松坂桃李のトップへ戻る
シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」WOWOWで放送、望月衣塑子の記録映画も
特集放送「『新聞記者』スペシャル」が、7月19日にWOWOWシネマで行われる。
スーパー戦隊リクエスト大会“延長戦”、松坂桃李や志尊淳出演の劇場版5作OA
CSのテレ朝チャンネル1の特集放送「<スーパー戦隊シリーズリクエスト大会>推しがイケメン過ぎてツライSP」の“延長戦”として、スーパー戦隊シリーズの劇場版5本が7月19日に放送される。
「新聞記者」「真実」などテレビ初放送、「W座からの招待状」夏のラインナップ
WOWOWシネマで毎週日曜21時から放送中の「W座からの招待状」。同番組の7月および8月の放送ラインナップが発表された。
松竹100周年!約5000本掲載するデータベース開設、松坂桃李は「聲の形」推薦
2020年、映画製作・配給事業を始めてから100年を迎えた松竹。このたび松竹映画100周年記念企画として、松竹蒲田撮影所の1920年6月25日の開所日に合わせ、特設サイトとデータベースが開設された。
岡田准一と榮倉奈々が共演した「図書館戦争」シリーズ2作、WOWOWで一挙放送
岡田准一(V6)と榮倉奈々が共演した「図書館戦争」「図書館戦争 THE LAST MISSION」が、明日5月30日24時より一挙放送される。
スーパー戦隊リクエスト企画の放送EP119本決定!「ルパパト」から最多7話
5月2日から6日にCSのテレ朝チャンネル1で放送される「<スーパー戦隊シリーズリクエスト大会>推しがイケメン過ぎてツライSP」の、ラインナップが決定した。
蜷川幸雄×吉田鋼太郎「アントニーとクレオパトラ」衛星劇場でテレビ初放送
蜷川幸雄演出「アントニーとクレオパトラ」が、5月17日にCS衛星劇場でテレビ初放送される。
実写版「耳をすませば」9月公開を延期、海外撮影が困難のため
9月18日に封切りを予定していた「耳をすませば」の公開延期が明らかに。配給する松竹とソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが発表した。
清野菜名&松坂桃李出演の実写映画「耳をすませば」公開延期が決定
柊あおい原作による実写映画「耳をすませば」の公開日が、予定されていた9月18日から延期された。
声でみんなを元気に!菅田将暉ANNに松坂桃李&那須川天心が電話出演
本日4月20日25時より放送のニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」に、松坂桃李とキックボクサーの那須川天心が電話出演する。
「蜜蜂と遠雷」ソフトが4月15日発売、豪華版に「春と修羅」ロングバージョン収録
「蜜蜂と遠雷」のBlu-ray / DVDが4月15日に発売される。
「ゴセイジャー」10周年、千葉雄大と松坂桃李共演の劇場版などYouTubeで公開
「天装戦隊ゴセイジャー」の放送10周年を記念して、東映特撮YouTube Officialで劇場版とVシネマが無料初配信される。
日本アカデミー賞3冠、シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」全国で再上映
シム・ウンギョンと松坂桃李が共演し、藤井道人がメガホンを取った「新聞記者」が、東京・新宿ピカデリーほか全国の劇場で再上映される。
【日本アカデミー賞全リスト】作品賞は「新聞記者」に、「キングダム」が最多受賞
第43回日本アカデミー賞授賞式が、3月6日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた。
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「新聞記者」、W主演賞と3冠
「新聞記者」が第43回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた。
【日本アカデミー賞】松坂桃李が最優秀主演男優賞に輝く、「今日という日を糧に」
松坂桃李が「新聞記者」の演技により第43回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した。
古田新太と松坂桃李が現代社会の“空白”描く映画で共演、監督は吉田恵輔
古田新太と松坂桃李が共演する映画「空白」の製作が決定した。
「るろ剣」佐藤健がCUT表紙飾る、縁役・新田真剣佑の写真や現場レポートも掲載
2月19日に発売される雑誌・CUT 2020年3月号の表紙を佐藤健が飾っている。
木村拓哉主演「武士の一分」を初配信、GYAO!で「日本アカデミー賞」特集
動画配信サービス・GYAO!で「日本アカデミー賞特集」が本日2月5日にスタートした。
「翔んで埼玉」など日本アカデミー賞優秀作品賞5本がスクリーンに!品川で上映会開催
第43回日本アカデミー賞優秀作品賞に選出された作品5本の上映会が、2月15日から21日に東京のT・ジョイ PRINCE 品川で開催される。
写真集「悪い男」永山瑛太、松坂桃李、斎藤工が蜷川実花との撮影振り返る
蜷川実花が男性著名人を撮影した写真集「悪い男」が2月12日に発売。このたび同書に登場する永山瑛太、松坂桃李、斎藤工からコメントが到着した。
「スジナシ」第11弾、高畑充希・松坂桃李・古舘伊知郎が鶴瓶と即興芝居
笑福亭鶴瓶が出演する「スジナシ BLITZ シアターVol.11」が、2月24日から26日まで東京・マイナビBLITZ赤坂で上演される。ゲストに高畑充希、松坂桃李、古舘伊知郎が名を連ねた。
モーニング娘。'20シングル発売記念イベントで15期山崎愛生「世界がキラキラしてます!」
モーニング娘。'20が本日1月21日、最新シングル「KOKORO&KARADA / LOVEペディア / 人間関係No way way」の発売記念イベントを東京・マイナビBLITZ赤坂で実施。イベント前にミニライブのリハーサルおよび囲み取材が行われた。
松坂桃李×今泉力哉で「あの頃。男子かしまし物語」映画化、ハロオタの青春描く
劔樹人による自伝的コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」が「あの頃。」として映画化決定。松坂桃李が主演を務め、「愛がなんだ」の今泉力哉がメガホンを取る。
劔樹人の自伝的マンガ「あの頃。 男子かしまし物語」映画化、松坂桃李がハロオタに
劔樹人の自伝的エッセイマンガ「あの頃。 男子かしまし物語」が、「あの頃。」のタイトルで実写映画化されることが決定。主演は松坂桃李が務める。
劔樹人「あの頃。男子かしまし物語」が映画化、松坂桃李がハロプロにのめり込む
劔樹人(あらかじめ決められた恋人たちへ)によるコミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」が2021年に映画化されることが決定した。
日本アカデミー賞の優秀脚本賞に詩森ろば、高石明彦、藤井道人の「新聞記者」
第43回日本アカデミー賞の優秀脚本賞に、詩森ろば、高石明彦、藤井道人が脚本を手がけた映画「新聞記者」が選出された。
「翔んで埼玉」日本アカデミー賞で最多受賞、「閉鎖病棟」「キングダム」が続く
第43回日本アカデミー賞の優秀賞が決定。本日1月15日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた記者会見にて発表された。
「耳をすませば」実写化!清野菜名と松坂桃李がW主演、雫と聖司の10年後描く
「耳をすませば」の実写映画化が決定。9月18日より全国で公開される。
「耳をすませば」清野菜名&松坂桃李で実写映画化!10年後の雫と聖司を担当
柊あおい「耳をすませば」の実写映画化が決定。清野菜名と松坂桃李がダブル主演を務め、9月18日に全国公開される。