7月30日(土)の
同番組は、NHK名古屋放送局が制作している若手社員向けのビジネス情報バラエティ。ビジネスマンにとって必要なあらゆる事柄をテーマとして取り上げ、さまざまな役立つスキルを紹介している。
今回は好評の企業訪問ツアー第6弾として、新型旅客機「787」を導入する日本最大手の航空会社ANAに潜入。同社は“優秀な業績を残した航空会社”に贈られる 「エアライン・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、イギリスで「接客部門(機内 / 地上)アジアNo.1」にも選ばれている。
今回、アンジャッシュ、竹山、もう1人のゲスト相田翔子、杉浦友紀アナウンサーはスタジオを飛び出し羽田空港にあるANAのオフィスを訪問。業績を伸ばす企業ならではの若手社員の仕事術に迫る。キャビンアテンダントが一堂に会する華やかな客室乗務員室では、あちらこちらで今後の改善点などを話し合う重要なミーティングが。竹山と相田はおもてなしをマスターするため乗務員の訓練を体験する。特別に入室が許可された羽田運航コントロール室は、ダイヤの調整や着陸場所など空港に出入りする全ての飛行機を管理するいわば心臓部。ここでは「Good Jobカード」なる職場のコミュニケーションを深める“ほめテクニック”が使われていることが判明する。
東京ドーム約2個分の面積がある機体メンテナンスセンターでは、整備士にとって何よりも重要だという「工具箱」の中身も公開。さらに整備士から飛行機に関するクイズも出題される。
オフィシャルサイトではCM動画も配信中。竹山が機体メンテナンスセンターで何かに「買っちゃおうかな~?」と頭を悩ませている様子や、アンジャッシュ渡部がキャビンアテンダントを相手に場を沸かせている様子を見ることができるので、放送まで待ちきれない人はぜひチェックしてみよう。
めざせ!会社の星
NHK名古屋 2011年7月29日(金) 22:00 ~ 22:25
NHK教育 2011年7月30日(土) 23:55 ~ 24:20
(再放送)NHK教育 2011年8月5日(木) 24:25 ~ 24:50
カンニング竹山のほかの記事
リンク
- めざせ!会社の星|NHK名古屋放送局
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
アンジャッシュと竹山が大手航空会社の秘密に迫る http://natalie.mu/owarai/news/53796