水木しげるのトップへ戻る
「水木しげるの異界探訪記」自分のルーツ探る旅を描いた怪作品が単行本化
水木しげる「水木しげるの異界探訪記」が、本日3月31日にKADOKAWAより刊行された。
水木しげる本人出演「ゲゲゲの鬼太郎」などDVD化、調布で無料上映会も
2015年11月に逝去したマンガ家・水木しげるをしのび、映像化作品のDVD10タイトルが7月13日に同時リリースされる。
月刊ムー付録に、水木しげるの「沼の主」と沖縄レポート記事を収めた別冊
本日3月9日に発売された月刊ムー4月号(学研プラス)に、過去に水木しげるが同誌に発表した「妖怪恐怖劇画 沼の主」と、水木が沖縄を訪れたレポート記事「水木しげるの沖縄大紀行」を収めた別冊が付属している。
【3月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
水木しげるを偲ぶ会が地元の鳥取県境港市にて開催、関連行事も
昨年11月に逝去した水木しげるを偲ぶ会が、3月8日に水木の出身地である鳥取県境港市にて行われる。
水木しげる特集がアックスで、元アシスタント・池上遼一と近藤ようこの対談など
本日2月25日発売のアックス109号(青林工藝舎)には、特集「追悼 水木しげる」が掲載されている。
月刊ムーが水木しげるの生涯を振り返る特集、過去の誌面での活躍も紹介
発売中の月刊ムー3月号(学研プラス)にて、水木しげるの特集記事が15ページにわたって掲載されている。
水木しげる追悼企画「カッパの三平」DVD発売が決定、調布で特別上映あり
マンガ家・水木しげる原作「カッパの三平」のDVDが4月20日に発売されることが決まった。
日活調布撮影所“創る力”展が開催、「上を向いて歩こう」など全7作の特集上映も
2月11日から14日まで、東京・調布市文化会館たづくりにて「調布市制施行60周年特別企画 日活調布撮影所“創る力”展 -展示と上映とゲストトークで知る日活の過去・現在・未来-」が開催される。
ダ・ヴィンチ2.5次元舞台特集に、許斐剛や渡辺航のインタビュー
本日2月5日に発売されたダ・ヴィンチ3月号(KADOKAWA)の特集は「2.5次元へようこそ!」。許斐剛「テニスの王子様」など、マンガなどを原作とする舞台やミュージカルがフィーチャーされている。
アニメ「カッパの三平」初DVD化、水木ゆかりの地・調布で上映イベントも
水木しげる原作「河童の三平」を原作とするアニメ映画「カッパの三平」のDVDが、4月20日に発売される。同作がDVD化されるのはこれが初めて。
水木しげる「東京アニメアワードフェスティバル2016」アニメ功労部門を受賞
水木しげるが、国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2016」のアニメ功労部門を受賞した。
【2月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
向井理「本当に自由な人だった」、水木しげるお別れの会に松下奈緒、浅野忠信ら出席
昨年11月に逝去した水木しげるを偲ぶ「水木しげるサン お別れの会」が、本日1月31日に東京・青山葬儀所にて行われた。
水木しげるお別れの会、夫人らが「丸い輪」の向こう側の水木サンを偲ぶ
昨年11月に逝去した水木しげるを偲ぶ「水木しげるサン お別れの会」が、本日1月31日に東京・青山葬儀所にて行われ、発起人代表を荒俣宏が、喪主を水木の妻・武良布枝が務めた。
ラムちゃんやコナンがシュールなグッズに!パンツやバッグが伊勢丹で発売
高橋留美子「うる星やつら」や青山剛昌「名探偵コナン」など日本を代表するマンガ作品と、アートディレクター・吉水卓がコラボしたグッズが、伊勢丹新宿店の期間限定ショップ「Japanese Classics」にて1月27日から2月16日まで販売される。
水木しげるのお別れの会が青山葬儀所で、メッセージ投函できる妖怪ポストも設置
昨年11月に多臓器不全のため逝去した水木しげるのお別れの会が、1月31日に東京都青山葬儀所にて実施される。
【1月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
紅白で松下奈緒が水木しげるへメッセージ、吉永小百合が語る終戦70年
12月31日(木)にNHK総合およびNHKラジオ第1で放送される「第66回NHK紅白歌合戦」のゲスト出演者と一部コーナーの詳細が決定した。
「土竜の唄」の高橋のぼるが描く、ドラマチックな読み切りがビッグコミックに
「土竜の唄」の高橋のぼるによる読み切り「セカンド・ハーフ ~人生の後半戦~」が、本日12月25日発売のビッグコミック2016年1号(小学館)に掲載されている。
水木しげるをしのび、映画「ゲゲゲの鬼太郎」「ゲゲゲの女房」など追悼放送
11月30日に逝去したマンガ家・水木しげるをしのび、各テレビ局で追悼放送が行われる。
【12月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
水木しげる追悼番組、荒俣宏と出雲を歩く「93歳の探検記」再放送が決定
11月30日に逝去した水木しげるを悼み、9月にオンエアされたTV番組「水木しげる93歳の探検記 ~妖怪と暮らした出雲国~」の再放送が決定した。BSS山陰放送にて12月6日にオンエアされる。
水木しげるが多臓器不全のため逝去、93歳
水木しげるが本日11月30日7時18分、多臓器不全のため東京都内の病院にて逝去した。93歳。11月11日に自宅で転倒し、頭部打撲による硬膜下血腫で緊急手術を受け一時回復していたが、11月30日未明に容体が悪化した。通夜・告別式は親族のみにて、後日お別れ会が執り行われる。
【10月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア
水木しげるが出演するTV番組「水木しげる93歳の探検記 ~妖怪と暮らした出雲国~」が、9月5日に中四国地区のTBS系列局(RCC、RSK、TYS、ITV、KUTV、BSS)にてオンエアされる。BS-TBSでは9月6日に放送。
【8月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ゲゲゲの鬼太郎」デスクトップフィギュア、スマホ支えられるぬりかべなど
水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」のデスクトップフィギュアが、カプセル自販機にて順次展開されている。価格は1回300円。
水木しげるのオモチロイ作品とその軌跡を堪能できる1冊、貴重な図版も多数
水木しげるを特集した書籍「水木しげる―鬼太郎、戦争、そして人生―」が、新潮社の「とんぼの本」シリーズから本日7月31日に発売された。