浅野いにおのトップへ戻る
でんぱ組.inc新作ジャケットで、浅野いにお、谷口菜津子がメンバー描く
でんぱ組.incが4月27日にリリースするニューアルバム「GOGO DEMPA」のジャケットが公開された。6人のクリエイターがメンバーを描いたジャケットイラストには浅野いにお、谷口菜津子が参加している。
でんぱ組.inc新作ジャケットは豪華クリエイター6名の描き下ろし
でんぱ組.incが4月27日にリリースするニューアルバム「GOGO DEMPA」の収録曲およびジャケット写真が公開された。
【2月29日~3月6日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月29日から3月6日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
鳥飼茜が新刊記念しトークショー、怖がる浅野いにおに「怖くないよ」と主張
鳥飼茜「地獄のガールフレンド」2巻が本日3月8日に発売された。
浅野いにお・西島大介・今日マチ子が「女子の妄想」描く、スマホで変化
浅野いにお、西島大介、今日マチ子が“女子の妄想”をテーマに描いたマンガが楽しめる特設サイト「ふんわり妄想マンガシアター」が公開された。
浅野いにお&横槍メンゴがヒバナに、次号より再田ニカら新連載も続々
浅野いにおによる読み切り「勇者たち」を収録した小冊子が、本日3月7日発売のヒバナ4月号(小学館)に付属している。
狂気の善行少女描く読切、原作は河本ほむら!次号ヤンマガに浅野いにお
「賭ケグルイ」の河本ほむら原作による読み切り「善行少女」が、本日3月7日発売のヤングマガジン14号(講談社)に掲載された。マンガを手がけたのは新鋭・森田蓮次。
「デデデデ」4巻にイソベやんTシャツ付き限定版、本編は大学生編に
浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の4巻が、本日2月29日に刊行された。通常版のほかに「Tシャツ付き限定版」が用意されている。
「土竜の唄」高橋のぼる監修のグッズをプレゼント!石黒正数描く“ZQN”も
高橋のぼる「土竜の唄」の連載500回を記念したプレゼント企画が、本日2月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ14号(小学館)にて展開されている。
【2月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「浦沢直樹の漫勉」2期は萩尾望都、花沢健吾、五十嵐大介、古屋兎丸に密着
浦沢直樹がプレゼンターを務めるドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉」のシーズン2が、3月3日23時から毎週木曜日にNHK Eテレにて放送される。
「デデデデ」門出愛用のイソべやんトートを再現、キラキラ輝く全6種のバッジも
浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」のトートバッグが4月上旬に、トレーディングバッジが3月中旬に全国の雑貨店や書店、通販サイトなどにて販売される。
美術手帖で浦沢直樹を大特集、少年時代のマンガノートも公開
本日1月18日に発売された美術手帖2月号(美術出版社)にて、浦沢直樹の特集が組まれている。
星野源、本日発売「SWITCH」ゲーム史30年特集で上田文人と対談
本日12月20日刊行の雑誌「SWITCH Vol.34 No.1」の特集「ゲームの30年 1985-2015」にて、星野源とゲームデザイナー・上田文人の対談が掲載されている。
うめざわしゅん短編集に描き下ろし含む9編、浅野いにおや諫山創も推薦
うめざわしゅんの短編集「うめざわしゅん作品集成 パンティストッキングのような空の下」が、本日12月10日に太田出版より発売された。
浅野いにおが「スプラトゥーン」描く!SWITCHのゲーム特集号表紙に
浅野いにおが、12月20日に発売される雑誌・SWITCH Vol.34 No.1(スイッチ・パブリッシング)の表紙を描き下ろした。任天堂のゲーム「スプラトゥーン」とのコラボイラストを寄せている。
「ドラえもん」ほか24種のステッカーもらえる、小学館の書店フェア
小学館がイチオシのマンガを選出し、試し読みやプレゼントを行うフェア「小コレ!」が全国の書店で順次展開されている。
浅野いにお、中田永一の新作小説「私は存在が空気」のカバーを描く
浅野いにおが、12月12日に発売される中田永一の新作小説「私は存在が空気」のカバーイラストを手がけた。
スピリッツ、電子版の配信開始!「アイアムアヒーロー」など16作品の1巻無料も
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の電子版の配信が、本日11月30日発売の同誌2016年1号よりスタートした。
「デデデデ」Tシャツ、門出&おんたんや暗闇で発光するデザインも
浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」のTシャツが、11月中旬頃より全国の雑貨店、書店、通販サイトなどで販売される。
アニメ「すべてがFになる」グッズ、PCトートに腕時計など予約締め切り迫る
浅野いにおキャラクター原案によるアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」グッズの予約を、ナタリーストアにて受付中。その締め切りが明日11月1日に迫っている。
KANA-BOON×シナリオアート、スプリット盤特設サイトでQ&A展開
11月11日にリリースされるKANA-BOONとシナリオアートのスプリットシングル「talking / ナナヒツジ」の特設サイトがオープンした。
「すべてがFになる」BD&DVD BOXに浅野いにおのキャラクター原案集など
浅野いにおキャラクター原案によるアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」のBlu-ray&DVD BOXが、2016年2月24日に発売される。価格はBlu-ray版が3万4560円、DVD版が3万240円。
アニメ「すべてがFになる」密室マグや天才・四季のPCトートなどグッズ4種
浅野いにおキャラクター原案によるアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」の放送を記念したグッズ4種が、本日10月15日にナタリーストアよりリリースされた。
浅野いにお、KANA-BOON×シナリオアートスプリット盤のジャケット手がける
浅野いにおが、11月11日にリリースされるKANA-BOONとシナリオアートによるスプリットシングル「talking / ナナヒツジ」のアニメ盤こと初回限定盤Bのジャケットを手がけた。
KANA-BOON×シナリオアートスプリット盤、浅野いにおイラストジャケ解禁
11月11日にリリースされるKANA-BOONとシナリオアートによるスプリットシングル「talking / ナナヒツジ」のアニメ盤こと初回限定盤Bのジャケットが公開された。
「すべてがFになる」新PV公開、Fesグッズに浅野いにおイラストの缶バッジ
浅野いにおキャラクター原案によるアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」の新PVが、アニメ公式サイトにて公開された。
「すべてがFになる」ノイタミナ枠で新CM放送、シナリオアートのEDも解禁
浅野いにおキャラクター原案によるアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」の新CMが、本日9月17日深夜からのノイタミナ枠内でオンエアされる。
でんぱ組.incの新曲制作現場に「Rの法則」が密着、テレビ初披露も
9月21日(月・祝)18:55よりNHK Eテレで放送される番組「Rの法則」に、本日9月16日にニューシングル「あした地球がこなごなになっても」を発表したでんぱ組.incが出演する。
青山剛昌、ノンスタ井上、三木孝浩らの「ここさけ」絶賛コメント、入場特典も発表
劇場版オリジナルアニメーション「心が叫びたがってるんだ。」が9月19日より全国ロードショーとなることを記念し、著名人からのコメントが公式サイトほかで公開された。