来月5月6日(火)に「実録!奇跡の救出劇(仮)」(フジテレビ系)と題した特番が放送され、
これは臨場感溢れるリアルな救出映像や奇跡的な救出劇について、実際に救助した隊員たちからプロのスゴ技や救出劇の裏側の話を聞いていく特番。やす子はゴールデン帯では初の番組MCで、収録後に加藤から「120点ですね~! ノンストレスで出来ました!」と評されている。
加藤浩次、やす子 コメント
──ボディカメラの映像など、リアルな救出劇の実態を見ての感想をお願いします。
加藤:再現ではなく実録の映像だったので、(救出現場の)臨場感とか救出をするときの瞬間が、再現で制作された映像とは全然違いました。救出活動をされている方というのは、本当に大変な状況で自分の命を投げ売ってでも助けるという気持ちでやって(救出して)いただいているので、我々はそういうこと(事故や事件)が起きないように、気をつけないといけないということの啓発になる番組だと思います。海上保安庁や消防局の方々の協力を得て、実際の映像が見られたので第2回があることを楽しみにしています!
やす子:ニュースとかで「事件がありました」「事故がありました」というのはよく見ていましたが、「その裏(の救出劇が)がこうなっていたとは!」と思いました。船が転覆してしまった水難事故については、実際に自分が見たことのあるニュースだったのですが、実際に行われていた救出の様子を知ることができてとても勉強になりました!
──この番組を通して視聴者のみなさんに伝えたいことを教えてください。
加藤:ぜひ見ていただいて、日々自分たちの家の中はどうなっているのか、自分たちが行くレジャーの場所はどういうところなのかを調べたり、天気を確認するなど基本的なことをやってもらえたらと思います。
やす子:消防士の方もおっしゃっていましたが、部屋を整理整頓したり、とにかく“確認”をたくさんするということを自分も今日からやろうと思います!
実録!奇跡の救出劇(仮)
フジテレビ系 2025年5月6日(火)19:00~21:00
<出演者>
MC:加藤浩次 / やす子
パネラー:藤本美貴 / 関口メンディー
ほか
テッテレ @tetteretette
【フジテレビ】
5/6(火)19:00〜21:00「実録!奇跡の救出劇(仮)」
https://t.co/lFoAuFswKH