来月4月6日(土)よりスタートする新番組「伝えてピカッチ」(NHK総合)に、
番組では、芸人や俳優、スポーツ選手など12名の著名人がスタジオに集結。男女2チームにわかれてさまざまなオリジナルのゲームに挑戦する。ゲームには「知識」は必要とされず、出演者達はコミュニケーション能力やひらめきの冴えを競うことに。過去に特番として放送されており、今回のレギュラー化につながった。
男性チームのキャプテンを務めるバカリズムは「ほかのお仕事のときよりも、たくさんニコニコしようと思いました(笑)。最初の何週間かは引きつった笑いになるかも知れませんが、笑顔を届けたい」と挨拶。NHKの土曜19時台の放送に「ファミリー層をターゲットにしている。楽しい番組をやれると思っています。(視聴率は)35パー!」と宣言すると、隣の山里が「力道山の頃から感覚がまだ変わっていない」と巧みなフォローを入れた。
番組で求められる能力について、バカリズムは「芸人なのである程度ひらめきはある」と話す一方「コミュニケーション能力については、かなり低い数値を叩き出している(笑)。この番組で成長していきたい」と決意を表明。山里も「『泣いた赤鬼』ってご存知ですか? ピカッチを通じて人間と仲良くなりたい! 男性チーム2人がこの時点で大変です(笑)」と危惧していた。
なおこの会見の直後、同じくNHKで4月よりスタートする新番組の合同会見も実施され、さまぁ~ず、オードリーらが出席した。その模様は追って紹介する。
伝えてピカッチ
NHK総合 2013年4月6日(土) 19:30 ~ 20:00
<出演者>
男性チーム:バカリズム / 南海キャンディーズ山里
江守徹 / 山本博 / 小池徹平 / 中山優馬
女性チーム:優木まおみ /
八代亜紀 / 岩崎恭子 /
司会:青井実(NHKアナウンサー)
バカリズムのほかの記事
リンク
- 伝えてピカッチ | NHK 春の新番組 春ナビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
バカリズム「笑顔を届けたい」NHK新バラエティでキャプテン http://t.co/k31mmeVLx1