イチゴのトップへ戻る
“なんそれ”届ける「なんそれ寄席」東阪で開催 ミルクボーイ、カベポ、ダンビラ、イチゴら参加
ZAZY主催ライブ「なんそれ寄席」が12月9日(火)に大阪・なんばグランド花月、2026年1月17日(土) に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
東西の中間地点・名古屋でお笑いバトル「オワライメイ」配信開始、地上波放送も
東京・大阪の中間地点である名古屋を舞台にしたお笑いバトル番組「オワライメイ~名古屋が笑いの関所 東西若手バトル」の有料オンライン配信が本日9月12日(金)にスタートした。
例えば炎、イチゴ、おおぞらモードら激突「ラフターナイト」第11回チャンピオンLIVE
若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第11回チャンピオンライブが11月8日(土)に東京・よみうりホールで開催され、ぎょねこ、シンクロニシティ、今夜も星が綺麗、例えば炎、イチゴ、おおぞらモード、おミュータンツ、フランスピアノらが出場する。
華山にこらす「エナジーはありまぁす!」12組が“黄金の顔”の前で漫才、「Red Bull サンパチ」特別ステージ
レッドブルが手がける漫才ライブ「Red Bull サンパチ」が昨日8月23日に大阪・EXPO'70パビリオン別館で開催された。
「Red Bull サンパチ」にエバース、ぎょうぶ、イチゴ、愛凛冴ら 全出演者出揃う
今週末8月23日(土)に大阪・EXPO'70パビリオン別館で開催される「Red Bull サンパチ」の全出演者が発表された。
虹の黄昏&イチゴが沖縄でツーマン、十九人出演のライブも
沖縄・Outputで十九人が出演するライブ「Output LAUGH PROJECT VOL.25 十九人 沖縄LIVE」が10月2日(木)、虹の黄昏とイチゴのツーマンライブ「Output LAUGH PROJECT VOL.26 虹の黄昏 VS イチゴ 沖縄対決!!!」が10月6日(月)に開催される。
9番街レトロ、ついに夏に怒る【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1340のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年8月11日から2025年8月17日までのオススメ動画を選んだ。
アリオス、イチゴ、まぐろ兄弟らがネタ披露「にちようチャップリン」全員初登場SP前半
本日8月16日(土)と翌週23日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)は「おすすめの若手いますか?の答えを探す夜」と題し、番組初登場の若手が出演する。
「よしもと漫才リーグ2025」詳細発表、チームの親睦深めるライブやグッズ作成も
よしもと芸人による漫才団体戦の頂点を決める戦い「よしもと漫才リーグ2025」の詳細が決定した。この「よしもと漫才リーグ」は、タモンズ大波考案でスタートしたリーグ戦「幕張漫才リーグ」に「関西リーグ」を加え、東西2リーグ制にパワーアップさせたもの。各リーグ戦は9月から12月にかけて実施され、両リーグの優勝チーム同士による“日本一決決定戦”は来年1月末に東京・ルミネtheよしもとで行われる。
「グレイモヤ」と柴田聡子の化学反応にMr.ドーナツ伝説 咳暁夫も思わず「余韻ヤバいよね」
東京・渋谷のライブハウス・WWWとお笑いライブ制作団体・ザクセスのコラボイベント「グレイモヤW」が6月9日に東京・WWW Xで開催された。
赤ちゃんが「ヤンチャオーディション」挑戦、イチゴ・イクトはまっすぐノブにグーパンチ
本日6月8日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で「ブレイキングヤンチャオーディション」の第9弾が展開され、ネコニスズ舘野、隣人・橋本市民球場、九条ジョー、フタリシズカ、ポテトカレッジ・コモダドラゴン、キャツミ、イチゴ・イクト、村上、元気そうでよかった。が参加する。
「今月のお笑いネタライブ!!」全組詳細レポート、かもめんたる槙尾は審査員として急激に進化
ウエストランド井口とかもめんたる槙尾が審査員を務めるネタライブ「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」が5月14日に東京・座・高円寺2で開催され、家族チャーハンが優勝したのは既報の通り。この記事では出場者全8組のレポートを掲載する。
「お遊びライブじゃないんだよ!」井口&槙尾の真剣採点と談合で家族チャーハン逆転優勝
ウエストランド井口とかもめんたる槙尾が審査員を務めるネタライブ「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」が昨日5月14日に東京・座・高円寺2で開催され、家族チャーハンが優勝した。大盛り上がりとなった今回のライブ、ぜひアーカイブ配信で視聴してほしいということで、この記事ではサラッとしたダイジェスト版のレポートを掲載。詳細なレポートは後日改めて掲載する。
ラランドやイチゴが参加する“完全寄席”
来月6月5日(木)に東京・北沢タウンホールで開催されるライブ「完全寄席 与一」にラランド、ラパルフェ、イチゴ、ダウ90000、友田オレ、ギュインギュインが出演する。
「ハチミツ」後継番組スタート 京極、兼近、イクトがカッコいい対決
フジテレビの地上波で先月3月にレギュラー放送が終了したバラエティ「ハチミツ!!」が後継番組「進化のハチミツ」にリニューアル。本日4月25日(金)にFODで配信がスタートした。9番街レトロ、足腰げんき教室、センチネル、生ファラオ、マリーマリーの5組が、いつか地上波でもう一度羽ばたくため、芸人としての進化を目指すことに。毎回ゲストの“ライバル芸能人”とタレント力で対決する。
「尖っている若手のネタが見たい」ケンコバの前でイチゴら3組がネタ披露
本日4月19日(土)深夜放送の「かまいたちの知らんけど」(MBS)にケンドーコバヤシがゲスト出演。「ケンドーコバヤシとドライブ旅!やりたいこと詰め込んだら喜ぶ、知らんけど」と題し、キャンピングカーで目的地に向かいながらトークを展開する。
3日間で21公演「世界最小のモリモリ大爆笑フェス」ニッ社、ジョックロック、ザ・ギースら参加
45分のお笑いライブを3日間で21公演実施するイベント「世界最小のモリモリ大爆笑フェス2025」が5月16日(金)から5月18日(日)まで東京・新宿シアターモリエールで行われる。
リニアと忠犬立ハチ高が追加で全8組出揃う「今月のお笑いネタライブ!!」
5月14日(水)、東京・座・高円寺2で開催される「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」にリニアと忠犬立ハチ高が出演することが決定した。
「#ワイガヤ」3周年SPにイチゴ、パパパスタ!?、鉄人小町、豆鉄砲、涼風、ジャンクら集結
3周年を迎えるお笑いライブ「#ワイガヤ」のスペシャル回「#ワイガヤ3周年SP」が5月10日(土)と翌11日(日)に東京・常盤堂 雷5656会館 ときわホールで開催される。
白桃ピーチよぴぴ「寝起き寄席」で落語に挑戦、イチゴや大王も登場
4月27日(日)に東京・高円寺ジュンジョーで開催されるライブ「寝起き寄席 ~vol.13~」にカナメストーン、ひつじねいり、イチゴ、大王、足腰げんき教室、白桃ピーチよぴぴが出演する。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年3月のお笑い」
まだ納得いかない「R-1」、佐久間一行のメガネ、ザセカの審査、井口の仕掛け人仕事
「今月のお笑いネタライブ!!」ネタ出演者に家族チャーハン、トゥリオ、スタミナパンら
5月14日(水)、東京・座・高円寺2で開催される「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」にイチゴ、演芸おんせん、家族チャーハン、スタミナパン、スパイシーガーリック、トゥリオ(サツマカワRPG、ストレッチーズ高木、ひつじねいり松村)が出演することが決定した。
渋谷よしもと漫才劇場は4月5日オープン決定、東京も「極」「翔」の芸歴システム採用
東京・渋谷よしもと漫才劇場が4月5日(土)にオープンすることが決定。また、これに併せて渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場で行われるレギュラー公演、バトル公演、芸歴システムについても発表された。
「にけつッ!!」でイチゴの話、ケンコバは木原が気になる
本日2月25日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、千原ジュニアとケンドーコバヤシがイチゴの話題を展開する。
街裏ぴんくの嘘エピソード付きネタライブ第2弾、イチゴやプルペコが参加
街裏ぴんくらが出演するライブ「P-Studio」の第2弾が2月27日(木)に東京・としま区民センター 多目的ホールで開催され、有料配信も行われる。
神保町&渋谷よしもと漫才劇場の所属メンバー122組発表、大阪から移籍の4組も
よしもと漫才劇場の東京所属メンバー122組が決定した。
「芸人雑誌」4タイプの購入特典公開、表紙とは打って変わってニッコニコ
2月21日(金)より全国販売される「芸人雑誌 volume14」(太田出版)の購入者特典の画像が公開された。
エバース&ナイチンゲールダンス、カベポスター&ダブルヒガシが表紙「芸人雑誌」東版と西版
芸人インタビュー雑誌「芸人雑誌 volume14」(太田出版)が、東京、大阪のよしもと漫才劇場を特集。東版の表紙をエバースとナイチンゲールダンス、西版の表紙をカベポスターとダブルヒガシが飾る。
「100×100」今年も開催、記者会見にイチゴ・イクトや家族チャーハン
昨年初開催されたお笑いコンテスト「日本一早い賞レース『100×100』」が今年も実施されることが決定。この記者会見が本日12月6日に吉本興業 東京本社で実施され、MCの平成ノブシコブシ徳井、日下怜奈アナウンサー、本戦出場者のイチゴ(イクトのみ)、スカチャン、今井らいぱち、家族チャーハンが出席した。
「M-1グランプリ2024」ポスター解禁、歴代王者19組が“今年最高の漫才”を見て大笑い
「M-1グランプリ2024」メインポスターのビジュアルが公開された。今年で20回目を迎える「M-1グランプリ」のアニバーサリーイヤーを飾るポスターには、“今年最高の漫才”を見て大笑いする歴代王者19組が劇場の客席にずらりと並んでいる。