パピヨン、ベルナルド、マジメニマフィン、豆鉄砲、ドンココが登場する。「前澤友作飲み会ネタグランプリ」は“社長界の最高峰”前澤友作氏にハマるための飲み会ネタで競う企画。すでに前澤社長にハマっている千鳥ノブ、ちゃんぴおんずが審査を担当する。
令和ロマンくるまが「世界の果てに、○○置いてきた」新シリーズに出演、南アジア縦断旅
ABEMAオリジナルバラエティ「世界の果てに、○○置いてきた」(通称・せかはて) の新シリーズが始動。令和ロマンくるまが南アジア縦断旅に挑んだ「世界の果てに、くるま置いてきた」が9月21日(日)から配信される。
渡辺直美の「0泊バカンス」千鳥大悟、ずん飯尾、ライス関町らと夏の秩父へ 吉沢亮がサプライズゲスト
今月9月28日(日)に「渡辺直美のニッポン0泊バカンス」(TBS系)と題した番組が放送される。これはニューヨークを拠点に活動する渡辺直美が、日本で行きたい場所、やりたいことなどを詰め込んだ極上の日帰り旅を満喫する旅番組。千鳥・大悟、ずん飯尾、ライス関町といった芸人たちも出演する。
東京03角田と小池栄子がCMで夫婦役
SOMPOダイレクト損害保険株式会社の新CMが本日9月19日に放送開始され、東京03角田と小池栄子が夫婦役で出演している。
「お笑いの日2025」第1部でジェシーと田中樹がSPサポーター 北海道と沖縄で観覧募集
来月10月11日(土)に生放送される「お笑いの日2025」(TBS系)の第1部に、スペシャルサポーターとしてSixTONESのジェシーと田中樹が出演する。同じTBS系の「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」でもさまざまな芸人とコラボしてきた2人。「お笑いの日」でしか見られない、彼らと芸人とのコラボパフォーマンスが披露されることも決定した。
紅しょうが、マユリカ、東京ホテイソン、レインボーが注目の企業に潜入 フット後藤MC番組
フットボールアワー後藤がMCを務めるクイズバラエティ「芸人潜入!クイズカンパニー」(関西テレビ)の第5弾が明日9月20日(土)に放送される。
もう中学生が主演、オムニバス国語教育ミニドラマ「へるめす文学堂」でさまざまな文豪に扮する
もう中学生、ひつじねいりらが出演する「へるめす文学堂」が9月27日(土)にNHK Eテレで放送される。この番組は、「うざ」「キモ」といった言葉を連発し、その素朴な語彙力ゆえにトラブルを起こす現代の子供たちの前に夏目漱石、太宰治、芥川龍之介といった文豪が現れ、「坊っちゃん」「グッド・バイ」「杜子春」など自作の一場面をもとに状況や感情と結びついた言葉や表現をわかりやすく教えてくれる小・中学生向けオムニバス国語教育ミニドラマ。
ロングコートダディ、セルライトスパ、ニッポンの社長が六本木でユニットコントライブ
ロングコートダディ、セルライトスパ、ニッポンの社長の3組によるユニットライブ「関西コント保安協会」が10月31日(金)に東京・YOSHIMOTO ROPPONGI THEATERで開催される。
バカリズム&山口智子MC特番「ちょっと聞いてよ!ぐちバカリ」見どころは“暴走”?
バカリズムと山口智子がMCを務める特番「ちょっと聞いてよ!ぐちバカリ」(MBS・TBS系)が9月21日(日)に放送される。この番組は、“本音を言語化する達人”ことバカリズムと、“飾らない人柄のトップ俳優”こと山口智子が日常に潜む些細なモヤモヤに共感していくトークバラエティ。スタジオゲストとしてKing & Princeの髙橋海人と、安斉星来、横澤夏子を迎えてそれぞれが抱えるモヤモヤエピソードを深掘りしていく。
TEAM BANANAが解散 「M-1甲子園」「THE W」などで活躍した高校の同級生コンビ
TEAM BANANAが明日9月20日開催のトークライブ「実家」をもって解散することを発表した。
上沼恵美子が36年ぶりにテレビ大阪に登場、ずっと行きたかったコストコへ
上沼恵美子の冠番組「上沼恵美子を沼らせたい」(テレビ大阪)が明日9月20日(土)に放送される。これは上沼がこれまで経験したことのない世界を体験する番組。彼女がテレビ大阪の番組に出演するのは約36年ぶりだ。
とろサ村田&中山功太が声優務める映画「ホウセンカ」冒頭公開 「おぉっ」「あー!」という声聞ける
とろサーモン村田と中山功太が声優キャストとして参加するアニメーション映画「ホウセンカ」より、約7分の本編冒頭シーンがYouTubeで公開された。
令和ロマンくるまの新YouTubeチャンネル始動、初回ゲストはオダギリジョー
令和ロマンくるまの新たなYouTubeチャンネル「くるまの助手席」が明日9月20日(土)に始動する。
「愛凛冴の電波調句」ラジオ関西の地上波&ポッドキャストで始動
愛凛冴がパーソナリティを務めるラジオ関西の番組「愛凛冴の電波調句(ありさのでんぱちぇっく)」が10月3日(金)から全13回にわたって地上波放送され、ポッドキャストとしても配信される。
「モヤさま」田中瞳アナ卒業SPのBD&DVD発売 ドイヒー変身名場面集も収録
「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)の最新Blu-ray&DVDが12月17日に発売される。タイトルは「モヤモヤさまぁ~ず2 田中瞳アナ卒業スペシャル In グアム ディレクターズカット版」。4代目アシスタント・田中瞳(テレビ東京アナウンサー)の卒業スペシャル回が、未公開映像を含むディレクターズカット版で登場する。
かが屋の全国出張ライブ第2弾開催 12月に岩手公演
「かが屋の全国出張ライブ ~岩手編~」が12月7日(日)に岩手・さくらホール feat.ツガワ 小ホールで開催される。
「JUNK」統括P・宮嵜守史の著書、加筆修正版に山里との対談新録 爆笑太田が帯
TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサー・宮嵜守史の新書「ラジオはパーソナリティ“次第”」(ポプラ社)が9月18日に発売された。本書は、2023年に同じポプラ社より刊行された「ラジオじゃないと届かない」の内容・構成を大幅に変更のうえ加筆修正し、書き下ろし原稿と2つの対談を新たに加えて新書化したもの。25年間ラジオに携わってきた宮嵜が考えるラジオパーソナリティ論が綴られている。